1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:49:12.143 ID:Wn8WMZL10
初心者だし寒いから電気水道ありのコテージにした
椅子、焚き火台、薪はキャンプ場のを予約済
ぼーっと一晩過ごすのに楽しいものを教えろください
椅子、焚き火台、薪はキャンプ場のを予約済
ぼーっと一晩過ごすのに楽しいものを教えろください
引用元: ・キャンプ⛺場予約した俺に買うべきものを教えるスレ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:50:24.807 ID:RU+37PPd0
本か映画
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:50:30.210 ID:l7VNwYpwM
薫製用のチップ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:53:41.402 ID:Wn8WMZL10
>>3
燻製いいな
チーズでも燻りたい
燻製いいな
チーズでも燻りたい
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 18:22:07.994 ID:tufLx/tP0
>>9
これでバトニングしたら壊れるぞ
これでバトニングしたら壊れるぞ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:50:51.059 ID:Z/jpaG+vd
バトニングできるデカ目のナイフ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:51:09.235 ID:iYDK9aria
タブレット
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:52:31.404 ID:+FHvoxCv0
ニンテンドースイッチ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:53:41.124 ID:savAX3pZ0
コンビニ弁当
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:54:08.803 ID:m/O50fxIM
着火剤
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:57:33.651 ID:IclSEjOW0
ダンボールと網で簡易燻製器作って一晩中燻製作っとけ
醤油とゆで卵がおすすめ
醤油とゆで卵がおすすめ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 17:00:10.457 ID:Wn8WMZL10
着火剤とかは大切か、メモメモ✍
>>11
結構コテージが密集したところだから迷惑になるのが怖いから日中ちょいとやりたい
醤油ってのは香り移してそのあと使えるっこと?持ち帰ってからも楽しいしええな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 17:01:56.842 ID:IclSEjOW0
>>15
醤油をタッパーに入れて燻す
ゆで卵は殻向かずにそのままで大丈夫だぞ
醤油をタッパーに入れて燻す
ゆで卵は殻向かずにそのままで大丈夫だぞ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:59:22.663 ID:0FR3FGuN0
炭
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:59:42.068 ID:qceVDSSKd
コーヒーのめ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 17:03:13.899 ID:Wi9T0VCSM
ランタンは?
外の灯りも確保しろよ
外の灯りも確保しろよ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 17:03:23.708 ID:TXBReNmN0
じゃ美味い食い物と酒
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 17:03:53.000 ID:m/O50fxIM
防寒着は多すぎかなって思うくらい持ってこう
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 17:04:45.483 ID:Wi9T0VCSM
>>20
これ
この時期は寒さ対策しないと焚火でのんびりとか言っている場合じゃない
これ
この時期は寒さ対策しないと焚火でのんびりとか言っている場合じゃない
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 17:04:09.783 ID:cQOPyZtnp
血清 予防注射
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 17:04:19.790 ID:/e5C3UOR0
料理したりとか酒飲むなら
折りたたみテーブル
折りたたみテーブル
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 17:04:24.826 ID:IclSEjOW0
そのコテージにテレビがあるならホラー映画見るのもありだな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 17:06:26.589 ID:Wn8WMZL10
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 17:08:08.474 ID:IclSEjOW0
>>25
街灯ないじゃん
夜に薪が足りなくなって薪置場に取りに行くとき使うぞ
街灯ないじゃん
夜に薪が足りなくなって薪置場に取りに行くとき使うぞ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 17:09:13.121 ID:Wn8WMZL10
>>27
それもそうか!
雰囲気楽しめるしガスの奴探してみる!
それもそうか!
雰囲気楽しめるしガスの奴探してみる!
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 17:11:03.763 ID:Wi9T0VCSM
>>30
まあ移動程度ならスマホライトでも十分だけどね
でもランタンあった方が何かと便利
雰囲気も出るし
まあ移動程度ならスマホライトでも十分だけどね
でもランタンあった方が何かと便利
雰囲気も出るし
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 17:11:41.287 ID:IclSEjOW0
>>30
LEDランタンがおすすめ
モバイルバッテリーにもなるやつ
LEDランタンがおすすめ
モバイルバッテリーにもなるやつ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 17:07:21.629 ID:Wn8WMZL10
室内は暖房あるから油断してたけど焚き火だけじゃやっぱり寒いか
防寒着ちゃんと持ってきます
防寒着ちゃんと持ってきます
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 17:09:14.080 ID:m/O50fxIM
薪を使うなら手袋なんかも忘れずにね
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 17:13:02.587 ID:Wn8WMZL10
>>31
ありがとナス
ありがとナス
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 17:13:43.905 ID:Wi9T0VCSM
>>37
だったらランタンは必須だな
だったらランタンは必須だな
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 17:09:45.746 ID:Wi9T0VCSM
ちょっと待て
どこで焚火する気だ
どこで焚火する気だ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 17:12:16.050 ID:IclSEjOW0
山奥で電波悪いと電池の消耗激しいからモバイルバッテリー必須
コメント