1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 20:27:06.642 ID:wLuO5gX/0
安くて良いやつオススメある?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 20:27:25.363 ID:kzrYAs67M
キャプテンスタッグ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 20:28:18.171 ID:wLuO5gX/0
ありがとう!これは買った方が良いってやつは?ソロキャンプしたい
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 20:28:29.056 ID:4Z9GRNk10
UNIFLAMEが割とおすすめ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 20:32:31.235 ID:wLuO5gX/0
>>5
Amazonで見てきたけど結構高いね
キャンプグッズって素人だからプレ値なのか定価なのかわからんわ…
Amazonで見てきたけど結構高いね
キャンプグッズって素人だからプレ値なのか定価なのかわからんわ…
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 20:29:03.523 ID:PBRUhdpcd
ガスはイワタニ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 20:29:29.661 ID:3vTMOl1L0
コスパでいったらキャプスタかバンドックじゃね
中華メーカーでもいいなら無限にある
中華メーカーでもいいなら無限にある
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 20:32:38.398 ID:b5g/kaXd0
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 20:33:34.364 ID:si0GIlQzd
>>11
それ山だろしかも歩きだし
それ山だろしかも歩きだし
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 20:34:23.961 ID:wLuO5gX/0
>>11
斧の下に2つ並んでるのって手榴弾にしか見えないんだがライト?
斧の下に2つ並んでるのって手榴弾にしか見えないんだがライト?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 20:37:43.961 ID:b5g/kaXd0
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 20:38:16.978 ID:wLuO5gX/0
>>17
こういうの見ると欲しくなるなぁ
こういうの見ると欲しくなるなぁ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 20:33:27.818 ID:x8L+Qteh0
ハイランダーとか安くて良いぞ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 20:35:41.302 ID:wLuO5gX/0
>>12
見てきたけどよくわからんな…
見てきたけどよくわからんな…
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 20:36:20.200 ID:wLuO5gX/0
一から集めるのって大変なんだな
車中泊したいけどハードル高いね
車中泊したいけどハードル高いね
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 20:39:24.512 ID:wLuO5gX/0
スノーピークのキャンプバーナーだけは持ってる
次は小さなフライパンや鉄板かな?ご飯炊くのも欲しい
次は小さなフライパンや鉄板かな?ご飯炊くのも欲しい
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 20:41:53.353 ID:b5g/kaXd0
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 20:43:25.901 ID:wLuO5gX/0
>>20
ありがとう!保存した
ありがとう!保存した
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 20:43:09.499 ID:CUBnN+CU0
スノーピークのキャンプ用品って収納してもすげー嵩張る
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 20:49:27.287 ID:o7IDxHeF0
予算から考えたら
こっちは2万から始めたし
炊飯に関しては鍋でもフライパンでも炊いてるからクッカー要らないなって結論になった
こっちは2万から始めたし
炊飯に関しては鍋でもフライパンでも炊いてるからクッカー要らないなって結論になった
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 20:54:58.495 ID:wLuO5gX/0
>>25
2万なら良いな、メスティン?あれで炊いてみたい
2万なら良いな、メスティン?あれで炊いてみたい
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 20:54:32.674 ID:rxvKXmMkd
エーライトチェアが売ってない
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 20:56:33.571 ID:Y2odzxpUr
スノーピークって値段ぼりすぎじゃね?
マジで
なんであんなみんな使ってんの?
マジで
なんであんなみんな使ってんの?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 20:56:37.006 ID:gjxJGSuM0
つまりColemanが無難なのか
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 20:56:52.821 ID:x4IcqxtM0
0からの車中泊なら
車内に敷くマット
寝袋
LEDランタン
小さめなテーブル(折畳み、ロールタイプ)
イス
バーナー
コッヘル(クッカーセットもあり)
BBQしたけりゃ小型コンロ
あたり揃えて1度やって見たら?
それで欲しいもの出たら買えばいい
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 20:59:42.312 ID:4Z9GRNk10
シュラフだけは良い物買って後は安物で十分だと思うわ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 21:02:43.544 ID:wLuO5gX/0
>>32
ありがとうレスをスクショしたw
>>33
何かと思えば寝袋かwそれは良いやつ探してみるね
ありがとうレスをスクショしたw
>>33
何かと思えば寝袋かwそれは良いやつ探してみるね
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 21:07:05.531 ID:Y2odzxpUr
>>33
これはガチ
モンベルの3マン5千位する奴買ったら真冬でHEATTECHだけで行けたわ
これはガチ
モンベルの3マン5千位する奴買ったら真冬でHEATTECHだけで行けたわ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 21:11:36.420 ID:4Z9GRNk10
>>40
そうそう
安物で着込めば良いじゃん!て思うかもだけど着込んでも全然暖かくならないんだよね。
どうしても寒い時は500のペットボトルに少し冷ましたお湯入れてタオルに巻いてシュラフに放り込んどく。
ペットボトルをももたに挟んどくと結構暖かく寝れるよ
そうそう
安物で着込めば良いじゃん!て思うかもだけど着込んでも全然暖かくならないんだよね。
どうしても寒い時は500のペットボトルに少し冷ましたお湯入れてタオルに巻いてシュラフに放り込んどく。
ペットボトルをももたに挟んどくと結構暖かく寝れるよ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 21:09:56.321 ID:wLuO5gX/0
>>40
暑がりだから逆に安い方が良いのかな?
暑がりだから逆に安い方が良いのかな?
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 21:33:34.840 ID:x4IcqxtM0
>>50
ペットボトルに熱湯入れるなよ
笑えることになるからな
ペットボトルに熱湯入れるなよ
笑えることになるからな
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 21:38:59.328 ID:4Z9GRNk10
>>62
経験ある?笑えるよねw
経験ある?笑えるよねw
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 21:01:36.302 ID:526kD8YB0
車ならそれでいいよな バイクやら自転車徒歩だと積載量に限りあるから色々高めの買わないと
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 21:05:30.828 ID:4Z9GRNk10
>>34
バイクだと割と安物でもなんとかなりそう。一番かさばるのがシュラフだから羽毛の1200位のやつ買いたいよね
徒歩自転車はやった事無いから判らん
バイクだと割と安物でもなんとかなりそう。一番かさばるのがシュラフだから羽毛の1200位のやつ買いたいよね
徒歩自転車はやった事無いから判らん
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 21:04:26.575 ID:wLuO5gX/0
でも先に車買わないとダメだな…
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 21:05:37.602 ID:o7IDxHeF0
1回やって足りないと思ったら買い足していけばいい
主体性が決まってたら揃える道具もおのずに決まっていくよ
主体性が決まってたら揃える道具もおのずに決まっていくよ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 21:06:19.465 ID:wLuO5gX/0
ソロキャンプで焼肉食べたい
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 21:07:30.202 ID:4Z9GRNk10
>>39
移動手段教えてよ
移動手段教えてよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 21:09:20.379 ID:wLuO5gX/0
>>41
車だよ今乗ってるのはムーヴだからエブリーやハイゼット欲しい
車だよ今乗ってるのはムーヴだからエブリーやハイゼット欲しい
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 21:22:50.004 ID:4Z9GRNk10
>>43
車なら最悪逃げれるから大丈夫だよ
シュラフに最大の金使ってテントは1万以下のをとりあえず買ってやってみたら?
地熱が結構キツイからウレタンマットも少し良いやつをね。
そんだけあればとりあえずキャンプは出来るよ
後は自分に合うのを探して行けば良いとおもう
車なら最悪逃げれるから大丈夫だよ
シュラフに最大の金使ってテントは1万以下のをとりあえず買ってやってみたら?
地熱が結構キツイからウレタンマットも少し良いやつをね。
そんだけあればとりあえずキャンプは出来るよ
後は自分に合うのを探して行けば良いとおもう
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 21:27:14.425 ID:wLuO5gX/0
>>60
ウレタンマットも見てきたこれは必要だね!ありがとう
ウレタンマットも見てきたこれは必要だね!ありがとう
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 21:09:08.882 ID:e6tg+zrt0
ストーブの事バーナーって言う奴何なの?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 21:09:59.606 ID:b5g/kaXd0
>>42
薪ストーブ、ガスストーブが流行りすぎてストーブとバーナーを分ける必要が出てきたから
薪ストーブ、ガスストーブが流行りすぎてストーブとバーナーを分ける必要が出てきたから
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 21:10:07.939 ID:O3erkuJT0
スノーピークって高いのか
釣り具だとヤマコウとかカープって二流イメージでそれなりの値段なんだがね
釣り具だとヤマコウとかカープって二流イメージでそれなりの値段なんだがね
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 21:11:18.522 ID:8o4yMuGW0
シュラフのオフトンワイド買おうとしてんだけど化繊2.6kgのやつとダウン3.4kgのどっちがええんやろ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 21:15:08.624 ID:b5g/kaXd0
>>49
ダウン3.4kgとか重すぎて草
それもうダウンのメリット無いだろw
ダウン3.4kgとか重すぎて草
それもうダウンのメリット無いだろw
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 21:17:40.142 ID:4Z9GRNk10
>>49
封筒よりマミーの方が軽くて温かいよ
同じ−12でも体感が全然違う
スノピのあれかっこいいけどね
封筒よりマミーの方が軽くて温かいよ
同じ−12でも体感が全然違う
スノピのあれかっこいいけどね
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 21:15:23.780 ID:e6tg+zrt0
つうか初心者なら冬はやめとけ
下手すりゃ死ぬ
下手すりゃ死ぬ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 21:18:21.540 ID:wLuO5gX/0
>>53
こっちはそんなに寒くないから大丈夫
こっちはそんなに寒くないから大丈夫
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 21:18:43.479 ID:e6tg+zrt0
>>55
何度?
何度?
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 21:20:38.924 ID:wLuO5gX/0
>>56
アレクサに聞いたら予想最低気温は12℃らしい
アレクサに聞いたら予想最低気温は12℃らしい
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 21:21:55.864 ID:e6tg+zrt0
>>58
じゃあ余裕だな
3シーズン用のシュラフでいい
じゃあ余裕だな
3シーズン用のシュラフでいい
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 21:19:35.205 ID:wLuO5gX/0
どうしても欲しいのはスノーピークの雪峰苑だけどプレ値ばっかで未だに買えてないんだよなあ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 21:36:46.274 ID:LPvfaA1NM
ケツの穴ってブランド作ったらお前ら買う?
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 21:37:55.656 ID:b5g/kaXd0
>>63
ホールアースってブランドが既にあるんだぁ��
ホールアースってブランドが既にあるんだぁ��
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 21:39:33.929 ID:x4IcqxtM0
車中泊なら
家から布団
家からカセットコンロ
家から鍋
ダンボール箱とガムテでテーブル作成
ホムセンで980円のチェア
で雰囲気は楽しめるんじゃね?
またやろう!と思えたら道具色々揃えていけばいいし
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 21:40:47.695 ID:62ROvgC00
最近ネイチャーハイクが高級ブランドになりつつある
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 21:44:23.348 ID:wLuO5gX/0
あと絶対に必要なのは革手袋だなそれも忘れずに購入するよ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 21:54:09.613 ID:e6tg+zrt0
革手袋何に使うの?
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 22:00:33.151 ID:wLuO5gX/0
>>70
フライパンとか熱いから手袋使うよ
フライパンとか熱いから手袋使うよ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 22:12:09.940 ID:e6tg+zrt0
>>71
キャンプツーリングを趣味にして20年だけど革手袋は初期の頃しか使わなかったな
キャンプツーリングを趣味にして20年だけど革手袋は初期の頃しか使わなかったな
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 22:06:34.615 ID:Nl8wuH/ea
100均でいいだろ
シェラカップのザルすらある
シェラカップのザルすらある
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 22:15:57.490 ID:wLuO5gX/0
>>72
それでも良いけど近くの百均はあまりキャンプグッズ置いてないんだ
スキャット?小さいやつ売ってたから明日買ってみる
>>73
今YouTube見てるけどフライパンの取っ手掴むのに大活躍してるよ
それでも良いけど近くの百均はあまりキャンプグッズ置いてないんだ
スキャット?小さいやつ売ってたから明日買ってみる
>>73
今YouTube見てるけどフライパンの取っ手掴むのに大活躍してるよ
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 22:23:08.809 ID:e6tg+zrt0
>>77
軍手で十分だぞ
使い捨てできるし
軍手で十分だぞ
使い捨てできるし
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 22:24:18.208 ID:wLuO5gX/0
>>78
いやいやw不器用な俺なら軍手つけたまま燃やしてしまいそうだわ…
いやいやw不器用な俺なら軍手つけたまま燃やしてしまいそうだわ…
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 22:32:19.151 ID:e6tg+zrt0
まぁ作業着屋の革手なら安いし良いか
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 22:15:40.375 ID:i96qOLgn0
結局全部三条市製なんだよなぁ
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 22:15:45.268 ID:x4IcqxtM0
片付けめんどくさいから調理器具は百均で買って捨ててしまうのも楽だよな
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 22:36:14.616 ID:oYe4VnjX0
アウトドアマンを買わないとか正気か?
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 22:41:08.652 ID:wLuO5gX/0
>>81
何それ?
何それ?
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 22:46:50.610 ID:oYe4VnjX0
いや安くてオススメ欲しいんだろ?
アウトドアマン買え
アウトドアマン買え
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 22:50:56.495 ID:wLuO5gX/0
>>83
ありがとうググってみるね
ありがとうググってみるね
引用元 : スノーピークのキャンプグッズが高いから
コメント