1: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:47:19.06 ID:cjkadx1Z0
コロナも関係ないで
引用元: ・登山「体力つきます!気持ちがいいです!達成感あります!」←何でみんなやらないんや?
3: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:47:46.24 ID:8EynYtMDa
遭難します
4: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:47:47.53 ID:jXhGtqSI0
おもんないから
5: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:47:47.90 ID:Bm4xThqI0
散歩でいいじゃん
6: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:48:06.77 ID:2U0YZZqw0
高尾山くらいなら
7: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:48:17.83 ID:ORhesaVna
遭難したら終わりだから
8: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:48:21.51 ID:t9aFrQVs0
気持ちよくないし時間も体力も無駄に使うから
9: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:48:30.83 ID:kzHcxj4uM
たまに遭難事故で自治体にクソ救助費用出させるアホおるやん
57: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:54:21.83 ID:LRh+qpZF0
>>9
登山保険入ればええやん
登山保険入ればええやん
10: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:48:37.28 ID:SP+qAokSp
筋トレの方がええやん
11: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:48:37.54 ID:dKfDBv0h0
準備がいるから
12: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:48:54.40 ID:Bf6WQlL/0
Wi-Fi飛んでるならやっても良いよ
13: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:49:01.23 ID:tqHmVgO20
地獄です、準備しないと死にます😇
14: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:49:02.42 ID:u8RjKYd30
装備が高い
16: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:49:31.35 ID:rldrYsFm0
割と金かかる趣味だから
18: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:49:51.93 ID:Lht4Faqq0
熊に食い殺されるって悲惨な死に方のうち5本指に入るわ
19: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:49:57.82 ID:O9PZSWwy0
やってみたいけど準備がめんどい
運動不足&最近デブった&装備なんもない
運動不足&最近デブった&装備なんもない
76: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:55:35.41 ID:UWxTc+yNM
>>19
標高1000m以下でちゃんと登山道あればユニクロかワークマンのドライインナーとスニーカーとレインウェアとリュックあればいける
標高1000m以下でちゃんと登山道あればユニクロかワークマンのドライインナーとスニーカーとレインウェアとリュックあればいける
88: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:56:19.92 ID:VZgecqrZH
>>76
乗鞍とかもその格好で行けるわ
乗鞍とかもその格好で行けるわ
106: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:58:00.62 ID:JH46wt3e0
>>76
ジーパンはあかんけどな
ジーパンはあかんけどな
21: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:50:25.69 ID:zQKFI8bwa
やるまでの手間
22: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:50:34.00 ID:HMAVPzGn0
公園化されてる里山レベルのはよく登るは
1000級のはなんか怖いは
1000級のはなんか怖いは
23: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:50:34.80 ID:yi0m3Qfj0
歩くのダルい
24: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:50:58.95 ID:fPA/6tTe0
おととし登山に目覚めて富士山登頂できたのはええ思い出や
去年はコロナで封鎖されてたからタイミングもバッチリやった
去年はコロナで封鎖されてたからタイミングもバッチリやった
25: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:51:10.17 ID:9ifO0mD70
ゴミ捨てる様な奴らは死んでしまえって思うんや
ハチに刺されるかムカデに噛まれるか猪に殺されるかしてほしい
それかクマに食い殺されるか
ハチに刺されるかムカデに噛まれるか猪に殺されるかしてほしい
それかクマに食い殺されるか
40: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:52:45.54 ID:yi0m3Qfj0
>>25
山で殺させる死ぬほど迷惑なカスで草🌿
山で殺させる死ぬほど迷惑なカスで草🌿
194: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 10:09:39.60 ID:uijeyLmUa
>>25
そこまでの仕打ちを望むなんて山の精かなんかか?
そこまでの仕打ちを望むなんて山の精かなんかか?
27: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:51:20.79 ID:k2FNB7pF0
1人は楽しいけど複数になると色々難しいから
29: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:51:45.15 ID:QOFFP2VdM
>>27
一人で行けや
一人で行けや
72: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:55:23.32 ID:k2FNB7pF0
>>29
1人で行ってるよ
流行らせるのは難しいって話や
連れてって欲しいって奴結構いるけどトロいのに合わせるとかったるいし気合だけ入ってるやつは怪我したり配分下手で動けなくなったりするし
イキのいいウザいやつ連れてって煽りながらハイペースで引き摺り回したらこっちまで遭難しかけたわ
ちょっと見直していい関係になったのは山あるあるやな
1人で行ってるよ
流行らせるのは難しいって話や
連れてって欲しいって奴結構いるけどトロいのに合わせるとかったるいし気合だけ入ってるやつは怪我したり配分下手で動けなくなったりするし
イキのいいウザいやつ連れてって煽りながらハイペースで引き摺り回したらこっちまで遭難しかけたわ
ちょっと見直していい関係になったのは山あるあるやな
101: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:57:25.88 ID:QOFFP2VdM
>>72
お前がペース配分したれよ
2人以上ならリーダーが最後尾が基本じゃ
お前がペース配分したれよ
2人以上ならリーダーが最後尾が基本じゃ
28: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:51:40.24 ID:036hTZyZa
ダイビングのが好き
31: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:51:51.06 ID:s6zfXarW0
登りだけで下りはロープウェイ使いたい
38: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:52:40.19 ID:JYuL2pmA0
余程自然が珍しいくらいとか新天地みたいな環境感覚やないと山の中どこ歩いてても一緒ちゃうんか
98: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:57:20.80 ID:k2FNB7pF0
>>38
余裕ができると見えるものも変わってくるし楽しみ方も変わる
不思議なもんですごく馴染む山とか自分には合わない山とかあるしな
余裕ができると見えるものも変わってくるし楽しみ方も変わる
不思議なもんですごく馴染む山とか自分には合わない山とかあるしな
41: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:52:46.75 ID:Htxl2dYg0
すれ違うとき挨拶しないと殺されるらしいな😱
44: アウトドア名無しさん 2021/01/31(日) 09:53:08.71 ID:eAeu7G+x0
ゴミ拾いしながらの登山をやってみたいと思ってるけど
いざとなるとなかなか踏み出せないわ
いざとなるとなかなか踏み出せないわ
コメント