1: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 13:13:35.61 ID:6wXRSQSi9
6/21(日) 13:03配信 SBC信越放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e536813d01a39a493dfb346157df656c4b331d8
群馬県境の浅間山では、きのうから山の浅い部分を震源とする火山性地震が増加しており、気象庁は臨時の情報を出して火山活動の推移に注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、浅間山ではきのう、火山性地震が38回観測され、きょうも午前9時までに9回観測されるなど、活動が続いています。
また、きのうは去年9月以来となる火山性微動も2回発生しました。
このため気象庁は、きょう午前9時過ぎ臨時の解説情報を発表し、火口から500メートルの範囲に影響を及ぼす小規模な噴火が起きる可能性があるとして、今後の火山活動の推移に注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと浅間山で臨時の情報が出されるのは、ごく小規模な噴火が確認された2015年6月16日以来です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e536813d01a39a493dfb346157df656c4b331d8
群馬県境の浅間山では、きのうから山の浅い部分を震源とする火山性地震が増加しており、気象庁は臨時の情報を出して火山活動の推移に注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、浅間山ではきのう、火山性地震が38回観測され、きょうも午前9時までに9回観測されるなど、活動が続いています。
また、きのうは去年9月以来となる火山性微動も2回発生しました。
このため気象庁は、きょう午前9時過ぎ臨時の解説情報を発表し、火口から500メートルの範囲に影響を及ぼす小規模な噴火が起きる可能性があるとして、今後の火山活動の推移に注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと浅間山で臨時の情報が出されるのは、ごく小規模な噴火が確認された2015年6月16日以来です。
引用元: ・【群馬】浅間山で火山性地震が増加 気象庁が臨時情報で注意呼びかけ [シャチ★]
2: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 13:14:07.53 ID:XLOgZi4+0
ニュージーランドの地震の影響きたか・・・・
3: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 13:15:05.76 ID:YJOx6Y3T0
ドカーーーン!!
4: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 13:15:10.94 ID:A4rJh+H50
夏至の日食…
これが時代の境目だったとは…まだ知る由もない…
これが時代の境目だったとは…まだ知る由もない…
210: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 17:03:15.40 ID:sHjSPfmN0
>>4
あ、確かに
あ、確かに
233: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 18:33:13.31 ID:incEZG7R0
夏に雪が降るような冷夏になってその後飢饉が来るのかな
天使はラッパを鳴らしたんだろうか
>>4
アイルランドなら妖精界との境界が開くんだっけ
日本は妖怪かなあ
5: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 13:15:45.48 ID:sbhUe30P0
色々フラグ立ちすぎて怖い
153: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 14:50:59.24 ID:YNxa03Ie0
>>5
噴火は近くにいなきゃ大丈夫だよ
地震もいつどこであるかわからんけど、とりあえず断層直上や土砂崩れ津波等ないならどうにかなるからその後どうするかのシミュレーションしとけばいい
噴火は近くにいなきゃ大丈夫だよ
地震もいつどこであるかわからんけど、とりあえず断層直上や土砂崩れ津波等ないならどうにかなるからその後どうするかのシミュレーションしとけばいい
6: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 13:15:59.92 ID:kaSKzDJ30
火山で人が死ぬのは因果関係がわかりやすいから
大噴火したときに登山禁止命令出してなければ叩かれる
コロナみたいに自粛要請だけ出してあとは
死ぬのはご勝手に~、とは行かないのがつらいところ
大噴火したときに登山禁止命令出してなければ叩かれる
コロナみたいに自粛要請だけ出してあとは
死ぬのはご勝手に~、とは行かないのがつらいところ
7: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 13:16:30.16 ID:0D0YfjNG0
気象庁仕事してるね。
366: アウトドア名無しさん 2020/06/22(月) 08:21:50.70 ID:OvasFlou0
>>7
日本で唯一、未来のための仕事をしている役所です
日本で唯一、未来のための仕事をしている役所です
8: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 13:16:31.37 ID:urNEcb2t0
まあちょっと爆発するだけだから
11: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 13:18:07.46 ID:YJOx6Y3T0
本命の富士山はいつですか
13: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 13:19:27.41 ID:yej5ReQ70
浅間なんか飾りです、
偉い人にはわからんのです
偉い人にはわからんのです
14: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 13:19:28.96 ID:JW2C/OId0
西ノ島の噴煙の高さも新記録でここ最近は激しいから
全体的に火山活動も活発化するんかな
全体的に火山活動も活発化するんかな
149: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 14:47:24.77 ID:KnHVGx2jO
>>14
世界中マグマが活発化してそう
ついこのまえ、イタリアで火山噴火あったよね?
世界中マグマが活発化してそう
ついこのまえ、イタリアで火山噴火あったよね?
15: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 13:19:30.73 ID:+OhPrB9t0
浅間山なんて序章にすぎない。これから来るぞ。
17: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 13:20:31.86 ID:ArDHz6nE0
本命は阿蘇山だろ。
阿蘇山 破局噴火でググるといい。
222: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 17:56:54.23 ID:1bV0OMxL0
>>17
阿蘇山は破局噴火した結果巨大なカルデラを作った。まだそのカルデラが埋まってないから噴火してもそこまで大きなレベルにはならんよ。
阿蘇山は破局噴火した結果巨大なカルデラを作った。まだそのカルデラが埋まってないから噴火してもそこまで大きなレベルにはならんよ。
20: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 13:22:53.36 ID:oh4lAyGY0
あさま山荘が消滅するときが来たか
21: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 13:24:29.43 ID:s2tdTWpV0
非常食カップ麺買い占めじゃぁ~
26: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 13:29:14.84 ID:mfXn7xsv0
>>21
まずは屋根に噴石が落ちてきても大丈夫なように鉄板を仕込む事だな
まずは屋根に噴石が落ちてきても大丈夫なように鉄板を仕込む事だな
156: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 14:58:44.04 ID:h2hOttmD0
>>21
突き破られなくとも内部から燃えて蒸し焼き
突き破られなくとも内部から燃えて蒸し焼き
22: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 13:25:16.31 ID:0DRvioXI0
>>1
恐るべし令和。
恐るべし令和。
24: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 13:26:39.16 ID:rvfpqsCe0
群馬って言っちゃうと長野民が怒る
29: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 13:30:10.32 ID:jK0zjrAV0
始まるよ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
30: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 13:30:28.86 ID:C2w5BZXr0
令和の大飢饉
来ちゃうのかよ
来ちゃうのかよ
31: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 13:30:46.92 ID:3XvD1PRy0
日食パワースゲー
でも大潮は数日で納まるんだろ?
でも大潮は数日で納まるんだろ?
32: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 13:31:16.99 ID:oVeEmcBs0
浅間山は長野県の領土ってイメージがあるけど、メジャーな登山口はちゃっかり群馬領だったな
これはインチキですよ
これはインチキですよ
34: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 13:31:29.69 ID:0I/robR00
ついに始まるか地球規模のスパープルームが・・・。
35: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 13:32:54.63 ID:kgyXmO8G0
あさま山荘事件のときは軽井沢とは絶対に言わないんだよな・・・
52: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 13:41:18.15 ID:+JlAPf0i0
買い物行く時もヘルメットしなきゃいけんぞ
53: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 13:41:57.11 ID:i+78hOjB0
地震と津波に比べて火山は影薄いよな
力を溜めてるのか
力を溜めてるのか
60: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 13:45:45.68 ID:uFJQCAPn0
>>53
最後に本気を出したのは7000年前ですし…
九州の鬼界カルデラと択捉島の萌消カルデラ
最後に本気を出したのは7000年前ですし…
九州の鬼界カルデラと択捉島の萌消カルデラ
128: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 14:30:03.16 ID:JACanlSD0
>>53
影が薄いのは、九州みたいに身近に常時噴火してる火山がないからだろ
九州なんか火山だらけ
影が薄いのは、九州みたいに身近に常時噴火してる火山がないからだろ
九州なんか火山だらけ
55: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 13:43:38.96 ID:hzVwJe6u0
浅間フルパワー噴火で鬼押し出しまで
巨大噴石の雨あられよぅ。
巨大噴石の雨あられよぅ。
56: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 13:43:41.62 ID:yej5ReQ70
もし火山が噴火したらw
おまいらがここ数か月苦労した
・マスクが売り切れに
・ゴーグルが売り切れに
・富士山噴火ならトイレットペーパー不足に。(静岡で4割のトイレットペーパー生産)
まるで、デジャブのようだなw
おまいらがここ数か月苦労した
・マスクが売り切れに
・ゴーグルが売り切れに
・富士山噴火ならトイレットペーパー不足に。(静岡で4割のトイレットペーパー生産)
まるで、デジャブのようだなw
57: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 13:44:34.40 ID:+wbFZZCb0
>>56
納豆も売り切れそう
納豆も売り切れそう
65: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 13:48:53.30 ID:2HammQe+0
浅間山はもとから入山規制されていて火口周辺に人がいないから
小規模な爆発なら被害はでないだろう
天明噴火クラスになれば当然その限りではない
小規模な爆発なら被害はでないだろう
天明噴火クラスになれば当然その限りではない
160: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 15:03:00.79 ID:LXlgpCjy0
>>65
天明噴火クラス有るかもなあ。
地震フラグが囁かれてるけど、これ火山だろって思ってる。
天明噴火クラス有るかもなあ。
地震フラグが囁かれてるけど、これ火山だろって思ってる。
77: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 13:53:32.88 ID:/PvxSUEB0
浅間山舐めてるかもしれんけど、江戸時代の爆発音は近畿中国まで聞こえてるからな
ブラタモリで言ってた
ブラタモリで言ってた
107: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 14:09:22.51 ID:dQpl095C0
>>77
近場の人の鼓膜は破れなかったのだろうか
雷だって数キロ先ぐらいまでしか聞こえないだろうに
近場の人の鼓膜は破れなかったのだろうか
雷だって数キロ先ぐらいまでしか聞こえないだろうに
79: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 13:57:13.32 ID:DTtcEdtu0
浅間山は人が住んでいないから、そこそこの大噴火でも人的被害はまず出ない。
232: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 18:33:00.80 ID:muXP8y110
🌋ボカンすんの?(。・ω・。)
246: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 19:15:00.41 ID:AMVXHYEg0
江戸時代の噴火と同レベルが今来たら結構な被害だよなあ・・
247: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 19:17:19.92 ID:PiXOE0Cq0
噴火の原因はプレートの動きが活発だから
噴火だけじゃない
噴火だけじゃない
99: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 14:06:38.64 ID:TRYkbkqd0
>警戒レベル1
終了
103: アウトドア名無しさん 2020/06/21(日) 14:07:26.20 ID:QtlQi7TX0
>>99
まぁレベル0でも山頂への立ち入りができない山だしねぇ
まぁレベル0でも山頂への立ち入りができない山だしねぇ
コメント