1: アウトドア名無しさん 2018/05/28(月) 15:46:28.83 ID:+rXdvRKw
引用元: ・助けて下さい。JAFにも断れました。
2: アウトドア名無しさん 2018/05/28(月) 15:47:06.79 ID:+rXdvRKw
3: アウトドア名無しさん 2018/05/28(月) 15:52:42.39 ID:y325V23H
梅雨入りする前に出しとけよ
4: アウトドア名無しさん 2018/05/28(月) 16:00:06.65 ID:+rXdvRKw
21: アウトドア名無しさん 2018/05/29(火) 00:25:23.69 ID:dTk/GMaR
>>4
これ好き
これ好き
5: アウトドア名無しさん 2018/05/28(月) 16:00:07.55 ID:QlGqb103
VIPでやれ
6: アウトドア名無しさん 2018/05/28(月) 16:02:46.35 ID:+rXdvRKw
>>5
了解
了解
7: アウトドア名無しさん 2018/05/28(月) 16:39:23.77 ID:4nnmiJHX
>断れました
日本人?
8: アウトドア名無しさん 2018/05/28(月) 17:00:53.51 ID:weeoBd1O
1号線あたりか。めちゃ近所やw
がんばりやww
がんばりやww
9: アウトドア名無しさん 2018/05/28(月) 17:05:10.84 ID:+rXdvRKw
>>8
たすけてーー
たすけてーー
10: アウトドア名無しさん 2018/05/28(月) 17:37:35.41 ID:mMHd2ksU
昨日波打ち際で動けなくなったハイエースを晒してるツイキャス見たわ
最終的にユンボで引っばってた
まあそれだけなんだけど
最終的にユンボで引っばってた
まあそれだけなんだけど
11: アウトドア名無しさん 2018/05/28(月) 17:41:59.46 ID:+rXdvRKw
>>10
ジムニーの応援お願いしました。お騒がせいたしましたー
ジムニーの応援お願いしました。お騒がせいたしましたー
12: アウトドア名無しさん 2018/05/28(月) 17:49:52.83 ID:74EE8plq
スズキの軽のビスカスって右前輪の空転した瞬間のみ
後輪に駆動力が漏れるだけだからすぐハマるよw
左前輪が空転すればすべて駆動力そこから抜けてお手上げ
後輪に駆動力が漏れるだけだからすぐハマるよw
左前輪が空転すればすべて駆動力そこから抜けてお手上げ
14: アウトドア名無しさん 2018/05/28(月) 20:18:12.72 ID:PS2lNaDT
こういうときはタイヤの近くに石とか木材とか
じゃんじゃん投げ込むんだよ
それで足場が固まる
万が一タイヤが石でふざがって動けなくなったら
JAFを呼べ
じゃんじゃん投げ込むんだよ
それで足場が固まる
万が一タイヤが石でふざがって動けなくなったら
JAFを呼べ
15: アウトドア名無しさん 2018/05/28(月) 20:22:02.82 ID:74EE8plq
>>14
>JAFを呼べ
www
17: アウトドア名無しさん 2018/05/28(月) 21:46:12.75 ID:qFNqq7oK
もう脱出出来たんだろ?
どうやって助かったのか報告よろしく~
どうやって助かったのか報告よろしく~
18: アウトドア名無しさん 2018/05/28(月) 23:53:30.26 ID:zKi2bxK7
なんだか寒くなってきたので焚き火の準備してます。
19: アウトドア名無しさん 2018/05/28(月) 23:54:27.18 ID:+rXdvRKw
食料と水は確保しました。
20: アウトドア名無しさん 2018/05/28(月) 23:56:54.93 ID:TjIPZtfJ
楽しそうでなにより
23: アウトドア名無しさん 2018/05/29(火) 00:53:09.26 ID:c5xjyEvd
明日は皆さん流のスタック脱出方法を教えて下さい。
26: アウトドア名無しさん 2018/05/29(火) 10:06:37.35 ID:CK4kGs+M
>>23
その辺を歩いてる人に押してもらう
その辺を歩いてる人に押してもらう
25: アウトドア名無しさん 2018/05/29(火) 07:14:18.30 ID:Wvti5F9T
ねえ 続報まだ?
27: アウトドア名無しさん 2018/05/29(火) 20:42:15.54 ID:KHK/YL5y
国土交通省の河川事務所に連絡すればいい
罰金はあるだろが、重機かなんか手配してくれんだろ たぶん
罰金はあるだろが、重機かなんか手配してくれんだろ たぶん
29: アウトドア名無しさん 2018/05/30(水) 15:31:17.61 ID:K2DVHDJY
朝目を覚ますと川が増水してました。早く兄貴助けて下さい。
31: アウトドア名無しさん 2018/05/30(水) 22:34:12.13 ID:MKEPUhXP
流されれば脱出できると考えるんだ
32: アウトドア名無しさん 2018/06/01(金) 17:09:30.84 ID:FYCVSFD8
もうダメです。今日は長めのロープを拾ってきました・・・
33: アウトドア名無しさん 2018/06/01(金) 19:53:06.26 ID:Sel+TG9S
早まるなよ
34: アウトドア名無しさん 2018/06/02(土) 06:32:31.41 ID:MwgDA6Zt
新スタイル生活
日刊『泥と暮らす。』
日刊『泥と暮らす。』
35: アウトドア名無しさん 2018/06/02(土) 06:42:41.08 ID:wFmFfM/d
日本のマッドマンの誕生である
36: アウトドア名無しさん 2018/06/05(火) 00:00:37.58 ID:n9pekTG0
JAFよりJAに頼んでトラクターなり田植え機呼べ
42: アウトドア名無しさん 2018/06/06(水) 14:49:16.17 ID:EgK/z27/
どうなった?
>>36も言ってるけどJAいけるぞ、田植え機より乗用コンバインが強力だぞ。
経験者だもん、同じように田んぼで遊んでから亀さんになったので、
近くで稲刈りしてた人に頼んだら一発だ。お礼はビール一箱で終了。
>>36も言ってるけどJAいけるぞ、田植え機より乗用コンバインが強力だぞ。
経験者だもん、同じように田んぼで遊んでから亀さんになったので、
近くで稲刈りしてた人に頼んだら一発だ。お礼はビール一箱で終了。
38: アウトドア名無しさん 2018/06/05(火) 11:55:46.69 ID:Sun6xFdI
グリップコントロールもダメなんか?
40: アウトドア名無しさん 2018/06/05(火) 18:49:03.23 ID:SbBOiRaC
ずっと車外に出て、車内にいる感はなかったけど
43: アウトドア名無しさん 2018/06/07(木) 11:09:31.45 ID:Xia9sS09
スレ主なんかもう居るわけ無いだろ?助けて欲しいだけの馬鹿
44: アウトドア名無しさん 2018/06/07(木) 16:35:45.62 ID:+h5EHXYv
良かった
泥濘にハマって助けを求めて JAFに断れたハスラーは最初からいなかったんだ
泥濘にハマって助けを求めて JAFに断れたハスラーは最初からいなかったんだ
45: アウトドア名無しさん 2018/06/08(金) 02:09:23.83 ID:Qv38jhsf
タイヤにちょっと太めのロープを巻いてチェーンみたいにするとあら不思議。
46: アウトドア名無しさん 2018/06/08(金) 07:15:44.61
ロープもいいけど
キャリパーと干渉したりローター裏板を壊す場合もあるから
市販もされてるけど
大きくて長いタイラップをいくつも繋いでタイヤチェーンのようにする
安価だし簡易的なものになるけど掻き出す力は増すよ
今回のようなケースなら
https://m.youtube.com/watch?v=gPMwWF2GcRw
製品を買うまでもない対処法
https://m.youtube.com/watch?v=JEK2KNDaMq0
重機なんかだと、この状態から
丸太を鎖で縛って縦にして酷いぬかるみを脱出するのも
完全にハマる前なら、前後に車体を振り子のように揺すって脱出
https://m.youtube.com/watch?v=78SVhz49Jfw
47: アウトドア名無しさん 2018/06/26(火) 16:37:34.25 ID:slcyVbOr
>>1
インスタ映えしてるな
いいね!が沢山もらえそう
インスタ映えしてるな
いいね!が沢山もらえそう
48: アウトドア名無しさん 2018/06/26(火) 20:39:10.71 ID:L2cg3yrd
結果どうなったんやろ
まだ河原にあるのかね?
まだ河原にあるのかね?
49: アウトドア名無しさん 2018/06/29(金) 09:29:46.55 ID:BvsdXPjT
これからの季節増えるよ
こういうの
こういうの
51: アウトドア名無しさん 2018/09/15(土) 21:20:12.85 ID:ZliwT7Rt
やっぱりジムニーだわ
52: アウトドア名無しさん 2019/05/21(火) 19:40:23.19 ID:nmJ7YCP7
レンタカー屋でランクル当り借りて引っ張れば行けねーかな
54: アウトドア名無しさん 2019/08/04(日) 03:14:30.92 ID:xA0GskDZ
ぶっちゃけ基本自走出来な車は助けないからJAFはだから結構な事故起こしてしまったときには無意味
軽いのならまああれだがそもそも自走できるなら自分で何とか出来ちゃうこと考えたらホント意味ない
軽いのならまああれだがそもそも自走できるなら自分で何とか出来ちゃうこと考えたらホント意味ない
16: アウトドア名無しさん 2018/05/28(月) 20:30:32.39 ID:mNT29lnX
>>1
コメント