1: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)14:04:04 ID:YQT
安物買うのとどっちがいい?
引用元: ・初心者が中古のロードバイク買うのあかんかな?
2: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)14:10:03 ID:IEn
どっちもやめとけ
3: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)14:17:04 ID:YQT
>>2
最低でもコレくらいからってのは何になる?
4: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)14:18:26 ID:IEn
>>3
歳いくつ?
5: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)14:18:40 ID:YQT
>>4
20歳
6: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)14:20:46 ID:IEn
>>5
どうしてもチャリなのか免許とってエンジンあるやつはダメなのか
7: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)14:23:27 ID:YQT
>>6
自転車に興味があるんだ
8: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)14:25:19 ID:IEn
>>7
そうなのか
9: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)14:26:27 ID:IEn
>>7
彼女できないぞ
10: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)14:27:27 ID:YQT
ん?なんで?w
11: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)14:28:45 ID:IEn
>>10
どうやってロードバイク乗りながら楽しい会話できんだよ
12: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)14:29:32 ID:nsD
1年前中古で買ったよ
13: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)14:31:12 ID:YQT
>>12
いくらで買った?
モデルなに?
14: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)14:33:41 ID:nsD
>>13
10万円に少し足がついたくらいだったかな。友人に詳しい人がいて、オークションで良さそうなものを落としてもらった
メーカーはスコット。モデルまではすまんパッとは出てこない
15: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)14:42:46 ID:YQT
>>14
高いなぁー
2万くらいで買いたいw
16: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)14:44:00 ID:nsD
>>15
うーん普通に無理だ…
自動車を10万で!って言ってるようなもん
ロードじゃなくて、クロスバイクでどう?
18: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)14:49:09 ID:YQT
>>16
ヤフオクにはあるっちゃあるよ?
どこまで使えるのかわからんけどさ
19: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)14:50:48 ID:nsD
>>18
あーそうなのね
軽く始めるならそれでもありなのかも
どうせ、後々お金は出ていくんだし?
20: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)14:54:38 ID:YQT
>>19
知識がある人向けだとは思うけどね
10万あればfujiの自転車新品で買えるw
21: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)14:55:29 ID:nsD
>>20
まぁ、身の丈にあったものをお買いなさい
安全性も大事だぞ!
23: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)15:00:32 ID:YQT
>>21
そうだよねぇ
24: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)15:07:50 ID:pN3
>>23
部屋の中で乗るからと行って安物でいいってことはないよ
というか部屋乗るほうが危険(転倒等)なので、、、
安物だと素材そのものが重いし、危険が増す
部屋練したいなら、ロードじゃなくてスピンバイクのほうがいいと思う
25: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)15:11:50 ID:YQT
>>24
そうかぁー
スピンバイクだとリアルさが足りないんよねぇ
ペダルと車輪も連動してるし
26: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)15:34:59 ID:pN3
>>25
結局のところは予算になってしまう
ロードで部屋練するならローラー台やらも必要なるし、そうなってくると自ずと必要な物はどんどん増えてきてしまうのだ
スピンバイクはあくまでトレーニング機材だから、リアル求めるならやめるべきだね
グラベルおもしろいだろうな~
27: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)15:39:46 ID:YQT
>>26
この人自転車2000円だってw
スマートトレーナーは高価だけど
グラベルいいよね
調べてたら興味湧いちゃった
28: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)15:52:57 ID:pN3
>>27
これって自転車の後輪外して、ローラー台にスプロケとかが付いてるタイプでしょ?
それなら自転車固定されるし、別に横ブレもしないから自転車自体はなんでもいいかも
未舗装を走破できるのはやっぱ気持ちいいからね
ワシはマウンテン派だけど、グラベルも楽しそうと興味は持ってる
38: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)18:37:05 ID:YQT
>>28
室内用なら安物アリか
1万くらいで探してみよう
マウンテンの見た目好きw
タイヤが厚いのがいいね
22: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)14:56:36 ID:pN3
>>18
別に長距離走りたいとかじゃなく、軽く乗りたい程度ならドンキとかに売ってる安物(2~3万)で良いと思う。
それなりに距離乗って楽しみたいなら、中古でも5~10万ほど出すべき。
GIANTとかならそれくらいの値段でいいの買える。
ワシはScottの中古をヤフオクで7万で買った
23: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)15:00:32 ID:YQT
>>22
最低5万か・・・本格的に走るつもりはないね
いつかグラベルロードで未舗装の道を走ってみたいとは思ってる
固定ローラー使って部屋の中でも漕ぎたいんだけど
部屋の中専用なら安物もアリ?
17: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)14:44:11 ID:pN3
ワシも最初は中古で買った
18: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)14:49:09 ID:YQT
>>17
初心者におすすめするなら何?
29: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)16:03:51 ID:thB
良いんじゃね
ちょっと安い中古のロード買って、扱い方とかメンテとか一通り覚えて、それでも自転車が好きでいられたら新品のちゃんとしたやつ買うって感じで良いんじゃ無い?
俺は友達から譲ってもらったジャイアントのdefy3乗ってる。
このクラスの中古でも十分ロードの特徴発揮してる。
初めて買うとき値段に気を取られすぎてサイズのチョイスを疎かにしがちだけど
買うなら絶対に体にあった物選べよ
31: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)16:12:39 ID:pN3
>>29
defy3クラスは初心者に一番いいね
軽量アルミでリア9枚(だっけ)ついてるし、譲って貰ったなんて羨ましいわ
32: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)16:28:54 ID:thB
>>31
そうそう
そろそろチェーンのびて歯も丸まってきたからコンポーネントごっそり取り替えたい
金ないからそのまま乗り続けるけど・・・
33: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)16:36:09 ID:pN3
>>32
チェーンは変えたほういいよ
変速してて外れたりするリスクもあるし
コンポ変えたら次はホイール変えて、次第にフレームも、、、
キリがないわ
30: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)16:08:20 ID:thB
ちなみに2~3万とかの安いやつは見た目がスポーツ車っぽくても実態はルック車で、所詮はシティサイクルだから騙されるなよ
35: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)17:47:26 ID:nyj
トッモに詳しい奴や自転車競技部員がおったら早いんだけどな
初心者が中古に手を出すのは危ない
36: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)17:48:48 ID:nyj
ロードバイクもレンタルなかったっけ
あるなら、それ何回か試して続けられそうならまた改めて購入を検討したら?
学生には安くない買い物だし
37: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)18:15:51 ID:nsD
ゴリゴリにやってる人にアドバイスしてもらえてるけど、この人は多分そんなに予算割かないと思うw
軽い興味だけで手を出せるほど安い世界じゃないね
39: アウトドア名無しさん 20/06/23(火)20:07:30 ID:GQ8
マウンテンバイクは漕ぎ出しが重いからキツイけど、身長高い人は体にあってええよ
コメント