1: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:47:12.19 ID:8jgUzcJb0
ガチで涼しくて草
2: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:47:32.44 ID:TAmsgjcrd
半袖より長袖のが日差し当たらんから涼しいよな
3: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:47:37.82 ID:cpE/W4I+M
あのフィットするやつよね🥺
5: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:47:46.08 ID:+NqwS6V/d
常識定期
6: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:48:11.74 ID:Wpj5r87/r
うせやろ?
普通の長袖でええんか
普通の長袖でええんか
10: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:48:33.65 ID:/oihfshFd
>>6
綿でも長袖のが涼しいか確かに
綿でも長袖のが涼しいか確かに
12: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:48:56.58 ID:aDbdTHrwM
>>6
薄手のやつ
薄手のやつ
29: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:50:21.59 ID:+Y0pgRh40
>>6
ちゃんと夏用の長袖じゃないと死ぬで
ちゃんと夏用の長袖じゃないと死ぬで
7: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:48:15.76 ID:eje6NGipd
甲子園の球児が長袖着てるの見たら分かるよね
8: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:48:17.24 ID:OnpOAemra
バイクのメッシュジャケット初めて着たけど半袖の時より涼しいわなんでやろ
17: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:49:15.53 ID:9vJyaAkLd
>>8
脇から熱が逃げるからやろ多分
脇から熱が逃げるからやろ多分
60: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:53:36.41 ID:+xA+MPdta
>>8
肌よりメッシュがある方が表面積増えて汗がより蒸散するから涼しいんやで
肌よりメッシュがある方が表面積増えて汗がより蒸散するから涼しいんやで
9: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:48:18.27 ID:B3Lo7bHt0
ピチピチのやつか?
11: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:48:35.65 ID:Zn/qfTgA0
19: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:49:32.36 ID:chIeLkHiF
>>11
エアーマンてい
エアーマンてい
23: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:49:54.55 ID:7seyEfcua
>>11
ドンキで9800円で売ってたわ
ドンキで9800円で売ってたわ
79: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:55:20.23 ID:u0faq/p0M
>>11
これ涼しくないんか?
これ涼しくないんか?
108: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:57:27.16 ID:rV73n1Vwd
>>11
熱風入ってきたりすんぞ
熱風入ってきたりすんぞ
158: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 09:02:43.11 ID:cx7AQawQM
>>11
正にデスクワークしか出来ない机上の空論無能が考えだした商品
現場はオフィスと一緒の温度だと思っとる
正にデスクワークしか出来ない机上の空論無能が考えだした商品
現場はオフィスと一緒の温度だと思っとる
203: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 09:09:33.27 ID:rSKqtRgHa
>>158
正論言うと誹謗中傷って言われる世の中やからなあ
気を付けてや
正論言うと誹謗中傷って言われる世の中やからなあ
気を付けてや
286: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 09:24:33.75 ID:7z0/g2ox0
>>158
真夏の警備員とかこれつけてるぞ
ぜんぜんちがうらしい
真夏の警備員とかこれつけてるぞ
ぜんぜんちがうらしい
13: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:48:58.94 ID:9vJyaAkLd
ワークマンの580円の長袖冷感シャツがクソ良くて笑う
15: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:49:07.08 ID:ouqhkY+l0
長袖長ズボンやな
もう日焼けは勘弁
もう日焼けは勘弁
21: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:49:50.46 ID:Xivomgddd
中東の奴らがだぶだふの長袖長ズボン履いてる時点で分かるよな
24: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:49:56.18 ID:pRqUTt/E0
ピチッとなっとるのは涼しい
ダボつくとクソ暑い
ダボつくとクソ暑い
25: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:50:04.39 ID:uZJWEQ97M
ただの日焼け対策やろ
本当に涼しいなら南国や東南アジアはみんな長袖着てるわ
本当に涼しいなら南国や東南アジアはみんな長袖着てるわ
30: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:50:39.14 ID:mDJfPiCwd
>>25
みんな長袖着てるぞ
みんな長袖着てるぞ
209: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 09:11:21.39 ID:Fh1CAarS0
>>30
サウジとか石油の国はみんな白の長袖やろ
宗教的な理由もあるが生活環境に適応してなければ宗教のしばりはきかんし
サウジとか石油の国はみんな白の長袖やろ
宗教的な理由もあるが生活環境に適応してなければ宗教のしばりはきかんし
28: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:50:12.61 ID:6XxENO5pd
麦わら帽子はダサいけどクッソ涼しいよなガチ
31: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:50:54.15 ID:vnvG/hPj0
日焼けが体力を奪うんや
旧日本兵みたいな日除け垂れ着けたら完璧や
旧日本兵みたいな日除け垂れ着けたら完璧や
36: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:51:18.92 ID:OTV1vgsEd
>>31
はえー
はえー
33: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:50:59.01 ID:vdgv7qqK0
湿気が高い日本は長袖暑いって聞いたけど
34: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:50:59.48 ID:KXNgtzgbd
土方とかの現場仕事は皆長袖なのなんでなん?
50: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:52:32.77 ID:+Y0pgRh40
>>34
素肌が出てると怪我するからや
せやから建設工事では半袖での作業は禁止なんやで
素肌が出てると怪我するからや
せやから建設工事では半袖での作業は禁止なんやで
109: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:57:29.73 ID:+xA+MPdta
>>34
釘とかバリとかにかすっただけでまあまあ大怪我なるしな
釘とかバリとかにかすっただけでまあまあ大怪我なるしな
126: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:59:30.77 ID:XIaR8MGrd
>>109
いくらなんでも軟弱すぎんか
ワイよくタンクトップでDIYやるけど怪我したこと一度も無いで
いくらなんでも軟弱すぎんか
ワイよくタンクトップでDIYやるけど怪我したこと一度も無いで
141: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 09:01:08.64 ID:+xA+MPdta
>>126
家なんて周りになんもないやん
現場は周りに人やら機械やらあるんやぞ
あとおまえがケガしても誰も気にしないけど仕事でのケガはおおごとや
家なんて周りになんもないやん
現場は周りに人やら機械やらあるんやぞ
あとおまえがケガしても誰も気にしないけど仕事でのケガはおおごとや
156: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 09:02:38.67 ID:AdBdpCGRp
>>126
DIYは一人でやっとるからやろ
工事現場は複数人おるから自分じゃ認識できない事で怪我する危険性が高いんや
DIYは一人でやっとるからやろ
工事現場は複数人おるから自分じゃ認識できない事で怪我する危険性が高いんや
38: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:51:28.82 ID:+YMFYI6/0
砂漠の奴らに半袖のやつおらんやろ
そこで気付くやん
そこで気付くやん
49: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:52:20.97 ID:+oM5k6PM0
>>38
たしかに暑そうな見た目だけどあれが最適なんだな
たしかに暑そうな見た目だけどあれが最適なんだな
42: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:51:43.54 ID:cDvg1WpG0
ワイ「空調服買ったで!!」
猛暑「み~んww」
ワイ「は?空調服着てもクソ熱いやんけしばくぞ、鬱陶しいしオフにしたろ!(ポチッ)」
ワイ「アカン!空調切った瞬間暑すぎて死ぬゥ!!」
結論:空調服は神
54: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:53:13.58 ID:ManP4Cou0
>>42
夏本番は体温より外気温高くなってサウナ状態で死ぬぞ
夏本番は体温より外気温高くなってサウナ状態で死ぬぞ
99: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:56:45.15 ID:7LJQEOvXd
>>54
常に熱風送られてくるとかロウリュウかなんかか
常に熱風送られてくるとかロウリュウかなんかか
45: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:51:59.53 ID:OTV1vgsEd
53: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:53:12.21 ID:tCmntoPJ0
>>45
手拭いで手作りやぞ
手拭いで手作りやぞ
55: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:53:24.85 ID:3EGspNvk0
>>45
タバコがでけえ
タバコがでけえ
92: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:56:11.75 ID:3UxL9g4t0
>>45
頭にタオル置いた上にキャップ被ったら出来上がりや
頭にタオル置いた上にキャップ被ったら出来上がりや
105: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:57:13.65 ID:HAO7bmhe0
>>45
クロちゃんおるやん
クロちゃんおるやん
47: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:52:07.46 ID:CUV4zbHX0
日差し強いけど湿気低ければそうやな
ジメジメやとあかん
ジメジメやとあかん
48: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:52:14.28 ID:+2ylH1d80
夏に半袖は馬鹿
半袖のやつ見るとわろてまうw
半袖のやつ見るとわろてまうw
58: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:53:33.50 ID:ZkoMGbOJd
半袖シャツはイキリ
ガチ勢はアウトドアの冷感ポリエステルシャツ
ガチ勢はアウトドアの冷感ポリエステルシャツ
59: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:53:34.57 ID:AdBdpCGRp
そもそも暑さ対策で半袖になるくらいなら
いっそのこと裸になれって思うわ
いっそのこと裸になれって思うわ
67: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:54:21.55 ID:20m5pUXo0
長袖が涼しく感じるのって日差しが当たる外だけやろ
ワイみたいな室内で作業する人は半袖のが確実に涼しい
ワイみたいな室内で作業する人は半袖のが確実に涼しい
72: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 08:54:57.83 ID:+Y0pgRh40
まあ室内や日陰は普通に半袖のが涼しいけどな
142: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 09:01:27.31 ID:OOzdR8bGd
夏の野外ライブ行く時に教えてもらったわ
確かに半袖よりええ
確かに半袖よりええ
145: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 09:01:54.23 ID:cR1/613Ad
155: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 09:02:33.73 ID:4/O8HC5md
>>145
よく見るとどっちもガイジみたいな顔やな
よく見るとどっちもガイジみたいな顔やな
157: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 09:02:40.44 ID:OIhrfMZe0
>>145
普通に邪魔やし帽子被った方がええやろこんなん
普通に邪魔やし帽子被った方がええやろこんなん
312: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 09:28:06.34 ID:qtH1INZT0
>>145
これソーシャルディスタンスとるための装備じゃないか?
これソーシャルディスタンスとるための装備じゃないか?
153: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 09:02:26.95 ID:u16IPuJT0
石油王が着てるやつ涼しいそうで着てみたい
162: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 09:03:10.80 ID:XISWUIEhM
さっきまでスーツで歩いてたけどくそ暑かった
167: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 09:04:05.55 ID:auPj7oOjd
168: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 09:04:27.64 ID:2usGqJcSd
扇風機ついてる服買ったら暑かったわ😫
169: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 09:04:34.97 ID:cR1/613Ad
215: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 09:12:02.92 ID:XiMyXazAM
>>169
悔しいけど野良仕事やる上で本当に機能的なんよな
悔しいけど野良仕事やる上で本当に機能的なんよな
172: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 09:04:48.48 ID:0mjEbq5ed
長袖やったら日焼けもせんしな
178: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 09:05:42.23 ID:R7WF261lF
186: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 09:06:42.63 ID:1eMBO5f60
>>178
ブアカーオやん
ブアカーオやん
189: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 09:07:02.76 ID:rV73n1Vwd
>>178
マッチョすぎない?
マッチョすぎない?
180: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 09:06:06.52 ID:imEQaPZd0
衣服の技術が発達したら夏も長袖で、クーラーのきいた部屋にいるのと変わらん感覚になるのかな
183: アウトドア名無しさん 2020/06/24(水) 09:06:18.09 ID:aof3OvL6d
ノースフェイスのアウトドアシャツ4000円なのにワークマンで同じ素材が780円で笑った
コメント