1: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:36:29.958 ID:tSOUGs8s0
山やべぇ
引用元: ・信玄餅プリン買いに岐阜から山梨行くんだけど、山邪魔すぎワロタ
2: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:37:25.706 ID:TPziTY5+a
明宝ハム忘れんなよ
8: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:38:52.818 ID:tSOUGs8s0
3: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:37:34.972 ID:FlBfxA7M0
山から山へ
4: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:37:37.208 ID:vYYsDTZl0
削り取れ
5: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:38:02.581 ID:LVN9Nadz0
そもそもぎぷのあたりって道路あるの?
6: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:38:06.800 ID:3E7k7fSx0
山しかないのに山なし県
7: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:38:32.772 ID:6M5hLDEG0
なにそれうまそう
10: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:39:49.487 ID:4zRjhtmha
水信玄餅買いに行けよまじで凄いぞ
口の中で一瞬で溶ける水みたいというか水でいい
口の中で一瞬で溶ける水みたいというか水でいい
44: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 21:02:58.909 ID:Uo6pE/XW0
>>10
ヒデェw
ヒデェw
11: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:40:14.147 ID:pONs6NmR0
諏訪湖SAで休んでけ
37: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:57:57.272 ID:tSOUGs8s0
>>11で休んでけと言われたし、デカそうなSAだから何かあるかなーと
40: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:58:38.856 ID:n8gkO0Io0
>>37
景色が綺麗らしいよ
景色が綺麗らしいよ
46: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 21:08:02.269 ID:tSOUGs8s0
>>40
明日は天気良さそうでよかった
明日は天気良さそうでよかった
41: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:59:08.706 ID:3P94s3M/0
>>37
水信玄餅は午前中に売り切れる
水信玄餅は午前中に売り切れる
46: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 21:08:02.269 ID:tSOUGs8s0
>>41
じゃあ先に行った方がいいか。
プリン持ったままじゃあまり観光出来んしな。
2時には帰るといえ
じゃあ先に行った方がいいか。
プリン持ったままじゃあまり観光出来んしな。
2時には帰るといえ
12: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:40:17.190 ID:dilcKiqm0
水信玄餅食べたいな
13: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:41:16.769 ID:n8gkO0Io0
一回東京にでたら?
14: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:41:28.955 ID:xIAVqrrt0
信玄餅プリン美味いよな
初めて食った時「!!!!!」ってなったわ
初めて食った時「!!!!!」ってなったわ
15: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:42:19.403 ID:A2y3hYEg0
信玄もちは恵那SAからもうある
プリンはしらない
プリンはしらない
20: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:44:11.254 ID:tSOUGs8s0
>>15
それなんだわ。
信玄餅を恵那土産だと勘違いしてた上司がおったから、休みだから日帰りで行ってこようと思って調べてたら
信玄餅プリンってのがあるらしいから
そっちでいいやと
それなんだわ。
信玄餅を恵那土産だと勘違いしてた上司がおったから、休みだから日帰りで行ってこようと思って調べてたら
信玄餅プリンってのがあるらしいから
そっちでいいやと
16: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:42:39.851 ID:qinjTvCta
どうせ山梨くるなら信玄ソフトも食べるといい
17: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:43:02.284 ID:LVN9Nadz0
美味いよな信玄棒
18: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:43:40.839 ID:FEFg0IgSd
プリンを食べる為に山を越え谷を越える>>1がいると聞いて
19: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:43:48.593 ID:dilcKiqm0
公式の食べ方で桔梗信玄餅たべてー
21: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:44:18.731 ID:Jii44EkP0
栗きんとんと信玄餅交換しとけよ
23: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:46:30.817 ID:gs11hHBUr
信玄餅ってなに?
つよいの?
つよいの?
24: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:47:25.729 ID:tSOUGs8s0
>>23
油断するとむせる
油断するとむせる
25: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:47:51.241 ID:3P94s3M/0
>>23
周りに飛び散る
周りに飛び散る
30: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:52:36.897 ID:1Hy5JPXp0
>>23
初心者はまず勝てない
初心者はまず勝てない
26: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:47:58.985 ID:Vg/2Zfgc0
海がないのに名産品の煮貝も買ってけ
29: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:51:52.898 ID:77eIL+8ZM
冷蔵じゃなきゃいかんぞ
31: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:53:07.100 ID:tSOUGs8s0
予定だと4時に出発し、下道走って9時半に信玄餅プリン買って
14時には山梨出て高速で諏訪湖SA寄りながら帰るんだけど
何か山梨で買っとけってものある?
煮貝と、他に。
32: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:54:03.670 ID:n8gkO0Io0
>>31
諏訪湖SAなんでよるの?
諏訪湖SAなんでよるの?
33: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:54:53.269 ID:1Hy5JPXp0
桔梗屋よりも金精軒のくるみ信玄餅はガチで美味いから
37: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:57:57.272 ID:tSOUGs8s0
>>33
ググったら出てきた水信玄餅を売ってる店か。行くわ。
ググったら出てきた水信玄餅を売ってる店か。行くわ。
34: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:56:30.840 ID:3P94s3M/0
澤田屋とかいう店だかの黒玉も良いぞ
35: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:57:05.129 ID:l8zLhESQ0
山梨ったら葡萄と桃だろ瓶ジュース買おうぜ
36: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:57:08.562 ID:Vg/2Zfgc0
この時期だとさくらんぼかな
あとワイン
あとワイン
38: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:58:18.016 ID:vYYsDTZl0
この前行った時疲れてほとんど楽しめなかった
もっと余裕がある日に行きテェ…
もっと余裕がある日に行きテェ…
42: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 20:59:18.283 ID:O2I8Srgpd
信玄餅のラングドシャは職場で好評だった
43: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 21:01:13.880 ID:1Hy5JPXp0
信玄餅日持ちしないからすぐ食えよ
45: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 21:07:41.791 ID:hk8JI98sM
観光客向けの高いほうとうも食えよ
48: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 21:09:47.415 ID:1Hy5JPXp0
無理の無い運転しろよ
50: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 21:17:21.407 ID:tSOUGs8s0
>>48
去年の4月に高速で右車線1km走って捕まってるから、無理は出来んわ
去年の4月に高速で右車線1km走って捕まってるから、無理は出来んわ
49: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 21:10:11.123 ID:eV/Z9w3cM
水信玄餅オヌヌメ
51: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 21:21:08.058 ID:YePhgEpK0
去年から岐阜さんにはお世話になってるから楽しんでくれよ
55: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 21:35:13.176 ID:tSOUGs8s0
>>51
もちろん。今回はちょっとハイスピード日帰りだけど、コロナ落ち着いたらゆっくり一泊したいわ。
もちろん。今回はちょっとハイスピード日帰りだけど、コロナ落ち着いたらゆっくり一泊したいわ。
52: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 21:24:19.063 ID:LC5X87cea
ググッたら日本橋の物産館で売ってるじゃん
55: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 21:35:13.176 ID:tSOUGs8s0
>>52
マジで東京羨ましい。名古屋にはアンテナショップ無かったわ
マジで東京羨ましい。名古屋にはアンテナショップ無かったわ
53: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 21:26:38.649 ID:k655rfuep
信玄餅アイスが並ぶまで我慢
56: アウトドア名無しさん 2020/06/15(月) 21:43:32.789 ID:/APwzluJd
俺の家の近所の店じゃねえか
ちなみに金精軒と桔梗屋の信玄餅は別だからな
コメント