1: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)07:33:40 ID:877
いやむしろ今行くべきでしょ
人混み避けて換気すればいいんでしょ
人混み避けて換気すればいいんでしょ
引用元: ・ワイ氏、この機に京都旅行することを決意
2: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)07:34:31 ID:877
新幹線も乗客半減らしいし
3: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)07:35:16 ID:lPX
ワイは名古屋行くンゴ
4: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)07:35:43 ID:877
旅行しようぜ
5: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)07:35:46 ID:rvF
外国人いないみたいやし行くなら今よなあ
6: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)07:36:22 ID:Yvs
ワイは紀伊半島ぐるっとするで
7: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)07:37:27 ID:877
忘れてた、必ず手洗いな
こまめに手をきれいにすりゃええんやで
こまめに手をきれいにすりゃええんやで
8: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)07:37:31 ID:t2b
ガララーガやからな
もはや中国人どころか日本人も控えとるし
もはや中国人どころか日本人も控えとるし
9: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)07:38:50 ID:D9t
賢い奴はこういう機転がきくんよな
10: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)07:39:00 ID:877
高慢ちきな京都民も今なら暖かく迎えてくれる
11: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)07:39:48 ID:V3E
先週乗ったが新幹線ガラッガラやで
まあ時間にもよるやろが
まあ時間にもよるやろが
12: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)07:42:33 ID:ldx
新幹線の窓開けて換気すれば余裕やろ
13: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)07:48:56 ID:877
>>12
マジレスすると新幹線は常に外気を取り入れてる
どうしても気になるなら通路側入口付近の席取ればええ
オススメは1C席や
マジレスすると新幹線は常に外気を取り入れてる
どうしても気になるなら通路側入口付近の席取ればええ
オススメは1C席や
23: 【377円】 20/03/11(水)07:55:14 ID:UTl
>>13
タバコ臭で死ぬわ
あいつら喫煙スペース離れてても歩きやがる
タバコ臭で死ぬわ
あいつら喫煙スペース離れてても歩きやがる
31: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)07:56:58 ID:877
>>23
そこはもちろん喫煙スペースから離れた号車取るでしょ
ただし喫煙スペースは一番換気が強いから、今はむしろ安全とも言える
そこはもちろん喫煙スペースから離れた号車取るでしょ
ただし喫煙スペースは一番換気が強いから、今はむしろ安全とも言える
14: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)07:52:25 ID:877
実際、大阪のライブでコロナもらった奴らは新幹線で帰った可能性高いんやけど、新幹線内で大量発生した例って報告されとらんやろ
少なくともライブ会場やジムよりは安全やで
15: 【凶】 20/03/11(水)07:52:56 ID:rL0
今はどこにいくにもすいてていいぞ
16: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)07:52:57 ID:AdJ
じゃあ いつ行くか?
17: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)07:53:40 ID:HIN
正しい行為やろ
今こそ自力で国内経済回さないと総倒れやで
今こそ自力で国内経済回さないと総倒れやで
18: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)07:54:01 ID:wrF
北海道こいや!
20: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)07:54:18 ID:877
>>18
すまん、それはパスで
すまん、それはパスで
21: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)07:54:33 ID:wrF
>>20
腰抜け
腰抜け
22: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)07:54:56 ID:AdJ
>>21
おっ、道民か?
おっ、道民か?
25: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)07:55:29 ID:wrF
>>22
せやで、街に活気が無いねん助けてくれや
せやで、街に活気が無いねん助けてくれや
19: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)07:54:17 ID:80n
ワイもほんの少しだけ思ったわ 今が観光チャンスなのではと
24: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)07:55:19 ID:877
でも帯広とか紋別とか、千歳や旭川空港使わずに直行できるとこならいいかもね
26: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)07:55:53 ID:JWi
人口密度的には北海道より愛知県の方が行くの怖E
29: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)07:56:34 ID:HIN
>>26
危険度だけで言うなら愛知東京の2強
次点が北海道と大阪
危険度だけで言うなら愛知東京の2強
次点が北海道と大阪
32: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)07:57:16 ID:Yvs
>>26
北海道は収まって来とるしな
まあでも緊急事態宣言して道民は家で引きこもっとるのにワイらが旅行行くのは気が引けるわな
北海道は収まって来とるしな
まあでも緊急事態宣言して道民は家で引きこもっとるのにワイらが旅行行くのは気が引けるわな
34: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)07:59:01 ID:877
>>32
札幌旭川やなくて、富良野や釧路湿原とかの雄大な自然を見に行くとかならええんやないかな
札幌旭川やなくて、富良野や釧路湿原とかの雄大な自然を見に行くとかならええんやないかな
27: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)07:55:58 ID:Yvs
大阪京都も行く予定やったけど、ちょっと尻込みしとるわ
特に大阪
特に大阪
28: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)07:56:29 ID:80n
大阪はやばそうやな
ていうかいくらライブハウスでも広がりすぎやろあれ
全員でキスでもしてたの?
ていうかいくらライブハウスでも広がりすぎやろあれ
全員でキスでもしてたの?
33: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)07:58:44 ID:Yvs
>>28
乱〇パーティーでもしとったんちゃう
乱〇パーティーでもしとったんちゃう
30: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)07:56:38 ID:AdJ
コロナのぶぶ漬けどす~
36: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)07:59:50 ID:ldx
むしろ飛行機が今は人気よね
乗り物に乗ってる時間が極力短い方がええとみんな考えてるんやろねえ
乗り物に乗ってる時間が極力短い方がええとみんな考えてるんやろねえ
38: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)08:01:12 ID:877
>>36
何気に飛行機は換気がいいからね
確か数分で空気が入れ替わっとる
何気に飛行機は換気がいいからね
確か数分で空気が入れ替わっとる
39: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)08:01:35 ID:ruP
>>38
死ぬほど乾燥するからすぐ風邪ひくけどな
死ぬほど乾燥するからすぐ風邪ひくけどな
40: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)08:02:03 ID:877
>>39
そこでマスクですよ
飛沫感染予防というよりは保湿目的
そこでマスクですよ
飛沫感染予防というよりは保湿目的
41: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)08:02:12 ID:Msj
>>39
そんな程度で死ぬ奴は死んだほうがええやろ
そんな程度で死ぬ奴は死んだほうがええやろ
37: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)08:00:46 ID:877
電車は通路側の入口付近を、というのは、こまめに席を立って手洗いしやすいというメリットもある
42: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)08:06:52 ID:877
どこに行くにせよ水分はこまめに取るべきやろね
効果は不明やけどカテキン入りの緑茶紅茶ほうじ茶で
効果は不明やけどカテキン入りの緑茶紅茶ほうじ茶で
43: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)08:08:16 ID:szJ
ガイジの発想
44: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)08:15:49 ID:877
>>43
おう、引きこもるのは楽しいか?
おう、引きこもるのは楽しいか?
35: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)07:59:13 ID:80n
でも実際死にかけてるお店とかもあるんやないか?
ワイらが金を落とさねば
ワイらが金を落とさねば
コメント