1: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:22:08.493 ID:qWPVZZWc0
鹿とか猪だろ?どんな味なの?
引用元: ・ジビエってうめーの?
2: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:22:40.607 ID:PpzaC8Fpd
野生的な味
5: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:23:18.715 ID:qWPVZZWc0
>>2
くさそう
くさそう
3: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:22:56.992 ID:zonNbZ+m0
美味い
4: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:23:12.368 ID:PrFrBp/h0
ライチョウとかもあるよ
血の味好きなら大丈夫だとおもう
血の味好きなら大丈夫だとおもう
6: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:23:21.047 ID:oyQHaGiNM
料理の腕次第だろ
7: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:23:42.556 ID:xgRoeBFid
当たり外れがスゲー
8: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:23:42.584 ID:o/Epudz2d
肉!って感じ
11: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:24:35.693 ID:qWPVZZWc0
>>8
お肉が溶けるーとかそんなんじゃなくて噛みしめたいんだけどそんな感じか?
お肉が溶けるーとかそんなんじゃなくて噛みしめたいんだけどそんな感じか?
17: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:25:43.026 ID:o/Epudz2d
>>11
そうそう
肉!肉肉肉肉ぅ!って感じ
そうそう
肉!肉肉肉肉ぅ!って感じ
9: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:24:04.443 ID:DioG/znD0
鹿はクセがなくあっさりして美味しい
イノシシはウンコ食ってるみたいだった
イノシシはウンコ食ってるみたいだった
14: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:25:11.772 ID:qWPVZZWc0
>>9
食糞の経験ないからうんこの味がわからん
食糞の経験ないからうんこの味がわからん
10: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:24:06.422 ID:+8SSVHlG0
家畜と違って個体差があるよ
季節によっても違う
季節によっても違う
12: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:24:54.724 ID:5mJoM8zQd
うまかったらみんなジビエ食うじゃん?
鹿とか猪とか乱獲されちゃうじゃん?
でもそうはなってないじゃん?
つまりそれほどおいしくないってわけですよ
13: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:25:02.111 ID:j/sM8szOd
普通に豚とか牛買った方が安いし美味い
16: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:25:37.640 ID:qWPVZZWc0
>>12-13でなるほどなってなった
15: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:25:24.699 ID:0XCalFL0p
熊はダメだ熊はいかん
焼いて食ったら臭くて硬くて食えたもんじゃなかったから煮たら部屋の臭いがエラい事になった
焼いて食ったら臭くて硬くて食えたもんじゃなかったから煮たら部屋の臭いがエラい事になった
18: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:26:26.794 ID:qWPVZZWc0
ジビエ出してるとこ行ってみるかな
23: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:27:22.144 ID:9ZKrmhPGp
>>18
評判の良いとこに行けば結構美味しい
そうじゃないところなら臭い
評判の良いとこに行けば結構美味しい
そうじゃないところなら臭い
19: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:26:33.858 ID:oyQHaGiNM
秩父のアライってとこで猪のカツ食べたけど、めっちゃ生臭かったな
肉が3センチあってそこらの男では食べ切れない量おるから大食いにはオススメ
肉が3センチあってそこらの男では食べ切れない量おるから大食いにはオススメ
21: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:27:17.910 ID:2fhRFze00
くっそ美味い猪とくっそ不味い猪食ったことある
22: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:27:20.081 ID:HzDPDlaU0
ラリーカーのフォグランプでは定番のブランドだったな
25: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:28:07.099 ID:qWPVZZWc0
>>22
CIBIEわろた
CIBIEわろた
24: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:27:54.109 ID:w69abrJYa
イノシシそんなに臭いか?硬いのは否めないけど
48: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:41:43.769 ID:HPOj8UqV0
>>24
下処理と鮮度じゃないか
下処理と鮮度じゃないか
26: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:28:13.055 ID:GnXZpb05p
鹿
猪
羊
馬
山羊
蛙
犬
カンガルー
ワニ
ラクダ
このあたりは食べた事ある
29: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:28:59.111 ID:qWPVZZWc0
>>26
羊と馬はクリアしてる
羊と馬はクリアしてる
30: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:29:27.064 ID:j/sM8szOd
>>26
美味しかった順にしてみて
美味しかった順にしてみて
55: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:59:12.094 ID:GnXZpb05p
>>26
羊
馬
猪
鹿
蛙
カンガルー
ラクダ
犬
ワニ
羊
馬
猪
鹿
蛙
カンガルー
ラクダ
犬
ワニ
27: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:28:19.731 ID:CwQmrt0dd
エゾシカはメチャクチャ旨いぞ
赤身は同価格帯の和牛と比べ物にならんわ
赤身は同価格帯の和牛と比べ物にならんわ
32: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:29:38.131 ID:qWPVZZWc0
>>27
関西なんだけどこっちで食えねーよな
北海道はジンギスカンうまかったしまたいきたい
関西なんだけどこっちで食えねーよな
北海道はジンギスカンうまかったしまたいきたい
37: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:32:06.853 ID:CwQmrt0dd
>>32
ネットで普通に買える
冷凍のモモで引くほど旨い、しかも高タンパク低カロリー
ネットで普通に買える
冷凍のモモで引くほど旨い、しかも高タンパク低カロリー
28: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:28:45.387 ID:nt0BvLu00
鹿は食べてみたい猪はなんか固そう
31: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:29:29.386 ID:yTLv1h+30
https://m.youtube.com/watch?v=8_pSpHBfRK4
ディアチョップをナポっ食べる動画
47: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:36:53.230 ID:QbB4WTIQr
>>31
8:40秒あたりからの肉を喰らう音やべぇ
凄く旨そう
8:40秒あたりからの肉を喰らう音やべぇ
凄く旨そう
33: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:29:52.975 ID:wxJhgAnd0
鹿肉はいいぞ足腰弱った老犬をも健康にする
34: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:30:09.841 ID:5kIJK693M
鹿は淡泊な味する、おいしくはない
35: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:30:19.236 ID:zonNbZ+m0
山梨の仙人小屋とか行ってくれば?
49: アウトドア名無しさん 2020/07/14(火) 11:50:37.972 ID:PAnpWxKR0
ジビエの旨さ、臭さは狩猟方法や処理の早さによるみたいね
やはり罠猟の方が旨いらしい
銃だとクリティカルヒットして頭蓋骨ぶち抜くか 眼球や話から中に入らないとおいしくないとか
コメント