1: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:17:18.47 ID:Us2WZ4egM
15万円くらいのが10万になってたり
2: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:17:35.88 ID:ii1P4YxP0
あるで
3: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:17:49.58 ID:Us2WZ4egM
型落ち探してるけど全然ないやんけ
253: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:59:45.77 ID:n7nbsit90
>>3
型落ちは秋に探せ
型落ちは秋に探せ
4: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:18:02.88 ID:4eWONT/wd
自転車デポなら型落ちが5万オフとかはたまにある
10: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:18:51.05 ID:Us2WZ4egM
>>4
自転車デポってスポーツデポの中にあるんか?
明日行ってみるわ
自転車デポってスポーツデポの中にあるんか?
明日行ってみるわ
5: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:18:05.37 ID:v0cYU/680
ワイからも頼むで
今のところはサイパラで買う予定
今のところはサイパラで買う予定
6: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:18:06.46 ID:Us2WZ4egM
できればジャイアントがええ
7: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:18:31.96 ID:4eWONT/wd
サイズ次第では稀にある
17: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:19:40.25 ID:Us2WZ4egM
>>7
身長185
体重80
カーボンよりはアルミのほうがええ
取り回しに気をつけたくないから
身長185
体重80
カーボンよりはアルミのほうがええ
取り回しに気をつけたくないから
24: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:20:26.35 ID:WMU35B6M0
>>17
そんなもん在庫持ってる店ないぞ
そんなもん在庫持ってる店ないぞ
28: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:20:35.73 ID:4eWONT/wd
>>17
じゃあたぶん探せばそれくらい割引されてる自転車見つかるぞ
大きいサイズは売れ残るから
現品限りとかだから見つかるかは運だけどな
じゃあたぶん探せばそれくらい割引されてる自転車見つかるぞ
大きいサイズは売れ残るから
現品限りとかだから見つかるかは運だけどな
30: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:20:51.92 ID:q5hKs/9ka
>>17
わいは177やが売れ残りの4割引き買えたで
ちなデポ
わいは177やが売れ残りの4割引き買えたで
ちなデポ
43: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:22:46.76 ID:Us2WZ4egM
>>30
うおおおお
デポ行ってみるわ
軽トラとか貸してくれるんか?
うおおおお
デポ行ってみるわ
軽トラとか貸してくれるんか?
53: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:23:58.31 ID:q5hKs/9ka
>>43
分からんけど買った日に持って帰れるわけじゃないからとりあえず見に行くべき
分からんけど買った日に持って帰れるわけじゃないからとりあえず見に行くべき
63: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:25:08.35 ID:Us2WZ4egM
>>53
え?
そうなのか
とりあえず明日デポ行ってみるわ
青系がセールしてるとええなあ
130: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:39:59.55 ID:pdx5Iuk3a
>>43
自走して帰れや
ワイは安かったから買ったけど自走して帰ったぞ
自走して帰れや
ワイは安かったから買ったけど自走して帰ったぞ
144: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:41:35.78 ID:Us2WZ4egM
>>130
片道50キロはあるから怖いわ
駅からも遠いし
片道50キロはあるから怖いわ
駅からも遠いし
194: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:48:17.34 ID:pdx5Iuk3a
>>144
ワイの時も50km走って帰ったから余裕や
小旅行と思って1日かけて休み多めにとって行けば初心者でもいける
ワイの時も50km走って帰ったから余裕や
小旅行と思って1日かけて休み多めにとって行けば初心者でもいける
201: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:49:13.84 ID:Us2WZ4egM
>>194
わかったわ
自走して帰るわ
途中でパンクしないことを祈る
わかったわ
自走して帰るわ
途中でパンクしないことを祈る
31: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:20:59.09 ID:rRykCO+A0
>>17
その身長ならワイズにあるんちゃう?
ワイはワイズで半額のトレック見つけたけどサイズが58やったわ
その身長ならワイズにあるんちゃう?
ワイはワイズで半額のトレック見つけたけどサイズが58やったわ
93: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:32:10.60 ID:HQkuvYX30
>>17
ようわかっとるなお前
カーボンパーツは高いしトルクレンチ必須だしクラック怖いし
レースに出るんでも無い限り使わんでええ
http://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/roadbikeseries/siera/index.html
ワイが一番おすすめするのはこれや
9万でアルミフレーム、カーボンフォーク、ワイヤー外装、クラリス
メンテ性、耐久面、コスパは最高級や
あとは面倒見良くて色々整備方法教えてくれそうな正規店で買うべきやで
102: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:33:53.74 ID:Us2WZ4egM
>>93
9万出すならせめてsoraやろ
9万出すならせめてsoraやろ
121: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:38:05.02 ID:HQkuvYX30
>>102
R2000になってからsora完全に食われとるやん
チェーンの厚みやクリアランスの点で言えばクラリス有利まである
R2000になってからsora完全に食われとるやん
チェーンの厚みやクリアランスの点で言えばクラリス有利まである
8: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:18:37.00 ID:PDcEVbBf0
中古買えばええやろ
11: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:19:13.58 ID:Zs5v18fs0
20万で買ったワイの中古でええなら10万で売ったるで
12: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:19:18.50 ID:WMU35B6M0
今は時期が悪い
型落ちセール品欲しいなら冬に探せや
型落ちセール品欲しいなら冬に探せや
21: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:20:09.00 ID:rRykCO+A0
>>12
今が絶好の時期やぞエアプ
今が絶好の時期やぞエアプ
23: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:20:22.97 ID:Us2WZ4egM
>>12
ほーーーん
冬がええんか
ほなら我慢するわ
とりあえずどこで買うか目星つけとく
ほーーーん
冬がええんか
ほなら我慢するわ
とりあえずどこで買うか目星つけとく
13: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:19:18.52 ID:/6Y8Cy6a0
エスケープのドロップハンドルのやつほしい
16: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:19:38.93 ID:rRykCO+A0
つか今の時期は21年モデル発表しとるから20年モデルが安く買えるやろ
近くの店は15→10のリドレーとかおるわ
近くの店は15→10のリドレーとかおるわ
20: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:20:02.59 ID:adFerp6m0
この前SCOTTを定価の30470ff位で買ったわ、ロードバイクデビュー楽しみや
22: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:20:14.65 ID:5H2jKNkW0
アサヒいけよ
36: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:21:41.53 ID:Us2WZ4egM
>>22
近所のアサヒはコンポーネントがクラリスのジャイアントのエントリーロードバイクが8万→6万前半になってくらいしかなかった
近所のアサヒはコンポーネントがクラリスのジャイアントのエントリーロードバイクが8万→6万前半になってくらいしかなかった
29: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:20:44.62 ID:5H2jKNkW0
買うなら今だぞ コロナで一番安い
37: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:21:48.52 ID:rRykCO+A0
>>29
逆、コロナのせいで何もしなくても売れていくから値引きは渋め
逆、コロナのせいで何もしなくても売れていくから値引きは渋め
35: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:21:27.53 ID:+TucufLS0
デッポて15万ぐらいの置いてあるか?
10万ぐらいのエントリーモデルが型落ちで84800とかになってるイメージや
10万ぐらいのエントリーモデルが型落ちで84800とかになってるイメージや
38: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:22:04.80 ID:pwsiBFYS0
サイマって使ったことある奴いるか?
どうなん?
どうなん?
48: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:23:26.33 ID:Us2WZ4egM
>>38
ゴミやから辞めとき
初心者騙すところや
ゴミやから辞めとき
初心者騙すところや
40: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:22:08.87 ID:bP1iwmwP0
てかコロナ騒動でちょっと前にくっそ値引きしてたのに、買い逃したのか・・・
勿体無いで
勿体無いで
44: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:22:59.12 ID:lR9CJ9bOd
ロード乗ってもええけどピチピチの服にヘルメットはやめてね
52: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:23:53.13 ID:Us2WZ4egM
>>44
空気抵抗減らすためだから仕方ないやろ
空気抵抗減らすためだから仕方ないやろ
45: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:23:12.52 ID:D7O80A+c0
安いロードバイクってクロスバイクより乗り心地わるそう
46: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:23:20.32 ID:ZzHB4Kmd0
モデルチェンジ前に在庫余ってる不人気車がよく処分セールやってるな
60: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:24:55.43 ID:nVCtp5570
67: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:26:03.06 ID:Us2WZ4egM
>>60
これ欲しいわ
コンポーネント105やろ?
これ欲しいわ
コンポーネント105やろ?
75: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:27:49.90 ID:nVCtp5570
>>67
105や。でも今年は知らん
105や。でも今年は知らん
70: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:26:29.54 ID:sDj8QUBgd
>>60
やっす
やっす
81: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:29:13.82 ID:kMASUa7lM
>>60
仕様がわたらんなコンポはなんだ?
仕様がわたらんなコンポはなんだ?
87: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:30:48.55 ID:rRykCO+A0
>>81
22速書いてあるし105以上やろ
ミックスコンポの可能性もあるけどジャイアントの15万ならフル105ちゃう?
22速書いてあるし105以上やろ
ミックスコンポの可能性もあるけどジャイアントの15万ならフル105ちゃう?
84: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:29:57.46 ID:S4mcW2kx0
>>60
今なら衝動買いしそうだ
今なら衝動買いしそうだ
61: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:24:57.68 ID:jIGoqAoo0
官公庁オークションでたまにいい出物あるぞ
なんてったって税金差し押さえられた奴のもんだからな
いい自転車は買えても税金は払いませんて奴のものでいいならだけど
なんてったって税金差し押さえられた奴のもんだからな
いい自転車は買えても税金は払いませんて奴のものでいいならだけど
68: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:26:13.21 ID:rRykCO+A0
メリダ乗りやけど街で見かけないわ
ショップの走行会行くと9割メリダやけど
ショップの走行会行くと9割メリダやけど
76: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:27:52.23 ID:Us2WZ4egM
>>68
アサヒと組んでクロスバイク売るからこれから山程見るで
アサヒと組んでクロスバイク売るからこれから山程見るで
80: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:29:04.21 ID:rRykCO+A0
>>76
ヒェッ…ウォークライドに乗り換えるンゴ
ヒェッ…ウォークライドに乗り換えるンゴ
77: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:28:02.71 ID:d43IZ3900
>>68
ワイ2021モデルのスクルトゥラエンデュランス買うわ
ワイ2021モデルのスクルトゥラエンデュランス買うわ
72: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:27:07.42 ID:zw6+mgI10
大阪でジャイアントとか安く売ってるところあるよな
74: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:27:36.59 ID:FapQu/SSM
安いだけが条件ならメルカリヤフオクでゴミみたいなロード買ったらええやん
自分で整備したら格安や
自分で整備したら格安や
79: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:28:34.52 ID:Us2WZ4egM
>>74
中古のロードバイクって大して安くないんだよなあ
中古のロードバイクって大して安くないんだよなあ
78: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:28:12.58 ID:V6P5h2yDr
9,10月頃から片落ちセール始まるからサイズ極端マンはワンチャン安く買える
83: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:29:39.82 ID:iYw0oRSJ0
ワイ運動のためにまじで欲しい
安いとこあるんか?通販あり?
安いとこあるんか?通販あり?
86: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:30:46.63 ID:Sp21n/BGM
ロードバイクはネットでポンと出てくる詐欺サイトよくあるから気をつけろよ。
聞いたことないとこで買っちゃいけない
聞いたことないとこで買っちゃいけない
92: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:32:07.32 ID:Us2WZ4egM
>>86
自転車は絶対に通販で買わないから大丈夫
自転車は絶対に通販で買わないから大丈夫
88: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:30:57.77 ID:sIjbDVZ40
今買うなら絶対にディスクブレーキのにしとけよ
これは絶対後悔するから
これは絶対後悔するから
89: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:31:16.37 ID:rRykCO+A0
>>88
それな
それな
96: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:33:00.33 ID:Us2WZ4egM
>>88
パーツ流用出来へんし出来ればクイックリリースがええからリムブレーキで頼むわ
パーツ流用出来へんし出来ればクイックリリースがええからリムブレーキで頼むわ
90: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:31:26.72 ID:5H2jKNkW0
アサヒとかデポがええで
安い上にアフターサービスもいい
安い上にアフターサービスもいい
95: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:32:54.91 ID:xB7aHpqUd
ディスクとリムの違いはそんなに大きいのか?
コンポのグレードが高くないとディスクとはハンドルが重いって聞いたわ
コンポのグレードが高くないとディスクとはハンドルが重いって聞いたわ
108: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:35:23.72 ID:rRykCO+A0
>>95
メーカーによってはもうディスクブレーキオンリーになってきたしこれから新作ホイールがキャリパーブレーキ非対応しか無いかもしれない
フルクラムレーシング3はキャリパーブレーキは2way-fitじゃないし
メーカーによってはもうディスクブレーキオンリーになってきたしこれから新作ホイールがキャリパーブレーキ非対応しか無いかもしれない
フルクラムレーシング3はキャリパーブレーキは2way-fitじゃないし
109: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:35:29.75 ID:sIjbDVZ40
>>95
めちゃくちゃ大きい
雨の日とかディスクじゃなきゃ怖くて乗れなくなる
まぁ雨に日に乗るなって話だが
めちゃくちゃ大きい
雨の日とかディスクじゃなきゃ怖くて乗れなくなる
まぁ雨に日に乗るなって話だが
116: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:36:50.00 ID:Us2WZ4egM
>>109
雨の日にロードバイク乗らへんからなあ
mtbやクロスバイクにディスクブレーキはありやと思うが
自分でメンテ色々するからクイックリリースのリムブレーキがええわ
雨の日にロードバイク乗らへんからなあ
mtbやクロスバイクにディスクブレーキはありやと思うが
自分でメンテ色々するからクイックリリースのリムブレーキがええわ
148: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:41:46.57 ID:pdx5Iuk3a
>>109
雨で走った後のディスクブレーキの水拭き取りとかめんどくない?
雨で走った後のディスクブレーキの水拭き取りとかめんどくない?
122: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:38:10.91 ID:Tq2ogCCMM
>>95
アマチュアならディスクの重さなんてほぼ関係無いよ
それより引きの軽さと確実性のメリットが高い
ただし、ディスク特有のメンテをめんどくさいなら避けるのもあり
リムブレーキのメンテなんてほぼパッド交換しかないし
97: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:33:18.42 ID:0SeLbBup0
ワイ日本一周経験者
学生当時バイト頑張って買ったジャイアントのグレートジャーニーが絶版になったと知り驚く
悲しいなぁもうライドナーって流行らんのかね
105: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:34:34.08 ID:Us2WZ4egM
>>97
グラベルロードで売り出す模様
グラベルロードで売り出す模様
104: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 07:34:30.90 ID:jTxRo8Wvp
地域にもよるけどセオサイクルだと型落ち残ってたりするよ
コメント