1: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 20:34:26.90 ID:CAP_USER9
7/30(木) 19:17
リアルサウンド
『ヒロシのソロキャンプ』予約殺到で初刷の緊急増数を決定
『ヒロシのソロキャンプ ~自分で見つけるキャンプの流儀~』が、2020年8月6日に学研プラスより発売される。予想を大きく超える反響があり、予約数に応えるべく、急きょ初刷部数を6,000部増やし、計24,000部を発行することが決定した。増数分も含めた初刷全24,000部に初刷特典がついてくる。
【画像】初刷限定特典の画像はこちら
ウィズコロナ・ポストコロナ時代にマッチしたレジャーとしても注目されているソロキャンプ。そしてソロキャンプ界において、今、アツい共感と支持を巻き起こしているのが、「ヒロシです。」で始まる自虐ネタでおなじみの芸人・ヒロシ。
本書は、そんなヒロシが満を持して出版する、初めてのキャンプ本。愛用の全キャンプ道具紹介、サイト(テントなどを張るスペース)設営や焚き火などの実践術、動画撮影の極意など、ヒロシ流キャンプのこだわりや楽しみ方が詰め込まれた内容はもちろんのこと、初刷に超豪華な限定特典がつく点も、本書の見どころのひとつ。
登録者数83万人超(7月28日時点)のYouTubeチャンネル「ヒロシちゃんねる」でヒロシ自らが本書の告知をしたところ、予約が殺到。ネット書店において、一時在庫切れする事態となった。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
引用元: ・【お笑い芸人】 『ヒロシのソロキャンプ』予約殺到で初刷の緊急増数を決定 [爆笑ゴリラ★]
98: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 22:35:03.76 ID:voyaF1dr0
>>1
鉄板30人もくれるんか!?
すげえな
鉄板30人もくれるんか!?
すげえな
148: アウトドア名無しさん 2020/07/31(金) 03:50:03.35 ID:+mUE0WBn0
>>1
こいつの動画を見ると
ソロキャンプがしたくなるんだよな
プレゼンが上手いわ
149: アウトドア名無しさん 2020/07/31(金) 03:50:59.42 ID:+mUE0WBn0
>>1
淡々と作業風景を映してるだけだから
飽きないで見ていられるし
淡々と作業風景を映してるだけだから
飽きないで見ていられるし
190: アウトドア名無しさん 2020/07/31(金) 10:46:02.23 ID:TSV4onFg0
>>1
10万冊は刷っとかなきゃいかんだろ
全然市場リサーチ出来てねえな
10万冊は刷っとかなきゃいかんだろ
全然市場リサーチ出来てねえな
2: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 20:35:31.85 ID:zwD2DBQJ0
ステッカーが付いてきて鉄板当たるやつか
5: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 20:36:54.59 ID:Q/+WSZMo0
ソロキャンプて何が楽しいの?
7: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 20:41:56.46 ID:qSgDGP450
>>5
孤独の極み
孤独の極み
11: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 20:43:14.42 ID:Q/+WSZMo0
>>7
山ん中でポツンと居るのがたまらんのか、わかるようなわからんような
山ん中でポツンと居るのがたまらんのか、わかるようなわからんような
83: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 22:11:06.34 ID:togwjRpM0
>>11
日本海側だと恐ろしくて出来んよ
日本海側だと恐ろしくて出来んよ
21: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 20:55:30.84 ID:BJ6hvAyT0
>>5
自由
自由
38: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 21:17:04.56 ID:LHlnOuVp0
>>5
結局火だと思う
結局火だと思う
253: アウトドア名無しさん 2020/08/02(日) 04:18:23.24 ID:Qz4vKpct0
>>38
そうそう
ゆったりと焚き火を見てるだけで癒される
逆に火がなかったらこわくてキャンプ場以外でソロキャンなんかできない
そうそう
ゆったりと焚き火を見てるだけで癒される
逆に火がなかったらこわくてキャンプ場以外でソロキャンなんかできない
158: アウトドア名無しさん 2020/07/31(金) 04:51:32.45 ID:0n7sx/tr0
>>5
俺はソロキャンプ好きだし、実際にやってる。
高校生の頃は独り旅が好きだった。
俺はソロキャンプ好きだし、実際にやってる。
高校生の頃は独り旅が好きだった。
164: アウトドア名無しさん 2020/07/31(金) 05:53:28.82 ID:MozEUUxT0
>>5
火遊び
火遊び
259: アウトドア名無しさん 2020/08/02(日) 12:43:32.13 ID:1ytnCGkp0
>>5
自由と解放
自由と解放
6: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 20:40:39.07 ID:Q8mSDHR00
何でぼっちキャンプじゃないんだよ⛺
8: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 20:42:11.24 ID:AAIFqK3g0
何かを説明しなければいけない時点で向いてない
13: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 20:43:45.46 ID:xRejmO1lO
何がネット書店やねん
本屋で買えや
本屋で買えや
15: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 20:48:48.38 ID:qEPViwgi0
男だったらやってみたいわ、ソロキャン
16: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 20:52:44.55 ID:wfRVheuT0
あのステッカー欲しいな
キャンプは興味ない
ヒロシは好き
キャンプは興味ない
ヒロシは好き
17: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 20:52:44.99 ID:94iT96e60
独り暮らしなのにソロキャンプする奴が理解出来ない。
71: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 21:57:40.24 ID:eyknp2hy0
>>17
その考えは流石に馬鹿
その考えは流石に馬鹿
19: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 20:54:59.03 ID:2CZd6iWz0
ソロツーリングは好きだけどキャンプは嫌い!
ホテルがいい
ホテルがいい
225: アウトドア名無しさん 2020/08/01(土) 00:12:01.91 ID:FDs6PCXa0
>>19
出張でホテル泊まりが多いが、なんともリラックスできない。
これなら一人テントのが良いかもとか思ったりする。
出張でホテル泊まりが多いが、なんともリラックスできない。
これなら一人テントのが良いかもとか思ったりする。
24: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 20:57:39.28 ID:CwxpJeTb0
初刷2万越えたのか大ヒットは確定かな
10万越えたらベストセラー
10万越えたらベストセラー
26: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 20:58:40.89 ID:WlvJdbii0
最近流行りのマグネシウム棒とか火打ち石みたら笑ってしまう
ライターでいいやん
ライターでいいやん
34: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 21:13:42.42 ID:BJ6hvAyT0
>>26
どこにこだわるかは人それぞれなんだから、他人に迷惑をかけん限りは好きにやっていいんだよ。
一人なら火が着かなくて困るのは自分だけだしな。
どこにこだわるかは人それぞれなんだから、他人に迷惑をかけん限りは好きにやっていいんだよ。
一人なら火が着かなくて困るのは自分だけだしな。
42: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 21:23:52.01 ID:nz4MMunP0
>>26
わかる
ファイヤースターターもライターも工業製品に変わりはないわけで
いやソロキャン動画好きだけどね
わかる
ファイヤースターターもライターも工業製品に変わりはないわけで
いやソロキャン動画好きだけどね
109: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 23:38:34.63 ID:O53UyQwH0
>>42
テントも寝袋も工業製品だぞ
テントも寝袋も工業製品だぞ
44: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 21:25:39.29 ID:uIQcB3vz0
>>26
ヒロシの火が点かなくて結局ライター使うくだりが好きだわ
ヒロシの火が点かなくて結局ライター使うくだりが好きだわ
252: アウトドア名無しさん 2020/08/02(日) 04:13:48.38 ID:Qz4vKpct0
>>44
ターボライター最強
ターボライター最強
110: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 23:39:15.21 ID:lmunUpn30
>>26
ガジェット使うからこそ楽しいって人もいるからな
キャンピングカー使うのは邪道ってのも居る
ガジェット使うからこそ楽しいって人もいるからな
キャンピングカー使うのは邪道ってのも居る
130: アウトドア名無しさん 2020/07/31(金) 00:22:28.77 ID:cJMrfXf10
>>26
不自由を楽しんでるんじゃない?一回スマホとか使わず旅行してみたらいい。意外と楽しいから
不自由を楽しんでるんじゃない?一回スマホとか使わず旅行してみたらいい。意外と楽しいから
28: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 20:59:57.11 ID:hDuyRM380
古い軽のバン持ってるが気ままな一人旅したいわ
たまに良い場所が見つかったらソロキャンプしたいけどどこでやってもいいわけじゃないでしょ
たまに良い場所が見つかったらソロキャンプしたいけどどこでやってもいいわけじゃないでしょ
50: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 21:31:46.44 ID:GEJ7rHJlO
>>28
軽バンなら車中泊での絶メシロードも有りやねw
軽バンなら車中泊での絶メシロードも有りやねw
29: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 21:03:32.97 ID:m4IB4nRV0
これ見てるだけにしておいた方がいいわ
実際やったらめんどくさそうだし虫とか無理
実際やったらめんどくさそうだし虫とか無理
30: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 21:03:43.34 ID:gidlkxvS0
動画見る奴なら買うんじゃね
35: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 21:14:12.57 ID:eFxGHX4P0
キャンプやりたいけど、蚊とか虫の事考えるだけで無理だな
53: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 21:41:36.93 ID:8Ibyvnh80
>>35
蚊とか虫の季節は避けるんだよ
夏は暑いし
蚊とか虫の季節は避けるんだよ
夏は暑いし
37: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 21:15:36.49 ID:XaP+UXL30
最近、おぎやはぎが追随していたなぁ
159: アウトドア名無しさん 2020/07/31(金) 05:23:55.45 ID:6Yu9W8Mr0
>>37
そいつらのは何か嫌だ
なんか偉そう
そいつらのは何か嫌だ
なんか偉そう
40: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 21:21:10.94 ID:O/IjdAG+0
緑のヒロシステッカーの引換券が付くし(ほとんどの人はこれが目的)
ヒロシ鉄板が当たるかもしれないし、売れるだろ・・・
個人的にはXRでバイクキャンプをしていたころの装備紹介とか
この数年でのキャンプスタイルの遍歴とか紹介して欲しいねー
はの頭のタオル薪とネルシャツも実はTVの営業キャンプで確立した
ヒロシスタイルだし
ヒロシ鉄板が当たるかもしれないし、売れるだろ・・・
個人的にはXRでバイクキャンプをしていたころの装備紹介とか
この数年でのキャンプスタイルの遍歴とか紹介して欲しいねー
はの頭のタオル薪とネルシャツも実はTVの営業キャンプで確立した
ヒロシスタイルだし
41: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 21:23:38.41 ID:T2hbJ/RV0
ソロキャンプとか 一番怖いのは熊じゃなくて人間だと思うけど そう考えると日本ってやっぱり安全な国なのかね
45: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 21:25:44.59 ID:c0ucsWbW0
アンジャッシュの多目的トイレじゃない方と目が似てるよな
悲しげな感じで
エンタの神様などのバラエティ番組に沢山出てて売れてた頃は、キャラ作ってて実はもっと明るい人なんだろって思ってたけど、違うみたいだな
悲しげな感じで
エンタの神様などのバラエティ番組に沢山出てて売れてた頃は、キャラ作ってて実はもっと明るい人なんだろって思ってたけど、違うみたいだな
90: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 22:23:11.65 ID:xAROk5Oy0
>>45
駅前食堂見てる?
あれが一番素に近い思う
駅前食堂見てる?
あれが一番素に近い思う
46: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 21:25:47.14 ID:0KOugUc30
いい大人がシールなんかもらって嬉しいか?
49: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 21:30:01.01 ID:BJ6hvAyT0
>>46
アウトドアが趣味の人間はステッカーが好きだからな。
アウトドアが趣味の人間はステッカーが好きだからな。
51: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 21:35:03.74 ID:GEJ7rHJlO
今、最もナウいレジャーは、テンション低めに独りキャンプに行って、テンション高め(かなり)に昆虫ハンティングをする!…だなw
99: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 22:55:38.52 ID:HqalQGUN0
>>51
あつ森かな
あつ森かな
57: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 21:46:08.66 ID:3QKCZ6fj0
1人になれる時間は憧れるけど
虫嫌いで暗所恐怖症だからキャンプまじ無理
虫嫌いで暗所恐怖症だからキャンプまじ無理
60: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 21:49:09.66 ID:8Ibyvnh80
>>57
冬に日帰りでやりゃいーじゃん
冬に日帰りでやりゃいーじゃん
58: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 21:46:32.99 ID:8Ibyvnh80
勘違いしないでくれ
サバイバルしたいワケじゃないからな
サバイバルしたいワケじゃないからな
65: アウトドア名無しさん 2020/07/30(木) 21:52:16.53 ID:bz+KM3D+0
この人はキャンプブームが来る前からずっと一人キャンプをやってて本物だったから
文句のつけようがない
文句のつけようがない
コメント