1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:06:48.014 ID:WbwqOVLC0
居るよな?居るなら行きたい国書いてくれ
俺はインドに行ってみたい
俺はインドに行ってみたい
引用元: ・正直めちゃくちゃ海外旅行行きたい奴
2: くーるびゅー 2020/08/18(火) 08:07:12.905 ID:vE9wLe9h0
フランス行きたい��
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:09:09.964 ID:WbwqOVLC0
>>2
見た目の割には治安が良くないから気をつけてね
あと、差別もすごい
それを除けば景観や料理が最高
見た目の割には治安が良くないから気をつけてね
あと、差別もすごい
それを除けば景観や料理が最高
12: くーるびゅー 2020/08/18(火) 08:11:20.280 ID:vE9wLe9h0
>>5
うん、首都はなんか危ないらしいねー��
うん、首都はなんか危ないらしいねー��
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:14:52.414 ID:WbwqOVLC0
>>12
それにブローニュの森はハッテン場って聞いた
でもパリ近郊離れるとそんなに危なくはないし、日本人って割とフランス人には好かれてるよね。アニメのおかげで。
それにブローニュの森はハッテン場って聞いた
でもパリ近郊離れるとそんなに危なくはないし、日本人って割とフランス人には好かれてるよね。アニメのおかげで。
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:07:40.116 ID:Cm4HIIP10
お前タイいったろ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:09:47.823 ID:WbwqOVLC0
>>3
タイも気になってるんだけど、アジアで行った事あるのはベトナムとマレーシアぐらいだよ!
タイも気になってるんだけど、アジアで行った事あるのはベトナムとマレーシアぐらいだよ!
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:08:24.463 ID:16NMMtBmd
スイス
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:10:15.677 ID:WbwqOVLC0
>>4
マッターホルンのハイキングロードをゆっくり散歩したい
マッターホルンのハイキングロードをゆっくり散歩したい
101: ビタ押しくん ◆b2T4Zi4qOs 2020/08/18(火) 09:06:55.536 ID:B+EOXrmaM
>>8
マッターホルンの朝日で赤くなった山頂とかみてみたいなまで
マッターホルンの朝日で赤くなった山頂とかみてみたいなまで
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:10:12.493 ID:eT5jlscM0
1ヶ月かけてシルクロードを東から西へ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:11:13.443 ID:WbwqOVLC0
>>7
砂漠辺りで挫折する未来が見える
砂漠辺りで挫折する未来が見える
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:10:48.614 ID:Y2OH0S98d
ジョージア行きたい
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:12:01.814 ID:WbwqOVLC0
>>9
一部起業家の中で話題になってるよね
普通に生活しやすそうだとは思うけど
一部起業家の中で話題になってるよね
普通に生活しやすそうだとは思うけど
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:10:52.720 ID:R/O4Rkzor
南米
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:13:25.645 ID:WbwqOVLC0
>>10
アマゾン地域か、サンバか、スラムかが気になるところ
アマゾン地域か、サンバか、スラムかが気になるところ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:14:45.666 ID:R/O4Rkzor
>>17
ブエノスアイレスあたりですかね
ブエノスアイレスあたりですかね
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:18:18.479 ID:WbwqOVLC0
>>19
地球の裏側w
日本人移住者も多いって聞く。どんなところなの?
地球の裏側w
日本人移住者も多いって聞く。どんなところなの?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:25:08.576 ID:R/O4Rkzor
>>28
行ったことないけど
南米のパリと呼ばれてヨーロッパぽいらしい
牛肉とワインが美味いみたいだから食事してみたい
行ったことないけど
南米のパリと呼ばれてヨーロッパぽいらしい
牛肉とワインが美味いみたいだから食事してみたい
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:12:49.209 ID:xZ5GVE1Ba
インド楽しかったよ
カレー以外も美味い、想像以上にチップ文化だから覚悟しろ、生野菜だけはなるべく食うな
これだけ覚えてくれれば絶対楽しめる
カレー以外も美味い、想像以上にチップ文化だから覚悟しろ、生野菜だけはなるべく食うな
これだけ覚えてくれれば絶対楽しめる
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:16:38.969 ID:WbwqOVLC0
>>15
うわあ。いいな。地域はどの辺?
コルカタの人の温かい感じがすごく好きなんよね
衛生は良くないから屋台メシは当たりやすいってのはよく聞くね~
うわあ。いいな。地域はどの辺?
コルカタの人の温かい感じがすごく好きなんよね
衛生は良くないから屋台メシは当たりやすいってのはよく聞くね~
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:22:00.524 ID:NDf0epo7M
>>15
2ヶ月ほど行ったけどチップ要求されるの海外旅行の人間だけだからな
一緒に行ったやつなんかチップいらないからiPhoneくれ!とか言われてたし
2ヶ月ほど行ったけどチップ要求されるの海外旅行の人間だけだからな
一緒に行ったやつなんかチップいらないからiPhoneくれ!とか言われてたし
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:29:43.283 ID:WbwqOVLC0
>>36
思ったより長期滞在だねww
地域によるんだろうけど、iPhoneくれは怖いなあ
思ったより長期滞在だねww
地域によるんだろうけど、iPhoneくれは怖いなあ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:13:10.703 ID:xZ5GVE1Ba
俺はロシア行きたい
とりあえずウラジオストク
とりあえずウラジオストク
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:14:25.877 ID:w10GK1nZ0
イランウズベキリビアイエメン
もっと早く行っとくんだった
もっと早く行っとくんだった
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:17:38.383 ID:WbwqOVLC0
>>18
中東はアメリカ中国ロシアが欲しがってるだけあって、やっぱ紛争すごいもんね
イエメンのソコトラ島は行ってみたかった
中東はアメリカ中国ロシアが欲しがってるだけあって、やっぱ紛争すごいもんね
イエメンのソコトラ島は行ってみたかった
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:15:12.472 ID:xZ5GVE1Ba
アフリカでサファリもしてみたいけど高すぎて草
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:19:03.868 ID:WbwqOVLC0
>>21
めっちゃわかる。大自然に触れたいよなあ
いくらぐらいするの?
めっちゃわかる。大自然に触れたいよなあ
いくらぐらいするの?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:15:21.789 ID:V/lXkOTcH
シンガポールで一生外出ないで寝ていたい
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:20:16.551 ID:WbwqOVLC0
>>22
シンガポールいいよな~
日本人が移住しても難なく適応できそうなところNo. 1の国だと思う
シンガポールいいよな~
日本人が移住しても難なく適応できそうなところNo. 1の国だと思う
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:24:09.104 ID:V/lXkOTcH
>>33
ホーカーズはめちゃくちゃ暑いけど安いし
ホテルはどこもクーラーでキンキンに冷えてるし
ホーカーズはめちゃくちゃ暑いけど安いし
ホテルはどこもクーラーでキンキンに冷えてるし
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:32:05.311 ID:WbwqOVLC0
>>43
しかも英語通じる
店員はちょっとふざけてる奴多いけど
しかも英語通じる
店員はちょっとふざけてる奴多いけど
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:35:46.079 ID:V/lXkOTcH
>>58
たまにマレー語混ぜてくるけど
基本カタカナ発音でリンキングとか省略もないし聞き取りやすいね
その辺が台湾との違い
台湾もいいけど台北じゃないと英語全く通じないし
たまにマレー語混ぜてくるけど
基本カタカナ発音でリンキングとか省略もないし聞き取りやすいね
その辺が台湾との違い
台湾もいいけど台北じゃないと英語全く通じないし
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:40:12.433 ID:WbwqOVLC0
>>63
マレーシアもシンガポールも割と聞き取りやすいよねわかるわ
台湾は英語話せる人がそもそも少ない気がするなあ
マレーシアもシンガポールも割と聞き取りやすいよねわかるわ
台湾は英語話せる人がそもそも少ない気がするなあ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:15:52.632 ID:CPzDLfgo0
中央アジア諸国
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:21:11.151 ID:WbwqOVLC0
>>23
あの辺は発展途上国なのもあって国によって色々見れる顔が違うからなぁ
どういうのが見たいの?
あの辺は発展途上国なのもあって国によって色々見れる顔が違うからなぁ
どういうのが見たいの?
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:27:16.653 ID:CPzDLfgo0
>>35
飯を食って回りたい
飯を食って回りたい
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:34:03.234 ID:WbwqOVLC0
>>49
ベトナム料理とかタイ料理とかって結構香辛料きついイメージあるなあ。そういうの好きなの?
ベトナム料理とかタイ料理とかって結構香辛料きついイメージあるなあ。そういうの好きなの?
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:40:53.343 ID:CPzDLfgo0
>>60
東南アジアじゃなくて中央アジアだな
ウズベキスタン、トルクメニスタン、カザフスタン、キルギス、タジキスタンあたり
東南アジアじゃなくて中央アジアだな
ウズベキスタン、トルクメニスタン、カザフスタン、キルギス、タジキスタンあたり
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:45:20.168 ID:WbwqOVLC0
>>70
あーミスリードしてたすまない。
その辺りって地獄の門があるところだよな?どんな料理が出るんだろう
あーミスリードしてたすまない。
その辺りって地獄の門があるところだよな?どんな料理が出るんだろう
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:16:03.598 ID:/p+6ExxNp
リベリア行きたい🇱🇷
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:22:25.161 ID:WbwqOVLC0
>>24
コートジボワールのお隣さんだっけ?
アフリカは治安が良くないイメージだが、どんなところなの?
コートジボワールのお隣さんだっけ?
アフリカは治安が良くないイメージだが、どんなところなの?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:23:56.545 ID:/p+6ExxNp
>>38
最高に治安が悪い
特に首都のど真ん中にある墓地
最底辺を見たくなるのは旅行のロマンだよな
最高に治安が悪い
特に首都のど真ん中にある墓地
最底辺を見たくなるのは旅行のロマンだよな
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:31:02.686 ID:WbwqOVLC0
>>42
あーやっぱりそうだよな
エルサルバドルみたいなイメージで良いのかな?
治安悪いところも見たいけど、自分の身が惜しいからなあ。
あーやっぱりそうだよな
エルサルバドルみたいなイメージで良いのかな?
治安悪いところも見たいけど、自分の身が惜しいからなあ。
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:27:29.683 ID:NDf0epo7M
>>42
フィリピンのスモーキーマウンテン行ったときもそんな感じで行ったわ
後悔したけど
フィリピンのスモーキーマウンテン行ったときもそんな感じで行ったわ
後悔したけど
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:34:29.572 ID:WbwqOVLC0
>>50
マニラより治安悪いの?
マニラより治安悪いの?
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:39:30.212 ID:ATLUGMk4M
>>61
マニラの中にあるスモーキーマウンテン
地獄だよ
マニラの中にあるスモーキーマウンテン
地獄だよ
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:44:30.698 ID:WbwqOVLC0
>>68
よく行けたな…
そこって、生ゴミで出たチキンを揚げなおして食べてるってところ?
よく行けたな…
そこって、生ゴミで出たチキンを揚げなおして食べてるってところ?
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:53:55.646 ID:ATLUGMk4M
>>76
そうそう
プラスチックゴミを集めて1日50円程を稼ぐ10歳ぐらいの女の子がいたり
手首が落ちてるなーと思ったら旅行者の腕時計強奪したときに出たゴミだって説明されたり
そうそう
プラスチックゴミを集めて1日50円程を稼ぐ10歳ぐらいの女の子がいたり
手首が落ちてるなーと思ったら旅行者の腕時計強奪したときに出たゴミだって説明されたり
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:58:37.665 ID:WbwqOVLC0
>>87
世界の闇って感じだな…
手首落ちてるって相当ホラーだぞ。それ手ごと強奪したのかな?
世界の闇って感じだな…
手首落ちてるって相当ホラーだぞ。それ手ごと強奪したのかな?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:17:09.191 ID:EJ16l+Xd0
本当はGWにオランダいこうとしてたのに
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:23:08.183 ID:WbwqOVLC0
>>26
オランダ行きたいというかもはや住みたいまである
アムステルダムが恋しい
オランダ行きたいというかもはや住みたいまである
アムステルダムが恋しい
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:19:15.589 ID:NDf0epo7M
タイのパンガン島、インドのゴア、スペインのイビサは行ったし
次はブラックロックシティかなぁ
次はブラックロックシティかなぁ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:25:40.618 ID:WbwqOVLC0
>>31
ブラックロックシティってアメリカだったっけ。
海と遺産が好きそうな人だね
ブラックロックシティってアメリカだったっけ。
海と遺産が好きそうな人だね
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:28:59.476 ID:NDf0epo7M
>>47
アメリカの砂漠に年に一週間だけ出来る街
お金の使用が禁止されるアートの祭典
アメリカの砂漠に年に一週間だけ出来る街
お金の使用が禁止されるアートの祭典
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:19:42.117 ID:gG9O5jkF0
トルコかアイルランド行きたい
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:27:12.025 ID:WbwqOVLC0
>>32
トルコは俺もいつか行きたい。イスタンブール行きたい。
エルトゥールル号のこともあって、日本人にすごく優しいって聞くよね。
アイルランドはノーマークすぎて知識がない。すまない
トルコは俺もいつか行きたい。イスタンブール行きたい。
エルトゥールル号のこともあって、日本人にすごく優しいって聞くよね。
アイルランドはノーマークすぎて知識がない。すまない
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:20:20.473 ID:/p+6ExxNp
ボリビア🇧🇴いいぞぉ
日本人も結構いる
日本人も結構いる
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:22:51.957 ID:7QIGw1iza
>>34
海外旅行慣れしてる大学生が卒業旅行でこぞって行くイメージ
海外旅行慣れしてる大学生が卒業旅行でこぞって行くイメージ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:28:25.385 ID:WbwqOVLC0
>>34
ボリビアか。ちょうどアマゾン流域だよね。
どんなところなの?
ボリビアか。ちょうどアマゾン流域だよね。
どんなところなの?
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:31:17.107 ID:/p+6ExxNp
>>51
大自然!
木と山がたくさんあって日本から遠いので異世界感がすごい
日本人集落もいっぱい
うちの爺ちゃんがでっかい土地もってる
大自然!
木と山がたくさんあって日本から遠いので異世界感がすごい
日本人集落もいっぱい
うちの爺ちゃんがでっかい土地もってる
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:37:27.698 ID:WbwqOVLC0
>>57
はえーーー、すんごいな。
ナスDの動画で見たことあるような景色が浮かんだよ。ロマンだな~~。
生活水準はどんな感じ?アマゾンっぽい?
はえーーー、すんごいな。
ナスDの動画で見たことあるような景色が浮かんだよ。ロマンだな~~。
生活水準はどんな感じ?アマゾンっぽい?
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:43:00.207 ID:/p+6ExxNp
>>65
移民時は何もない森に放り出されて集団であるナスD状態だったらしいけど
今は大丈夫治安もいい
もちろんさいたまみたいなとこ行くと地獄だけど
首都ラパスの標高は3600メートルくらいあるから肌と肺を労ろう
移民時は何もない森に放り出されて集団であるナスD状態だったらしいけど
今は大丈夫治安もいい
もちろんさいたまみたいなとこ行くと地獄だけど
首都ラパスの標高は3600メートルくらいあるから肌と肺を労ろう
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:48:50.981 ID:WbwqOVLC0
>>74
開拓した先人の知恵と技術が光ってるな。
都会の喧騒に疲れてきたからそういうところ行ってみたいよ。山登りは自信ないが。
行くなら予防接種はやっぱ必要だよな?
開拓した先人の知恵と技術が光ってるな。
都会の喧騒に疲れてきたからそういうところ行ってみたいよ。山登りは自信ないが。
行くなら予防接種はやっぱ必要だよな?
52: くーるびゅー 2020/08/18(火) 08:28:31.340 ID:vE9wLe9h0
フィリピンのバロットってやつ食べてみたい��
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:35:37.946 ID:WbwqOVLC0
>>52
グロくて食欲湧かない
グロくて食欲湧かない
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:33:52.871 ID:ZtqOk8un0
台湾ギリシア
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:39:13.951 ID:WbwqOVLC0
>>59
台湾はマジで女の子が可愛い。
ギリシャはもはや綺麗すぎるよな。サントリーニ島は必ず行くと決めてる。アサシンクリードやってからとても行きたくなった国だ
台湾はマジで女の子が可愛い。
ギリシャはもはや綺麗すぎるよな。サントリーニ島は必ず行くと決めてる。アサシンクリードやってからとても行きたくなった国だ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:36:12.327 ID:a9wWchiPp
ペルーに行ってみたい
マチュピチュ見たい
マチュピチュ見たい
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:41:16.382 ID:WbwqOVLC0
>>64
絶景中の絶景だが標高もかなりあるから行くまでにバテそうだ…
絶景中の絶景だが標高もかなりあるから行くまでにバテそうだ…
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:44:48.039 ID:EHl/99dSM
>>64
今なら空いてるかも
普段は激混みで希望日の入れ替え式入場チケットが買えないこともある
通ってる鉄道がまたボロくてめちゃくちゃぼったくってる(現地人の10倍価格)
もし行くなら背後にそびえるワイナピチュも登っとけ(別料金)
マチュピチュ本体より印象が強いよ
今なら空いてるかも
普段は激混みで希望日の入れ替え式入場チケットが買えないこともある
通ってる鉄道がまたボロくてめちゃくちゃぼったくってる(現地人の10倍価格)
もし行くなら背後にそびえるワイナピチュも登っとけ(別料金)
マチュピチュ本体より印象が強いよ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:39:29.460 ID:/RlLcXInd
場所は決まってないけど言葉わからないのに
ガンガン地元の人に混じっていくヒロシの迷宮グルメみたいなことしたい
ガンガン地元の人に混じっていくヒロシの迷宮グルメみたいなことしたい
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:42:43.898 ID:WbwqOVLC0
>>67
魂で言語伝えればコミュニケーションは取れるよな。
日本人にしては珍しい感じの人だ
魂で言語伝えればコミュニケーションは取れるよな。
日本人にしては珍しい感じの人だ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:42:31.954 ID:pgC51Oyv0
サイパンしか行ったことないや
世界情勢落ち着いたらアジア行ってみたいな
世界情勢落ち着いたらアジア行ってみたいな
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:46:51.944 ID:WbwqOVLC0
>>72
みんながよく行きがちなバリサイパングアムww
カジュアルに行く分には楽しいよね。
アジアならどこ行きたい?
みんながよく行きがちなバリサイパングアムww
カジュアルに行く分には楽しいよね。
アジアならどこ行きたい?
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 09:06:23.242 ID:pgC51Oyv0
>>79
タイかなぁ
タイかなぁ
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 09:09:57.994 ID:WbwqOVLC0
>>100
バンコクすっげえ綺麗だよな。あとは女の子がかわいい。
どんなとこが見たい?
バンコクすっげえ綺麗だよな。あとは女の子がかわいい。
どんなとこが見たい?
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 09:28:27.341 ID:pgC51Oyv0
>>108
パッポン横目にビンロウクチャクチャしたい
パッポン横目にビンロウクチャクチャしたい
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:46:58.227 ID:Xq7lNOJi0
無難にアメリカ
もしくはキリバス
もしくはキリバス
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:53:23.296 ID:WbwqOVLC0
>>80
キリバス!オセアニアの国は初めて出たね。
あの辺りって群島地域だからそれぞれの島の特色とかわからないんだけど、キリバスってどんなところなんだ?
キリバス!オセアニアの国は初めて出たね。
あの辺りって群島地域だからそれぞれの島の特色とかわからないんだけど、キリバスってどんなところなんだ?
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:56:59.876 ID:Xq7lNOJi0
>>86
めちゃくちゃ海が綺麗
あと日本との関わりも結構ある
めちゃくちゃ海が綺麗
あと日本との関わりも結構ある
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 09:02:56.057 ID:WbwqOVLC0
>>91
海は綺麗だろうなあ。透き通った海で素潜りとかしたい。泳げないけど。
日本との関わりってどんなの?WW2でオーストラリアと敵対関係だったってのは覚えてる。
海は綺麗だろうなあ。透き通った海で素潜りとかしたい。泳げないけど。
日本との関わりってどんなの?WW2でオーストラリアと敵対関係だったってのは覚えてる。
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 09:12:05.908 ID:Xq7lNOJi0
>>95
戦時中は現地の人も日本のこと嫌ってたんだけど
戦後日本が技術的に協力してインフラ整備したみたいだよ
おかげで今では日本とは良好な関係がある
戦時中は現地の人も日本のこと嫌ってたんだけど
戦後日本が技術的に協力してインフラ整備したみたいだよ
おかげで今では日本とは良好な関係がある
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 09:14:10.961 ID:WbwqOVLC0
>>114
主に貿易か。確かに豪州への輸出は多いイメージではあるな。
オセアニアのクルージングとか胸が熱くなりそう
主に貿易か。確かに豪州への輸出は多いイメージではあるな。
オセアニアのクルージングとか胸が熱くなりそう
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:49:07.009 ID:a9wWchiPp
行った事あるのは、台湾、グアム、ハワイ、イタリア、フランスというベッタベタなラインナップだわ
でも見所が多かったし楽しかった
ハワイはそんなに期待せずに行ったけど旅行終盤には帰りたくないよぅ…って状態になってたわ
でも見所が多かったし楽しかった
ハワイはそんなに期待せずに行ったけど旅行終盤には帰りたくないよぅ…って状態になってたわ
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:56:38.856 ID:WbwqOVLC0
>>83
親に連れられてベターな国に行く時ってさ、あんま乗り気じゃないなーって感じだけど帰りは俺もそうなってたわwwwwww懐かしいなー。
親に連れられてベターな国に行く時ってさ、あんま乗り気じゃないなーって感じだけど帰りは俺もそうなってたわwwwwww懐かしいなー。
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 08:54:05.247 ID:EcQAfoS90
若い頃にバックパッカーやってて世界中を巡ったのが今になって財産だ
イスタンブール拠点にアジア、ヨーロッパを跨いでいたあの頃は幸せだった
イスタンブール拠点にアジア、ヨーロッパを跨いでいたあの頃は幸せだった
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 09:00:24.494 ID:WbwqOVLC0
>>88
俺、今それやりたいんだよね。
今は無理でもコロナが落ち着いたら世界を巡りたい。その気持ちだけで苦手な英語も習得できたし。
若い頃って、何年前ぐらいなの?あと、また行きたいって国はある?
俺、今それやりたいんだよね。
今は無理でもコロナが落ち着いたら世界を巡りたい。その気持ちだけで苦手な英語も習得できたし。
若い頃って、何年前ぐらいなの?あと、また行きたいって国はある?
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 09:13:26.089 ID:EcQAfoS90
>>94
大学生の頃だからもう20年前だね
いま行きたい国はチュニジアとかモロッコとか
ただ時間があるなら子供たちと中央ヨーロッパ巡るかな
大学生の頃だからもう20年前だね
いま行きたい国はチュニジアとかモロッコとか
ただ時間があるなら子供たちと中央ヨーロッパ巡るかな
96: ビタ押しくん ◆b2T4Zi4qOs 2020/08/18(火) 09:04:03.910 ID:B+EOXrmaM
自然遺産系もいきたいし文化遺産もいきたい
高層ビル好きだからそこもいきたい
高層ビル好きだからそこもいきたい
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 09:05:05.603 ID:WbwqOVLC0
>>96
多趣味なんよな
俺も色々見たいわ、見たことないものを見たい
多趣味なんよな
俺も色々見たいわ、見たことないものを見たい
97: ビタ押しくん ◆b2T4Zi4qOs 2020/08/18(火) 09:04:31.378 ID:B+EOXrmaM
汚いけどインドのガンジスで沐浴したいし久美子の家とまりたい
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 09:07:02.279 ID:WbwqOVLC0
ガンジス川の沐浴って結構感染症リスクあるって言われてるけど一度でいいから飛び込んでみたくなる。献花もしっかり捧げるつもり。
99: ビタ押しくん ◆b2T4Zi4qOs 2020/08/18(火) 09:05:59.907 ID:B+EOXrmaM
ツァーとかじゃなくバクパカーみたいに行き当たりバッタビしたい
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 09:10:18.465 ID:WbwqOVLC0
>>99
やろうぜ?
やろうぜ?
113: ビタ押しくん ◆b2T4Zi4qOs 2020/08/18(火) 09:11:56.842 ID:B+EOXrmaM
>>109
やりたいよなぁ
ヒッチハイクとか日本じゃなんか恥ずかしいけど海外とかだとテンション上がって余裕でできそう
やりたいよなぁ
ヒッチハイクとか日本じゃなんか恥ずかしいけど海外とかだとテンション上がって余裕でできそう
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 09:16:22.057 ID:WbwqOVLC0
>>113
俺たちからすれば外国人の生き方ってすごい刺激になるよなあ。
俺、このコロナが収まったらすぐ海外行くつもりなんだよ。
YouTubeで旅チャンネルやりつつ海外の文化に触れたりしたい。
俺たちからすれば外国人の生き方ってすごい刺激になるよなあ。
俺、このコロナが収まったらすぐ海外行くつもりなんだよ。
YouTubeで旅チャンネルやりつつ海外の文化に触れたりしたい。
127: ビタ押しくん ◆b2T4Zi4qOs 2020/08/18(火) 09:17:39.193 ID:B+EOXrmaM
>>124
行動力あるっていいな
うらやま
行動力あるっていいな
うらやま
131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 09:21:35.064 ID:WbwqOVLC0
>>127
やらない後悔よりやる後悔
お前も来るか?
やらない後悔よりやる後悔
お前も来るか?
139: ビタ押しくん ◆b2T4Zi4qOs 2020/08/18(火) 10:04:10.478 ID:B+EOXrmaM
>>131
イクイクゥ
イクイクゥ
104: ビタ押しくん ◆b2T4Zi4qOs 2020/08/18(火) 09:07:32.597 ID:B+EOXrmaM
マリーナベイサンズの屋上プールいってみてえなあ
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 09:08:28.557 ID:5y7ljdla0
>>104
めっちゃ楽しいぞ
めっちゃ楽しいぞ
107: ビタ押しくん ◆b2T4Zi4qOs 2020/08/18(火) 09:09:43.010 ID:B+EOXrmaM
>>105
すぐ近くにみどりの森みたいなのあるけどそこもいってみたい
すぐ近くにみどりの森みたいなのあるけどそこもいってみたい
106: ビタ押しくん ◆b2T4Zi4qOs 2020/08/18(火) 09:08:44.401 ID:B+EOXrmaM
メッカの聖地で100万人とか集まってるときにそばのくそでか高いクロックタワーから見下ろしたい
111: ビタ押しくん ◆b2T4Zi4qOs 2020/08/18(火) 09:10:56.465 ID:B+EOXrmaM
グランドキャニオンもいってみたいとおもってたんだ
自然遺産ガス気になった初期の頃
自然遺産ガス気になった初期の頃
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 09:12:24.589 ID:WbwqOVLC0
若いうちにバックパッカーやったり、発展途上国見たり食べ歩きしたりしたい。
歳行ってきたら北欧でゆるやかな余生を過ごしたい。
歳行ってきたら北欧でゆるやかな余生を過ごしたい。
118: ビタ押しくん ◆b2T4Zi4qOs 2020/08/18(火) 09:13:42.948 ID:B+EOXrmaM
>>115
いいね
アイガーみながら鉄道旅もしたい
いいね
アイガーみながら鉄道旅もしたい
116: ビタ押しくん ◆b2T4Zi4qOs 2020/08/18(火) 09:12:48.810 ID:B+EOXrmaM
モンサンでふわわオムレツ食べたい
ウユニの天空鏡みたい
ウユニの天空鏡みたい
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 09:15:05.530 ID:a9wWchiPp
>>116
モンサンオムレツはガッカリ名物だぞ
あとクソ遠い
モンサンオムレツはガッカリ名物だぞ
あとクソ遠い
125: ビタ押しくん ◆b2T4Zi4qOs 2020/08/18(火) 09:16:58.203 ID:B+EOXrmaM
>>122
みためうまそうだのに?
台湾は千と千尋の神隠しの舞台の九份いきたい
みためうまそうだのに?
台湾は千と千尋の神隠しの舞台の九份いきたい
123: ビタ押しくん ◆b2T4Zi4qOs 2020/08/18(火) 09:15:49.921 ID:B+EOXrmaM
オブザシーズの豪華客船もいいね
128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 09:17:43.618 ID:EcQAfoS90
しかしスマホがある今バックパッカーの様式も変わったんだろうな
夜行バスで町に着いて、さてここはどこだ?と地図を広げる
そして町の中心らしい方に歩いていきながら宿を探す
おっかなびっくりしながらその辺の人に話しかけたりしてね
毎日が冒険で楽しかった
日本では何が起こっているかわからず浦島になるのも一興だった
夜行バスで町に着いて、さてここはどこだ?と地図を広げる
そして町の中心らしい方に歩いていきながら宿を探す
おっかなびっくりしながらその辺の人に話しかけたりしてね
毎日が冒険で楽しかった
日本では何が起こっているかわからず浦島になるのも一興だった
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 09:20:53.419 ID:WbwqOVLC0
>>128
そういうのワクワクするけど、ちょっと怖いなあ。でも尊敬するよ。俺はスマホがないと海外はおろか国内ですら不安だからwww
チュニジアとモロッコってどんなところなの?
そういうのワクワクするけど、ちょっと怖いなあ。でも尊敬するよ。俺はスマホがないと海外はおろか国内ですら不安だからwww
チュニジアとモロッコってどんなところなの?
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 09:30:32.101 ID:EcQAfoS90
>>130
チュニジアは行ったことない
スペインから船でアフリカ入るのが面白そうでね
モロッコは楽しいぞ
カサブランカの空の青さ、マラケシュの夜市は世界最強、
エッサウィラの夕陽は美しい、そしてサハラ砂漠はとにかく凄い
ラクダに乗って奥まで行って数泊、星空が綺麗だった
チュニジアは行ったことない
スペインから船でアフリカ入るのが面白そうでね
モロッコは楽しいぞ
カサブランカの空の青さ、マラケシュの夜市は世界最強、
エッサウィラの夕陽は美しい、そしてサハラ砂漠はとにかく凄い
ラクダに乗って奥まで行って数泊、星空が綺麗だった
137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 09:53:48.648 ID:smJJT7exp
>>136
ほお…めっちゃ良さげだな。それと飯もうまければ最高じゃんか。
モロッコ詳しく調べてみてみるよ。
ほお…めっちゃ良さげだな。それと飯もうまければ最高じゃんか。
モロッコ詳しく調べてみてみるよ。
138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 09:58:12.034 ID:yeoovgYHp
グアムに銃撃ちに行きたい
129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 09:18:13.867 ID:0xw4+dG90
またハワイ行きたいのぅ…
2年に1回ハワイに行くのが楽しみだったのに
2年に1回ハワイに行くのが楽しみだったのに
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/18(火) 09:23:12.543 ID:WbwqOVLC0
>>129
めっちゃハワイ好きじゃん。次はいつ旅行出来るんだろうな
めっちゃハワイ好きじゃん。次はいつ旅行出来るんだろうな
コメント