1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:14:25.058 ID:omhHq2/j0
引用元: ・【写真あり】淡水カレイかわいいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:15:02.470 ID:os/c907M0
食おうぜ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:15:08.100 ID:zL2z5L0u0
唐揚げにしようぜ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:15:36.811 ID:RRkSNaIX0
何処産?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:22:33.325 ID:omhHq2/j0
>>4
北米wwwwwwwwwwwwwww
北米wwwwwwwwwwwwwww
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:16:03.769 ID:WYIwWb4FM
唐揚げひと口サイズ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:16:42.092 ID:8Ll9XTM00
素揚げにしたら美味そう
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:17:14.507 ID:1lSi8yf70
みりん干しがいい
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:17:20.432 ID:/eZjSuKY0
カレイってこんな色してるんだ。
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:17:23.750 ID:aY/fmG2oa
塩とかまったく要らないの?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:18:33.634 ID:RRkSNaIX0
>>9
要るタイプと要らないタイプがある
要るタイプと要らないタイプがある
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:18:46.831 ID:qZ/0Czm60
>>14
こいつはいらんのか?
こいつはいらんのか?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:20:02.197 ID:RRkSNaIX0
>>16
産地によって
産地によって
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:24:57.087 ID:omhHq2/j0
>>9
いらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:18:04.257 ID:qZ/0Czm60
いいね小学校の頃女のコが淡水カレイ飼っててめっちゃ羨ましかった記憶ある
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:18:14.978 ID:d45dyF2S0
ミクロソリウムがいい感じに育ってますな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:18:32.078 ID:M1GcqEe70
たしかにかわいい
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:20:16.895 ID:dX0K+Q8m0
可愛いな。みんな知らないと思うけどカレイめちゃくちゃ懐くからな。エサやろうとすると喜んでフリフリしながらこっちにくる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:26:56.189 ID:omhHq2/j0
>>18
たしかに起きてお散歩してる時に水槽の前に行くとふよふよ寄ってくるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもピンセットでアカムシつまんで目の前に持っていってあげるとうねうねしながら泳いで食べに来るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たしかに起きてお散歩してる時に水槽の前に行くとふよふよ寄ってくるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもピンセットでアカムシつまんで目の前に持っていってあげるとうねうねしながら泳いで食べに来るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:26:04.042 ID:9nRQmAex0
今さかなの知能についてググってた
種によってはチンパンジーとかの霊長類より賢い分野もあるらしいね
種によってはチンパンジーとかの霊長類より賢い分野もあるらしいね
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:27:02.528 ID:+q48HCH7r
>>24
くわしくはなして
くわしくはなして
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:34:08.563 ID:9nRQmAex0
>>27
一定の法則で報酬がもらえるルールについて霊長類が理解出来ないルールを魚が理解するし
そのルールを変更してもすぐに対応できるとかなんとか
あと数も数えられるし失敗したらごめんねって謝るし、他の種の生物に「一緒に狩りしようぜ」って誘ったり
もしかしたら安全で餌も充実してる環境なら
魚もカラスみたいに遊びを覚えるんじゃないかって気がするわ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:37:59.749 ID:omhHq2/j0
>>44
すごいな魚
すごいな魚
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:29:16.156 ID:d45dyF2S0
>>24
人を見分ける事もあるからな
飼い主が水槽を覗くと餌をねだるように寄って来るのに、それ以外の人間には逃げたり無反応だったり
人を見分ける事もあるからな
飼い主が水槽を覗くと餌をねだるように寄って来るのに、それ以外の人間には逃げたり無反応だったり
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:44:11.297 ID:9nRQmAex0
>>30
他の種の個体でも見分けられるらしいね
俺なんて外国人の顔が見分けられなかったりするのに
他の種の個体でも見分けられるらしいね
俺なんて外国人の顔が見分けられなかったりするのに
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:27:15.760 ID:W3c6hQBv0
ヌマガレイって釣ってみたいわ
旨くないらしいが
旨くないらしいが
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:30:08.414 ID:lG/vEj9X0
>>28
大して引くわけでもないしそんなに釣った感ないぞ
大して引くわけでもないしそんなに釣った感ないぞ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:31:05.661 ID:1JnD1RLG0
日本にもいるんだよね
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:31:08.465 ID:il68RIG5a
泥くさそうだから煮付けかなぁ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:31:16.084 ID:omhHq2/j0
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:58:03.985 ID:5Z0TAY3WM
>>36
全体に鼻毛が生えてるね
全体に鼻毛が生えてるね
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 22:04:35.021 ID:omhHq2/j0
>>60
そうそう、細かい毛が生えていて砂を乗っけてのそのそ動いても落ちないようになってるんだよね面白いですよねえ
そうそう、細かい毛が生えていて砂を乗っけてのそのそ動いても落ちないようになってるんだよね面白いですよねえ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:32:39.210 ID:tKdFvDeD0
かわいい
食べちゃいたいくらい
食べちゃいたいくらい
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:32:45.503 ID:dfYcljI30
水槽の大きさ足りんの?
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:33:51.242 ID:e/f+d/bx0
何cmくらいまで育つの?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:37:16.666 ID:omhHq2/j0
>>42
でっかくなって狭そうだったら60cm水槽デビュウしようかなって考えてる
このサイズだとあんまり広いと見失いそうだし
>>43
大きくて10cmくらいになるらしい
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:39:29.252 ID:e/f+d/bx0
そんなに大きくはならないのかいいな
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:41:39.818 ID:H9TwOlOL0
混泳させんの?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:50:13.173 ID:omhHq2/j0
>>48
今メダカとハラジェルドニーとミナミヌマエビと一緒にいる
お互い特に警戒してる様子もなく一緒にアカムシつつく仲
まあ肉食だしもっと大きくなったら考えるけどね
今メダカとハラジェルドニーとミナミヌマエビと一緒にいる
お互い特に警戒してる様子もなく一緒にアカムシつつく仲
まあ肉食だしもっと大きくなったら考えるけどね
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:45:16.731 ID:Sux14oIed
コリドラスは?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:49:48.553 ID:d45dyF2S0
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:54:18.224 ID:omhHq2/j0
>>53
なんだかすごくでっかく見えるけどかわいいなぁ
なんだかすごくでっかく見えるけどかわいいなぁ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 22:02:00.622 ID:d45dyF2S0
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 22:06:42.105 ID:omhHq2/j0
>>63
あっかわいい
あっかわいい
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:45:31.612 ID:9FCsjA5ed
諸事情により2週間停電したら食べる?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:50:58.861 ID:omhHq2/j0
>>51
まめに水換えする
まめに水換えする
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:56:48.303 ID:USyoK/bQ0
俺はシマドジョウちゃん飼ってる
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 22:01:54.293 ID:omhHq2/j0
>>59
ドジョウちゃんもかわいいよねえいいね
ドジョウちゃんもかわいいよねえいいね
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 21:58:58.693 ID:7Kyz2KYA0
美味しいの?
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 22:11:18.122 ID:2rOveTqI0
>>61
田んぼとかにいるヌマガレイは美味いぞ
田んぼとかにいるヌマガレイは美味いぞ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 22:13:32.014 ID:X0Vuve1A0
佃煮にして食べたらうまい
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 22:25:34.426 ID:QgZF4COx0
好いなあ
飼うの難しい?
一匹おいくら?
飼うの難しい?
一匹おいくら?
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 22:30:18.169 ID:omhHq2/j0
>>68
今ろ過は外掛けフィルターひとつでも問題ないよ、比較的水質にはうるさくないらしい
ご飯は冷凍アカムシが基本で個体にもよると思うけど乾燥の固形餌にも餌付いたよ
うちの子は北米淡水カレイって種類で1匹900円ほどでした
今ろ過は外掛けフィルターひとつでも問題ないよ、比較的水質にはうるさくないらしい
ご飯は冷凍アカムシが基本で個体にもよると思うけど乾燥の固形餌にも餌付いたよ
うちの子は北米淡水カレイって種類で1匹900円ほどでした
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 22:33:41.370 ID:QgZF4COx0
>>72
そうなんだ
ありがとう
結構安いな
そうなんだ
ありがとう
結構安いな
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 22:26:24.077 ID:5Z0TAY3WM
ヌマガレイって水田にいるの?
そんなところまで上って来るんだろうかな
そんなところまで上って来るんだろうかな
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 22:31:18.990 ID:X0Vuve1A0
>>69
普通は汽水域までだけど地域によっては田んぼに入ることもあるらしい
普通は汽水域までだけど地域によっては田んぼに入ることもあるらしい
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/02(日) 22:56:25.267 ID:5Z0TAY3WM
>>73
鰻並みに自分の来た海へのルートが分かるんだろうなあ
鰻並みに自分の来た海へのルートが分かるんだろうなあ
コメント