1: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:30:45.37 ID:i2bKL/tj0NIKU
寒すぎる模様
引用元: ・【悲報】釣り、シーズン終了
2: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:31:04.86 ID:NRf2ZaHTdNIKU
シマアジ「これからやぞ」
5: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:32:11.15 ID:i2bKL/tj0NIKU
>>2
シマアジなんかどうせ陸からじゃ釣れんやろ
ワイには関係あらへん
シマアジなんかどうせ陸からじゃ釣れんやろ
ワイには関係あらへん
29: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:38:00.62 ID:ZIgqDFn00NIKU
43: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:39:43.08 ID:i2bKL/tj0NIKU
>>29
スーパーとかなさそう
スーパーとかなさそう
128: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:58:46.56 ID:YmQ/6ZcB0NIKU
>>29
釣り旅?
いいなあ憧れるなあ
釣り旅?
いいなあ憧れるなあ
53: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:41:34.00 ID:rCdMS3VTaNIKU
>>5
東伊豆の堤防から釣れたよ
東伊豆の堤防から釣れたよ
3: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:31:31.72 ID:i2bKL/tj0NIKU
こんなに寒かったら釣れる前に心折れちゃうよ
4: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:31:41.55 ID:UgRH8CqDaNIKU
放課後ていぼう日誌とかすきそう
6: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:32:24.89 ID:Ds14vlhj0NIKU
海中は一月遅れや
7: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:32:59.25 ID:Qz4rl3NNrNIKU
今年海水温高いらしいで
9: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:34:49.86 ID:FoKDqHpzrNIKU
なんJ年越し釣りオフするぞ
16: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:36:17.08 ID:i2bKL/tj0NIKU
>>9
寒くて死にそう
寒くて死にそう
10: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:34:55.33 ID:ucsmw6lz0NIKU
カワハギ「ほ~ん?」
アジ「ほ~ん?」
キンメ「ほ~ん」
アジ「ほ~ん?」
キンメ「ほ~ん」
19: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:36:43.79 ID:i2bKL/tj0NIKU
>>10
キンメ陸から釣れんやろ
キンメ陸から釣れんやろ
27: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:37:47.24 ID:ucsmw6lz0NIKU
>>19
船で行くんや。
水深300m超の冬の沖合はマジで死ねるで
船で行くんや。
水深300m超の冬の沖合はマジで死ねるで
37: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:38:59.76 ID:i2bKL/tj0NIKU
>>27
波もすごそうやな…
波もすごそうやな…
47: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:40:25.28 ID:ucsmw6lz0NIKU
>>37
荒れてるとマジで船から放り出される。
釣りっていうかみんな漁のつもりでやっとるw
荒れてるとマジで船から放り出される。
釣りっていうかみんな漁のつもりでやっとるw
11: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:35:03.80 ID:6E9uPKOYdNIKU
「覚悟」が足りないね
12: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:35:21.53 ID:0UNXkvYMaNIKU
カサゴちゃんに遊んでもらうやで
22: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:37:18.41 ID:i2bKL/tj0NIKU
>>12
カサゴちゃん簡単に釣れるのに美味しいからすき
カサゴちゃん簡単に釣れるのに美味しいからすき
34: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:38:39.71 ID:KqObRmti0NIKU
>>12
ワイはアラカブちゃんと戯れたい
ワイはアラカブちゃんと戯れたい
13: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:35:49.01
28: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:37:56.71 ID:Ds14vlhj0NIKU
>>13
今年は海水温高いからメッキも越冬するかもな
今年は海水温高いからメッキも越冬するかもな
14: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:35:54.94 ID:7X+q6p9g0NIKU
イカ釣るで
15: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:35:55.39 ID:BTDYcSYF0NIKU
来週和歌山行くわ一日中やるぞ
17: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:36:19.46 ID:ucsmw6lz0NIKU
北陸ブリ「自分そろそろ本気出していっすか?」
18: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:36:36.97 ID:xK8FkuHK0NIKU
堤防から吊るのは穴釣りくらいやな
20: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:37:04.79 ID:DDV6NABf0NIKU
ワカサギのシーズンやぞ
21: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:37:05.60 ID:nqyKbkRi0NIKU
ここからやっとシーズンインやろ
23: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:37:26.04 ID:PzCQmJkP0NIKU
ワカサギ始まってるぞ
24: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:37:31.55 ID:ZtTEN0BZ0NIKU
ボラ釣っとけ
25: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:37:34.56 ID:NNy2O//z0NIKU
サンマ釣りまくって売ればもうかるんちゃう
35: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:38:43.64 ID:brfyRL4X0NIKU
>>25
生サンマ2匹200円でスーパーに売ってた
生サンマ2匹200円でスーパーに売ってた
26: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:37:40.95 ID:VhkBCT3CrNIKU
埼玉県民のわい、新潟でアジを釣るしかなくて困ってる
茨城のほうが近いけど雑魚しか釣れん
茨城のほうが近いけど雑魚しか釣れん
41: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:39:32.01 ID:QG17ijyudNIKU
42: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:39:35.08 ID:u5nsaLNBpNIKU
アジングたまにしてるけどアホらしくなってくるンゴねぇ
46: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:40:18.92 ID:i2bKL/tj0NIKU
>>42
なんで?
なんで?
50: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:41:08.23 ID:u5nsaLNBpNIKU
>>46
高い高い道具でやるから
スーパーで買ったほうががよぎり出す
高い高い道具でやるから
スーパーで買ったほうががよぎり出す
44: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:40:03.53 ID:sfy/Si1V0NIKU
釣り用ならワークマンおすすめやで
安いし防寒性能高い
安いし防寒性能高い
49: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:40:58.46 ID:Jhu2MFO60NIKU
霞本湖でアジみたいなバス4匹釣れたわ
55: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:42:05.96 ID:dFXYCAD50NIKU
真冬程知人の釣り船で日本海とかオホーツク海に出るもんだけどシーズン終了ってどこの地域だ?
68: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:44:02.57 ID:i2bKL/tj0NIKU
>>55
知人金持ちかよ
知人金持ちかよ
56: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:42:25.12 ID:KqObRmti0NIKU
春エギコロナのせいで行けんかったんほんまクソ
57: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:42:38.42 ID:+imFesKl0NIKU
東京の岸から釣れるいい場所ない?(´・ω・`)
品川とか全然釣れんわ(´・ω・`)
品川とか全然釣れんわ(´・ω・`)
70: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:44:28.62 ID:oFjCtsw6dNIKU
カサゴの呼び方で出身地がバレる
71: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:45:02.63 ID:i2bKL/tj0NIKU
>>70
カサゴはカサゴやな
カサゴはカサゴやな
74: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:45:46.64 ID:rCdMS3VTaNIKU
>>70
友人がアラカブって言っててビックリした
友人がアラカブって言っててビックリした
77: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:46:14.82 ID:E9YUuJMZ0NIKU
釣具臭くなるから行く気失くすんだけど
消臭ケアどうしてる?
消臭ケアどうしてる?
84: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:46:58.46 ID:rCdMS3VTaNIKU
>>77
匂い消すティッシュで誤魔化してる
なお
匂い消すティッシュで誤魔化してる
なお
78: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:46:20.18 ID:da+Oxm5qaNIKU
天然ウナギはまだ行けるで
85: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:47:01.60 ID:i2bKL/tj0NIKU
>>78
ミミズ見つけるの大変そう
ミミズ見つけるの大変そう
96: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:49:02.30 ID:Qz4rl3NNrNIKU
冬の日本海はガチで死にそうやけど案外死亡のニュース聞かんわ
100: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:50:01.19 ID:i2bKL/tj0NIKU
>>96
行方不明扱いになってるだけでは🤔
行方不明扱いになってるだけでは🤔
104: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:51:50.77 ID:y6QKw87y0NIKU
>>96
行方不明定期
それと冬の日本海はまず海に行くやつおらんし
行方不明定期
それと冬の日本海はまず海に行くやつおらんし
106: アウトドア名無しさん 2020/10/29(木) 23:52:33.66 ID:1GXgVmar0NIKU
コロナのせいでビックリするくらい混んでるよな釣り場
東扇島西公園とか金曜夜に行くとテントだらけやであんなとこ基本マメアジくらいしか釣れんのに
東扇島西公園とか金曜夜に行くとテントだらけやであんなとこ基本マメアジくらいしか釣れんのに
コメント