1: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 04:44:48.00 ID:q7QcbyFRM
引用元: ・ピラミッドさん、デカすぎる
2: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 04:45:02.55 ID:q7QcbyFRM
作ったやつアホやろ…
3: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 04:45:49.56 ID:jFhcPEyP0
どうやって作ったんや
7: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 04:46:21.06 ID:q7QcbyFRM
>>3
気合やろ
気合やろ
4: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 04:45:56.89 ID:q7QcbyFRM
しかも何千年も残ってるんやで…
5: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 04:46:17.91 ID:Xn50eFZEa
人数制限あるんよな
行って見たい一度は
行って見たい一度は
6: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 04:46:18.30 ID:fgUQUp4F0
重力魔法で作ったにきまっとる
今の技術でも無理やろ作るの
今の技術でも無理やろ作るの
9: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 04:47:23.20 ID:g0CQ+dcU0
石のかたまり積んだだけやん
昔の人なら余裕やわ
昔の人なら余裕やわ
11: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 04:47:54.82 ID:c+podD4i0
>>9
昔の人は力持ちやったって言うもんな
昔の人は力持ちやったって言うもんな
10: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 04:47:36.66 ID:T8zn64o80
クフカフラーメンカウラー以外が雑魚
12: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 04:48:08.83 ID:T8/wLgei0
その時になんJがあったら立ちそうなスレてなんやろ
ブラック晒しか?
ブラック晒しか?
13: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 04:48:24.06 ID:cZikEN7o0
こんなんが砂漠に1000個は埋まってるらしいで
14: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 04:49:33.47 ID:tJdQjJOF0
クレオパトラ「ピラミッドっていつからあるんやろな?」
15: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 04:49:42.10 ID:RWJkOJ6W0
未来でも一番長く残ってる世界遺産これらしいな
16: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 04:49:46.64 ID:n5e/2KFva
昔の王様はスケールデカいな
それに比べて今の天皇は・・・
それに比べて今の天皇は・・・
17: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 04:50:29.48 ID:QotiX0zpa
二日酔いで休めるとか超ホワイトやん
18: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 04:50:33.75 ID:/Jt/qDn60
思った5倍はでかいな
19: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 04:50:44.82 ID:GvMbLuQw0
1回行ったことあるんやけどカイロの中心部からギザまで地下鉄で行けるのが面白かった
20: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 04:52:03.01 ID:xsvDhjjJ0
陰影がキレイなのだ😋
22: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 04:52:44.85 ID:qsN52QkA0
階段状なのは本来は四角錐だったのに外壁を剥がして道路舗装に使ったからだという
23: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 04:53:24.08 ID:0Z8nYgVz0
アサクリの昔はこんなんやったろうなってピラミッド綺麗ですき
26: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 04:54:12.66 ID:AB0+JfPHa
昔の人にとっては腰くらいの高さやからな
29: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 04:58:38.43 ID:oaCmVCzj0
右にあるちっちゃいのかわいい
30: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 04:59:07.84 ID:LqzRUlZ+0
爆破して穴開けた奴無能やろ
31: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 04:59:38.03 ID:uYm4IX9yM
こんなでかいんか
33: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 05:00:24.82 ID:1Eerf7JT0
現代人「はえ~ピラミッドってどうやって作ったんや
未来人「はえ~首都高ってどうやって作ったんや
35: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 05:01:50.87 ID:gao6Q8Ssr
中にボスおるんやな
36: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 05:02:03.31 ID:LPZ3687y0
ピラミッドて小学校の1.5倍程度やと思ってたわ
山やん
山やん
37: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 05:03:59.46 ID:oaCmVCzj0
古墳もそうやが王様の墓こんなにデカく作る必要あんのか
39: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 05:04:43.54 ID:EnEz12L50
>>37
墓じゃない説のが今は有力やで
墓じゃない説のが今は有力やで
44: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 05:09:20.18 ID:sXtrwhlG0
>>39
墓じゃないならなんなのよ
墓じゃないならなんなのよ
48: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 05:11:19.70 ID:EnEz12L50
>>44
知らんよ
謎解き中や
知らんよ
謎解き中や
46: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 05:10:56.71 ID:yp17x+Lld
>>39
らしいな
らしいな
38: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 05:04:09.54 ID:XDPWUCg70
作ったやつ、すげえ馬鹿だな。
罰ゲームで作らせたんだろうな。
罰ゲームで作らせたんだろうな。
40: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 05:06:39.27 ID:xs/yqh1ed
何がすごいってこれで中に通路とか部屋とかあるんやろ
42: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 05:08:07.18 ID:VYXf9RZl0
ツタンカーメンの頃ですら遺物扱いなんやろほんま凄い
43: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 05:09:13.44 ID:yp17x+Lld
あらためて観るとスゲーな
50: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 05:12:05.16 ID:4BetVRTo0
そら愚痴も落書きするわ
51: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 05:12:35.47 ID:6/T6ImyK0
今空いてる入り口は白人がダイナマイトでぶっ壊した穴で正式な出入り口ではないという闇
54: アウトドア名無しさん 2020/10/25(日) 05:18:21.43 ID:XDPWUCg70
丸太でも敷いて運んだんだろうけど
こんもん作って何になるんだよ。
阿呆ですわ。
こんもん作って何になるんだよ。
阿呆ですわ。
コメント