1: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:09:45.32 ID:rg/qz5vs0
人おるとこ嫌いやから川の近くで完全に1人でしたい
2: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:10:19.71 ID:rg/qz5vs0
金払うんも嫌やし
9: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:11:24.53 ID:T9Id44k7a
>>2
山主おるからキャンプしていいか聞くんや
山主おるからキャンプしていいか聞くんや
11: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:11:47.45 ID:rg/qz5vs0
>>9
山主どうやって見つけんねん
山主どうやって見つけんねん
16: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:12:56.79 ID:cz1KxSHM0
>>11
何してる?って聞いてくる人
何してる?って聞いてくる人
3: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:10:23.28 ID:u9HLRqt/0
国定公園は指定キャンプ場以外の場所でキャンプしたらあかんで
5: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:10:54.74 ID:rg/qz5vs0
>>3
いうてバレへんやろ
いうてバレへんやろ
7: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:11:08.50 ID:Ih51vBKQ0
>>3
登山してる連中とかはどうなんの?
縦走とかしてたら山内でキャンプするやろ
登山してる連中とかはどうなんの?
縦走とかしてたら山内でキャンプするやろ
14: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:12:49.43 ID:u9HLRqt/0
>>7
山小屋周辺とかが指定テント場や
まともな登山者ほど指定テント場以外で野営せんで
ビバークは別やけど理由もなくそこらへんで野営すると普通に怒られる
山小屋周辺とかが指定テント場や
まともな登山者ほど指定テント場以外で野営せんで
ビバークは別やけど理由もなくそこらへんで野営すると普通に怒られる
4: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:10:24.87 ID:eJMtXgG/0
安いから山買えばええやん
6: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:11:03.65 ID:p48hFT7+0
山火事になったり猟師に撃たれたり熊が出たりするから、やめろ
8: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:11:14.26 ID:AFLhQc5f0
散らかしたり迷惑さえかけんかったら黙認されるやろ
10: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:11:27.98 ID:OpnD72L40
🐻
13: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:12:21.75 ID:rg/qz5vs0
>>10
人間様に勝てると思ってんの?
人間様に勝てると思ってんの?
12: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:12:12.42 ID:cz1KxSHM0
1日ぐらいなら誰も何も言わないと思う
住むと通報される
住むと通報される
15: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:12:53.82 ID:uSRUPaTKr
一般人が入り込めるレベルの山は案外人の出入りあるんやで
17: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:13:14.20 ID:rg/qz5vs0
何もかも用意してくれてるキャンプ場はなんか違うと思うねん
22: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:14:04.23 ID:Q27q9F1p0
>>17
なら自分で山用意せえよ
なら自分で山用意せえよ
26: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:14:52.42 ID:6JiDIonsr
>>17
気持ちはわかるが諦めろ
気持ちはわかるが諦めろ
31: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:15:32.49 ID:u9HLRqt/0
>>17
普通のテント場ならなんも用意してくれへんぞ
普通のテント場ならなんも用意してくれへんぞ
18: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:13:30.07 ID:CKdVbZPC0
登山計画出さずに山入ったら違法やぞ
20: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:13:55.74 ID:cfhzRIyHp
でも誰もいないとこでキャンプしたいじゃん
21: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:14:01.75 ID:x5tkX7CN0
勝手にキャンプするのはいいけど勝手に死ぬと迷惑
23: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:14:33.94 ID:G8RtmnsE0
トムラウシ山なら誰にもバレんやろ
24: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:14:45.64 ID:UDmqmCYJ0
徒歩の旅行でその辺にテント貼りながら行きたいんやがあかんのかな
25: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:14:50.21 ID:G/8zVq3n0
怪我した時とか面倒やろ
あと火とかゴミとか
あと火とかゴミとか
29: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:15:05.46 ID:8tLTexPv0
お前んちの庭でキャンプしたらお前怒るやろ
30: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:15:26.29 ID:0UOv+uO10
国有地はオッケー
37: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:16:15.40 ID:u9HLRqt/0
>>30
国有の山はほとんど国定公園だからダメです
国有の山はほとんど国定公園だからダメです
47: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:18:28.55 ID:naD44SKU0
>>30
逆やぞ
国有地や官地より個人の土地の方が取り締まられる確率は下がる
逆やぞ
国有地や官地より個人の土地の方が取り締まられる確率は下がる
32: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:15:38.38 ID:XwrShH550
学生時代はこの時期よくテントで鍋やってたわ
テント場じゃなかったけど
テント場じゃなかったけど
33: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:15:47.59 ID:XItyW9CW0
金払って整備されたキャンプ場泊まるのが楽やで
34: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:15:48.88 ID:4G2hGF2t0
山なんてクソ安いぞ
35: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:15:51.64 ID:Tm0lZvi60
山買え
36: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:15:52.11 ID:L1QU+bmv0
玄倉川みたいになりそう
38: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:16:36.41 ID:rg/qz5vs0
山買え民多すぎて草
今そんな安いんか?
今そんな安いんか?
44: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:17:55.67 ID:KUM8s+Uu0
>>38
安いで
ウチも山あるけどクワガタすら捕れへんカスみたいな山や
安いで
ウチも山あるけどクワガタすら捕れへんカスみたいな山や
39: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:16:54.93 ID:+vLWvLV/0
一人で山行くなよ良からぬ奴がおるから見つかったらやべーぞ
45: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:17:56.94 ID:rg/qz5vs0
>>39
そういうのは怖いな
けど向こうもわざわざ近づいてこんやろ
もし来てもナイフも斧もあるしまあいけるやろ
そういうのは怖いな
けど向こうもわざわざ近づいてこんやろ
もし来てもナイフも斧もあるしまあいけるやろ
40: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:17:09.32 ID:tDWjdige0
私有地の山なら逮捕案件
43: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:17:54.30 ID:XwrShH550
>>40
でも南アルプスとかかなりの部分が私有地なんやよな
でも南アルプスとかかなりの部分が私有地なんやよな
41: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:17:13.95 ID:XItyW9CW0
海沿いのキャンプ場はシャワー完備でも水しか出ないから注意しろ
ワイは女木島キャンプ場に騙された
ワイは女木島キャンプ場に騙された
42: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:17:32.72 ID:UDmqmCYJ0
私有地かどうかなんてどう調べるんや
46: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:18:10.95 ID:oU3fs5/w0
田舎の居酒屋のカウンターで飲んでおっさんと仲良くなれば山持ってる知り合い紹介してくれるやろ
48: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:19:25.39 ID:f4vDUkWb0
全部必ず誰かの所有物や
観光地に限定しとけ
観光地に限定しとけ
49: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:19:43.31 ID:/YoSEpvyM
火たくと山火事と間違えられるで
52: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:21:26.52 ID:rg/qz5vs0
>>49
やっぱすぐ通報されんかな
やっぱすぐ通報されんかな
50: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:20:32.74 ID:XwrShH550
イッチはどこに住んでるん?
51: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:20:49.07 ID:rg/qz5vs0
>>50
大阪や
大阪や
53: アウトドア名無しさん 2020/11/04(水) 22:21:37.80 ID:XItyW9CW0
>>51
奈良とか和歌山ならこっそりキャンプできそうやな
奈良とか和歌山ならこっそりキャンプできそうやな
コメント