1: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:31:28.977 ID:f/L04j690
俺はないよ
引用元: ・お前らイノシシ肉食べたことある?
3: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:31:53.463 ID:ck2i0Ni80
あるよ
4: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:32:23.801 ID:U3vjuZEGd
居酒屋で食った
5: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:32:33.634 ID:yUVf+f18p
山椒の味と肉の味がすげえ混ざり切ってない感じしたわ
別々に食ってるみたい
別々に食ってるみたい
6: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:32:35.789 ID:A0oOwxhMd
硬い
7: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:32:53.521 ID:loRUoJXm0
普通に美味い
8: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:32:57.216 ID:6DfKgT82p
2回あるよ
不味くはないけど2回とも腹壊した
不味くはないけど2回とも腹壊した
9: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:33:07.609 ID:Va9Nlq3p0
かったい
10: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:33:25.899 ID:7n5PPApU0
美味い
11: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:33:27.827 ID:MxgRkttR0
ある
12: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:33:43.106 ID:Bj0bCGar0
確実に豚肉の方が美味え
五年に一回くらいでいいわ
五年に一回くらいでいいわ
13: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:33:54.102 ID:x5Jot5dL0
ボソボソしてた
14: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:34:06.800 ID:DZMh35IM0
そこまで旨くない
15: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:34:42.752 ID:OxVYgdi20
山梨で食べた
16: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:34:52.318 ID:+3YvrzGma
あるよ油がうまいって食ってる最中5回は聴いたよ
17: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:34:54.018 ID:jDOyf/zxd
多分美味しいとこもらってきたと思うが脂が乗っておいしかった
18: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:35:00.449 ID:GfAEJBuI0
硬い野性的な味の豚肉
21: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:36:12.655 ID:Hhd9v/fmM
>>18
これ
これ
19: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:35:01.048 ID:8SPt4w9t0
何回か食ったけど別にって感じだったな
20: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:36:05.761 ID:tayuVRSG0
DNA的には豚と同じなんだっけ?
22: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:36:57.682 ID:ck2i0Ni80
狩猟してるけどうまいっちゃうまい
が
🐷のほうがうまい
臭みがなく~とか美味い~って知ったかするやつ居るけどそいつらに🐷食わせたら間違いなく🐷の方がうまいと言うと思う
家畜とジビエの差は思ってるより開いてるよ
24: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:37:47.347 ID:sFCSgmBQ0
>>22
でも脂身は猪のが旨くないか?
でも脂身は猪のが旨くないか?
23: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:37:08.327 ID:sFCSgmBQ0
硬いとか獣くさいのは雄の成獣な
メスとか小型のはほんと美味しい
メスとか小型のはほんと美味しい
26: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:38:19.718 ID:ck2i0Ni80
>>23
こういうグルメ気取りのヤツとかの言葉が独り歩きしてるんだろうな
ヨロイとかも知らなそう
🐷のほうがうまい
皆は覚えて帰ってくれよ
25: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:37:54.281 ID:KFfxtxYyd
実家で煮込んだの食べたけど柔らかかったよ
27: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:39:14.308 ID:Bj0bCGar0
肉臭いのもたまには良いけどそれを毎日豚肉みたいに食うかって言われたら絶対食わないんだよな
28: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:39:44.971 ID:s4f2XT6O0
野生のは硬くて食えたもんじゃない
スーパーの食肉がいかに優れてるか思い知ったわ
スーパーの食肉がいかに優れてるか思い知ったわ
29: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:40:11.669 ID:h981THe/0
噛みごたえありすぎだけど豚肉より味美味しい
31: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:41:31.820 ID:yKSNIh2fa
二番煎じの猪鍋はうまそう
32: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:41:52.287 ID:6zl7vjVn0
ぼたん鍋を何度か食べた
味噌で煮るので臭いはあまり気にならない
味噌で煮るので臭いはあまり気にならない
33: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:42:49.250 ID:+3YvrzGma
野生でうまいってことは猪家畜したらもっとうまいんじゃないか
36: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:43:22.292 ID:GfAEJBuI0
>>33
それが豚なんですが・・・
それが豚なんですが・・・
40: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:46:26.180 ID:+3YvrzGma
>>36
いいやうりぼうの方だ豚みたいにいじってないやつ
いいやうりぼうの方だ豚みたいにいじってないやつ
34: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:43:13.952 ID:F+HSRtmn0
ラーメンのチャーシューであった
普通の豚バラチャーシューだった
普通の豚バラチャーシューだった
38: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:45:36.034 ID:7vJWsnPsd
山くじらそっくりな味だったよ
39: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:45:41.357 ID:CEYAiz/70
むしろ鹿と猪で育った
41: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:46:48.294 ID:zKT+aDdn0
猪肉の串焼き、鹿や熊より美味かった
42: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:46:48.605 ID:InYPFtAJ0
食うなら寒中な
46: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 18:52:24.980 ID:dtQFdPrk0
ぼたん鍋美味しいけど地元民は滅多に食べないかな
でもぼたん鍋の味噌を買ってきて豚肉で鍋を作ると美味い
でもぼたん鍋の味噌を買ってきて豚肉で鍋を作ると美味い
48: アウトドア名無しさん 2020/11/02(月) 19:01:00.829 ID:NdqXJVTO0
親戚の猟師によく貰うわ
クソ美味いけど、調理次第やろなあ
味噌とよく合うが、醤油だといまいち
スペアリブを塩コショウで焼いて齧ると最高
クソ美味いけど、調理次第やろなあ
味噌とよく合うが、醤油だといまいち
スペアリブを塩コショウで焼いて齧ると最高
コメント