1: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:22:02 ID:y6m
キャンパー「虫や鳥の声、川のせせらぎや風の音・・・。大自然の繰り出すハーモニーが素晴らしいんやぞ」
田舎住んでたらただの日常だぞ馬鹿野郎
引用元: ・ワイ「キャンプとかわざわざ外で寝る意味がわからない」キャンパー「!?」
67: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:55:24 ID:UZD
>>1
かっぺの日常体験したいんだよバカ
かっぺの日常体験したいんだよバカ
3: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:22:40 ID:CKJ
またお人形遊びしてる…
5: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:23:24 ID:y6m
>>3
ゆるキャンでキャンプしだすオタクとかwww
みたいなスレでの内容やで
探してみてくれ
ゆるキャンでキャンプしだすオタクとかwww
みたいなスレでの内容やで
探してみてくれ
4: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:23:15 ID:SSj
食材とか調理器具をめちゃくちゃ準備してるのはほんま意味わからんよな、ただ外で飯食っとるだけやんけ
やるならナイフ一本でやりたいね、ワイは
やるならナイフ一本でやりたいね、ワイは
6: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:23:48 ID:y6m
>>4
サバイバルって意味ならまあ理解できなくもない
サバイバルって意味ならまあ理解できなくもない
7: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:24:25 ID:VKZ
田舎では外で料理をする事が普通なんか?
8: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:25:02 ID:y6m
>>7
料理の定義によっては外ですることもあるな
梅干し作ったり
料理の定義によっては外ですることもあるな
梅干し作ったり
9: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:25:52 ID:VKZ
>>8
なんか楽しそうやな
田舎はのほほんとしてそうでええな
なんか楽しそうやな
田舎はのほほんとしてそうでええな
10: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:26:20 ID:5Rg
田舎はええなぁ~
11: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:26:40 ID:y6m
田舎が本当に良いなら人がいなくなったりしないはずなんだが
12: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:28:06 ID:rL8
田舎は住むとこじゃなく遊びに行くとこ
13: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:29:20 ID:j5U
豊かな自然「ン“ニ“ャ”ァァアァ”ア”ア“ア“!!!」
14: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:30:19 ID:K1m
ワイキャンパーやけど虫の音足りなかったら
YouTubeで流しながら寝てるで
YouTubeで流しながら寝てるで
15: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:30:44 ID:y6m
>>14
草
夏場とかカエルの大合唱でやかましいぞ
草
夏場とかカエルの大合唱でやかましいぞ
16: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:31:17 ID:K1m
イッチの田舎ってガチ田舎ちゃうやろ
コンビニとかあるやろが!
コンビニとかあるやろが!
18: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:32:14 ID:y6m
>>16
コンビニなら一昨年潰れて空き地になってるぜ
コンビニなら一昨年潰れて空き地になってるぜ
17: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:31:27 ID:x7M
田舎ええよな
19: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:32:25 ID:z5A
前友人のキャンプついて行ったけど川の音がうるさすぎて寝れんかったわ、二度と行きたくない
20: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:33:10 ID:y6m
>>19
まあせやろうな
慣れてると寝れるんやけど
冷静になって考えるとこの中でよく眠れるわってのはある
まあせやろうな
慣れてると寝れるんやけど
冷静になって考えるとこの中でよく眠れるわってのはある
38: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:47:31 ID:O9v
>>19
朝目覚めると「あれ?雨降ってる?」ってちょっと思う
朝目覚めると「あれ?雨降ってる?」ってちょっと思う
52: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:52:21 ID:z5A
>>38
あーそうまさにこれ、やっば土砂降りやんってなって何度も目覚めた
あーそうまさにこれ、やっば土砂降りやんってなって何度も目覚めた
21: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:33:51 ID:Y5n
限界集落のこと田舎って言うのやめてくれない?
ワイのとこみたいに微妙に土地開発してニュータウンとかあるけど結局工場と田んぼばっかでアパートはベトナムとかの外人でいっぱいの町を田舎というんやで?
ワイのとこみたいに微妙に土地開発してニュータウンとかあるけど結局工場と田んぼばっかでアパートはベトナムとかの外人でいっぱいの町を田舎というんやで?
22: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:34:57 ID:rL8
星とか海が綺麗なとこは少し羨ましい
23: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:35:03 ID:5Rg
コンビニが車で15分圏内にあるんやったら田舎エアプやな
24: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:35:41 ID:Udn
家を出て非日常を味わうのがキャンプの醍醐味やで
まあ田舎なら庭で出来るかも知らんが・・・
25: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:36:20 ID:wWY
1人でキャンプとかほんとよーやるわ
ワイお化け怖いから無理や
ワイお化け怖いから無理や
27: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:36:41 ID:rL8
>>25
お化けは一回しか遭遇してないから
大丈夫
お化けは一回しか遭遇してないから
大丈夫
29: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:37:20 ID:ZZx
>>27
その話聞かせてクレメンス
その話聞かせてクレメンス
32: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:41:50 ID:rL8
>>29
冬、天草の浜辺のキャンプ場
テントはワイ一人だった
酒飲んで波の音聞きながら寝た
で、夜中2時ごろテントの周りをヒタヒタ歩き回る足音が
誰だよもー、こんな時間に(# ゚Д゚)
と思ってたら、少し離れたところで子供のキャッキャ喜んでる声
わい(・・・・・夜中二時やぞ)
テントのチャックを開けてそーっと外を見たら遠くで白いワンピースのお母さんと小さい子供が波打ち際で遊んでる
うむー、幻覚やろ、幻聴やろ・・・・
酒ラッパ飲みして寝た
34: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:45:09 ID:Udn
>>32
ちょっと怖いわぁー
ワイは水際でキャンプしないようにしてるから
ちょっと怖いわぁー
ワイは水際でキャンプしないようにしてるから
35: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:45:39 ID:rL8
>>34
早朝の海はメッチャ綺麗やぞ
早朝の海はメッチャ綺麗やぞ
40: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:48:08 ID:Udn
>>35
そういう問題ちゃうねん
海がきれいなのはええけど近寄っちゃいかん場所があるんやで
そういう問題ちゃうねん
海がきれいなのはええけど近寄っちゃいかん場所があるんやで
43: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:49:09 ID:rL8
>>40
ワイはヘーキヘーキ
霊感ゼロや
ワイはヘーキヘーキ
霊感ゼロや
26: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:36:27 ID:MV8
キャンプやりたいけど、全然一緒にやってくれる人がいない
28: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:37:16 ID:Udn
>>26
ソロキャンでええでカセットコンロと古いフライパン持って何か焼いて食えばOKやろ
ソロキャンでええでカセットコンロと古いフライパン持って何か焼いて食えばOKやろ
31: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:40:19 ID:MV8
>>28
いやー
キャンプ歴0年はなんか怖いっす
いやー
キャンプ歴0年はなんか怖いっす
30: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:38:51 ID:y6m
芋煮会でええやんもう
33: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:43:08 ID:g3K
虫気持ち悪いやん
36: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:46:00 ID:y6m
いくつかの趣味に共通するけど
自分に酔って浸るのが主目的みたいなのあるよな
悪いとは言わんのやがアウトプットされるのを見るのは正直恥ずかしい
自分に酔って浸るのが主目的みたいなのあるよな
悪いとは言わんのやがアウトプットされるのを見るのは正直恥ずかしい
39: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:48:04 ID:6Ln
>>36
別に酔っちゃいないよ
ある種の秘密基地感覚かもな
別に酔っちゃいないよ
ある種の秘密基地感覚かもな
37: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:46:56 ID:6Ln
昔海辺の崖の上でテント張って寝てたら外からバンバン叩かれて死ぬほどビビったことある
41: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:48:39 ID:y6m
朝露に濡れる草木がどうのこうのとか言われても
そんなの普通やろとしか思わんわ
そんなの普通やろとしか思わんわ
42: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:48:43 ID:rL8
釧路の郊外のキャンプ場だったかな
夜中おしっこのためにテントから外に出たら
こっちを見る20人ぐらいの光る眼が
うわぁ!と思ったら全部鹿だった
48: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:51:20 ID:unb
>>42
ハロー・ディアー・フレンズって事やろな
鹿だけに
ハロー・ディアー・フレンズって事やろな
鹿だけに
44: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:50:13 ID:sFt
趣味は各々
好きにさせればええやん
他人がたのしんでるのが気に食わないならそう言え
好きにさせればええやん
他人がたのしんでるのが気に食わないならそう言え
45: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:50:42 ID:dIz
ワイは普段駅の近くで住んでるんやけど
このまえいった直島の宿は最高やった
虫の音と海岸の波の音しか聞こえんくて
めちゃくちゃリラックスできたわ
このまえいった直島の宿は最高やった
虫の音と海岸の波の音しか聞こえんくて
めちゃくちゃリラックスできたわ
46: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:50:46 ID:fg5
キャンプに興味はないけど
最も安く時間を潰す方法だなとは思う。
最も安く時間を潰す方法だなとは思う。
50: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:51:45 ID:rL8
>>46
道具揃えるのに結構金かかるけど
一旦揃えたら金はかからんな
道具揃えるのに結構金かかるけど
一旦揃えたら金はかからんな
47: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:51:11 ID:O9v
キャンプが目的になるとなんか違う気はする
次の行程への移動時間を短縮したり移動したくない時間に移動しないための手段だったから
次の行程への移動時間を短縮したり移動したくない時間に移動しないための手段だったから
49: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:51:36 ID:Udn
田舎住んでてもキャンプ趣味とかも居るしな
イッチがどういう趣旨でスレタイにしたのかいまいちやな
イッチがどういう趣旨でスレタイにしたのかいまいちやな
51: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:51:57 ID:En7
動物って結構寄ってくるよな
一晩中テン場近くでガサガサいってて怖かった
一晩中テン場近くでガサガサいってて怖かった
54: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:52:34 ID:rL8
>>51
小樽だとキツネがテント前室に来て朝飯漁ってた
小樽だとキツネがテント前室に来て朝飯漁ってた
58: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:53:09 ID:y6m
家で寝ろよ
69: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:56:12 ID:6Ln
キャンプ行きたいなぁ
72: アウトドア名無しさん 20/10/07(水)21:57:02 ID:C1z
他の人の趣味なんて理解できないんだから理解しようとする方が無駄だぞ
コメント