1: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 20:13:40.81 ID:wkSZkU6A0
・高級アーバン・ホテルチェーン「マリオット」の新戦略→「道の駅」のすぐ隣にホテル進出
・「田舎に行きたい」リピーター需要を見込む
・2025年までに全国3000室展開を予定
10月6日、世界最大のホテルチェーンで、5つ星ホテル「リッツカールトン」等を展開するマリオットグループが、岐阜県郊外の道の駅に新業態のホテルをオープンした。
マリオットと言えば、都心に建つ高級ホテルのイメージだが、今回オープンしたのは「道の駅」の隣り。その狙いとは…。
引用元: ・米超高級ホテル「日本の田舎は素晴らしい!道の駅にホテル作りまくるで!」
2: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 20:13:53.00 ID:wkSZkU6A0
「通過点」だった道の駅を「旅の拠点」に…。
大手住宅メーカー・積水ハウスと米ホテル大手・マリオットが進めるプロジェクト。自治体・企業などと連携し、地域の活性化への貢献を目指し、2025年までに25の道府県で3000室規模の展開を計画している。
愛知県に作らない理由については、マリオット側によると、京都から和歌山、三重、岐阜と、車で旅をするルートを作りたかったという。
3: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 20:14:01.50 ID:L8VURH/40
ええやん
6: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 20:15:08.83 ID:cytCMHPdM
宿場町かな
8: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 20:15:45.60 ID:9plNhzRK0
こういうのでいいんだよ
12: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 20:16:48.82 ID:7tffnCxi0
マリオットの九州嫌いは異常
なんかホテル作れ
なんかホテル作れ
17: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 20:18:59.16 ID:oyQGJFPD0
>>12
外資「キョートのコピーでも作れやイナカモン」
外資「キョートのコピーでも作れやイナカモン」
37: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 20:24:11.04 ID:/r3ALK98M
>>12
福岡と長崎に作ってるぞ
福岡のは高ブランドのリッツカールトン
福岡と長崎に作ってるぞ
福岡のは高ブランドのリッツカールトン
16: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 20:18:58.22 ID:ILo6ApFA0
1部屋1万円て紹介しとったな
19: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 20:20:06.48 ID:C+9AdlIl0
車中泊がブームになったあと取締厳しくなったから
狙いは悪くないな
狙いは悪くないな
20: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 20:20:12.03 ID:KQb2oyGk0
日本にもアメリカの安宿みたいなのつくったらええのに
21: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 20:21:05.24 ID:lmZ1V4rla
>>20
カプセルホテルでええやん
カプセルホテルでええやん
23: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 20:21:12.77 ID:8g4XCx2ca
郊外型のビジホもっと増えろ
24: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 20:21:20.66 ID:M6EFBRg80
高級ホテルやなくてB&Bがいい
25: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 20:21:24.29 ID:h/Sj0tBE0
山小屋に参入してくれ
サービスもクソもないきったねぇボッタクリ小屋が多すぎる
サービスもクソもないきったねぇボッタクリ小屋が多すぎる
30: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 20:22:40.41 ID:cSOaVK440
ちょっと豪華なバイク旅とかで泊まってみたいな
33: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 20:23:06.21 ID:IdXSUKOZp
外国人需要しかないやろ
外国人旅行者が外国人のホテルに泊まる、マッチポンプやん
外国人旅行者が外国人のホテルに泊まる、マッチポンプやん
34: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 20:23:21.82 ID:10/LjLhp0
里山の温泉めっちゃ気持ちいいのに客増えるのは嫌やな…と思ったけど、あんなとこ誰も泊まりにこんから客増えるわけないか
36: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 20:23:26.03 ID:QpWswTW8M
いわゆるモーテル?
39: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 20:24:27.72 ID:EYoUbgFxp
外資系ホテルの方がクオリティ高いから好き
40: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 20:24:46.30 ID:X2htLA/ba
山梨の道の駅巡りおもろい
立川在住だから山梨近いしええで
立川在住だから山梨近いしええで
42: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 20:25:13.96 ID:l96d7MAVa
紀伊半島ルートとか正気か
43: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 20:25:25.66 ID:GuWQl9210
外資系クソ高いけどサービス半端なくてビビるわ
大阪のリッツカールトン王様気分やった
大阪のリッツカールトン王様気分やった
44: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 20:25:28.58 ID:/SCjIT5Q0
アメリカのマリオットはキッチンあって広かったし安かったのに日本のは高い
48: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 20:26:36.72 ID:/nCjbhwJ0
コロナで田舎需要増えるやろしいいかもな
51: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 20:27:47.47 ID:X2htLA/ba
道の駅近くで手頃な温泉旅館を探すだろ
52: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 20:28:17.78 ID:afW28WxBa
カプセルホテルで薄利多売のほうが売上でそう
62: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 20:30:22.79 ID:o9p6vYCYM
>>52
貧乏人相手しても儲からんで
貧乏人相手しても儲からんで
53: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 20:28:20.38 ID:1k9AiPMq0
高級ホテル泊まって窓から外見たらおばちゃん達が野菜買っとる景色とか草
55: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 20:28:40.09 ID:cQmywcd70
ホテル出ても何もないからずっとホテルにいるだろ
56: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 20:28:48.61 ID:gUzI/xF8a
道の駅ってWi-Fiあるしちょっとした時間潰しには良さそうだよな
57: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 20:29:27.42 ID:Im2r94fN0
場所によってはアリやと思うけどそんな増やしまくっても大丈夫か?とは思う
59: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 20:29:34.24 ID:WUl0OW1u0
ツーリング需要だろ?
63: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 20:30:27.65 ID:lnS5tbNFa
道の駅の食堂って地味に高いから吉野家とか入れて欲しい
コメント