1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 23:06:50.685 ID:Qkl0iafkaNIKU
釣れる?
引用元: ・魚釣りで食費を稼ごうと思うんだが・・・・・・・・・・・・・・・
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 23:08:23.118 ID:+zkPXXoa0NIKU
今の時期なら太刀魚ルアーで釣れば
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 23:09:50.358 ID:Qkl0iafkaNIKU
>>5
何が釣れるん?
何が釣れるん?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 23:10:21.363 ID:+zkPXXoa0NIKU
>>10
タチウオ
タチウオ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 23:10:32.732 ID:bFC2fUkL0NIKU
>>10
ワロタ
ワロタ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 23:08:48.510 ID:epgltsVRdNIKU
売れる?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 23:09:32.960 ID:qSCp6n3g0NIKU
餌代考えたらスーパーで買う方が安いぞ
ブルーギルとかコイとか食えるなら別だけど
ブルーギルとかコイとか食えるなら別だけど
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 23:10:42.416 ID:epgltsVRdNIKU
>>7
フナ虫で釣れないの?
フナ虫で釣れないの?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 23:11:01.740 ID:bFC2fUkL0NIKU
>>13
餌持ちが悪い
餌持ちが悪い
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 23:09:38.316 ID:sByDZ6YCdNIKU
どうぶつの森みたいにはいかないよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 23:09:49.056 ID:+36iBuz/0NIKU
釣った魚食えよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 23:10:42.942 ID:HSE0hNtp0NIKU
都会は厳しい
田舎は楽勝
田舎は楽勝
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 23:11:38.909 ID:uTgg7EjH0NIKU
稼ぐレベルで釣ってたら漁協とかに見つかったらヤバイのでは?…
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 23:13:11.930 ID:HSE0hNtp0NIKU
別に漁の邪魔したり漁業権守ってりゃ問題ない
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 23:13:04.901 ID:ZQNzgNPF0NIKU
休みの日に釣って料理しとけば数日分にはなるが
いい海が近くないとな
いい海が近くないとな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 23:14:11.938 ID:qZC1K1QRMNIKU
YouTubeで塩辛とか魚のアラで釣りしてるじゃん。
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 23:15:05.961 ID:sYpZKfY70NIKU
イカかイイダコかな
今ならマダイがいいぞ
今ならマダイがいいぞ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 23:18:04.641 ID:Qkl0iafkaNIKU
>>21
どうやって釣るん?
どうやって釣るん?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 23:16:28.781 ID:mUSh1dRG0NIKU
近場で鯖鯵鰯辺り釣って船で奥行って大物狙うのはどうだろう?船代5000円位かかるだろうけど
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 23:18:53.910 ID:1cht8oi80NIKU
河口でウナギが良いんじゃない?
時期は知らんけど、売れそう
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 23:19:30.458 ID:szGDVRFG0NIKU
そもそもどこ住みだよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 23:20:15.183 ID:Qkl0iafkaNIKU
>>25
大阪の南方面
大阪の南方面
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 23:25:03.910 ID:ZQNzgNPF0NIKU
休みの日に和歌山までふらっと行ければ…
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 23:26:05.441 ID:mUSh1dRG0NIKU
近いな
泉大津でよく釣ってた
泉大津でよく釣ってた
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 23:30:33.656 ID:NOmK122k0NIKU
小アジでよければいくらでも釣れるだろ
カラ針すら食ってくるぞあいつら
カラ針すら食ってくるぞあいつら
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 23:43:31.133 ID:6Iu8/PV50NIKU
撒き餌なしのサビキ仕掛けだけでもイワシやアジやサッパが結構釣れる
オキアミかイカの切り身でテトラのすき間を狙えば年中カサゴが釣れる
オキアミかイカの切り身でテトラのすき間を狙えば年中カサゴが釣れる
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 23:46:00.552 ID:NJRRTXEm0NIKU
バスなら簡単に釣れるし美味しい
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 23:46:49.474 ID:NOmK122k0NIKU
砂とか米ぬかとか撒いてみたらいい
あいつらアホだから何か沈んできたら何でも食いつくみたいだぞ
あいつらアホだから何か沈んできたら何でも食いつくみたいだぞ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 23:48:00.702 ID:PG/aGQMh0NIKU
去年も酷かったが今年の太刀魚は輪をかけて酷いぞ大阪湾
コメント