1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/04(日) 15:33:51.234 ID:XHkdia5o0
チューブの空気入れる所の根元に穴開いてたから無理だったわ
自転車屋で3000円ぐらいかかった
疲れただけだわ
自転車屋で3000円ぐらいかかった
疲れただけだわ
引用元: ・おまえらが自転車のパンクぐらい自分で直せるって言うからやってみたけど
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/04(日) 15:34:31.013 ID:2W3CZ1q60
ロードバイクのパンクなら直せるけどママチャリは治せない
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/04(日) 15:34:39.932 ID:en5aLL+M0
チューブ替えろよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/04(日) 15:35:38.182 ID:XHkdia5o0
>>3
チューブ替えたら約3000円だったわ
チューブ替えたら約3000円だったわ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/04(日) 15:35:02.225 ID:unOMyieza
パンクしたら直さずに素直に新品に交換してるわ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/04(日) 15:35:29.936 ID:NQmtO9n/0
チューブ交換ならサイズがあったのを買ってきて交換するだけだから楽じゃん
ただしママチャリの後輪はめんどい
ただしママチャリの後輪はめんどい
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/04(日) 15:36:26.482 ID:wlUH29OH0
パンク修理キットで6割りは直せる
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/04(日) 15:36:49.340 ID:2W3CZ1q60
ママチャリってタイヤ外さないでどうやってチューブ変えるんだ?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/04(日) 15:37:15.422 ID:MQbkX9q20
中学の時のママチャリのパンク5000円だったけどやっぱボッタクリだったんだな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/04(日) 15:38:00.960 ID:fILA9WWwa
それならチューブ交換だけだから簡単だろ。ロードなら交換楽だし、ママチャリの後輪だと少し面倒だけど1時間はかからずに交換出来る
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/04(日) 15:38:34.677 ID:XHkdia5o0
自転車ってどこで修理するのが一番お得なの?ホームセンター?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/04(日) 15:39:06.912 ID:XUHgkxCL0
>>13
チューブだけ買って自分
チューブだけ買って自分
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/04(日) 15:40:11.364 ID:XHkdia5o0
自転車屋行ってチューブだけ買うって嫌じゃない?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/04(日) 15:43:16.242 ID:unOMyieza
>>15
意味がわからない
意味がわからない
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/04(日) 15:40:28.566 ID:hmAZyQO20
内装3段のママチャリ後輪のチューブ交換は自転車屋じゃないと無理だし、お金かかるのも納得だと思う
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/04(日) 15:56:17.627 ID:NkjoREu70
>>16
なんで無理なのん?
なんで無理なのん?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/04(日) 15:40:29.850 ID:DkoK/rvE0
シール貼るだけなら百均にキット売ってるっけ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/04(日) 15:41:38.379 ID:wAWPjlS70
ママチャリやシティサイクルのパンク修理は実はめんどくさい
クロスやロードはできてもあっちはやりたくない
クロスやロードはできてもあっちはやりたくない
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/04(日) 15:42:53.613 ID:s0f33D0q0
タイヤが簡単に外せるのと外せないのは大きいな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/04(日) 15:42:36.240 ID:GkOnZHD4a
パンクしないやつタイヤの中に入れてる
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/04(日) 15:44:52.448 ID:D0K1rIt7r
自分でやろうと思ったが、ナット(ボルト?)が固くてテコでも回んねー
ありゃ業界のインボーだわ
ありゃ業界のインボーだわ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/04(日) 15:49:40.093 ID:s0f33D0q0
>>23
きつく閉めてあるとびくともしないよね
スプロケ回しに棒挟んでテコの原理で回してやっと外れた
きつく閉めてあるとびくともしないよね
スプロケ回しに棒挟んでテコの原理で回してやっと外れた
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/04(日) 15:56:29.876 ID:XHkdia5o0
ナットはレンチかけて踏んだらええやん
5-56シュッとするとか
5-56シュッとするとか
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/04(日) 16:09:49.920 ID:5xSGb5Ta0
ラスペネだぞ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/04(日) 15:48:44.377 ID:1+G508QyM
友達いるとこだと安くしてくれるんだよな
友達が多いのは生きていく上でほんといろいろ役に立つ
友達が多いのは生きていく上でほんといろいろ役に立つ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/04(日) 15:47:32.406 ID:5xSGb5Ta0
なんでいつまでもチューブタイヤなん?チューブレスにしろよ
コメント