1: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 18:25:21.37 0
出口のレシート商品チェックシステム何あれ
引用元: ・コストコ初めて行ったんだけど値段も商品ラインナップも正直微妙すぎる何で成功しとるんだ
2: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 18:26:05.79 0
芸能人ステマ
3: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 18:26:31.34 0
一人で行ったの(笑)
4: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 18:27:02.72 0
近場のイオンとか西友で十分じゃね
5: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 18:27:42.49 0
業務スーパーの方がいいよな
6: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 18:28:16.55 0
大して安くもないんだよな
7: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 18:28:46.81 0
仲間とシェアしたりホームパーティー用の材料を買いに行くところ
8: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 18:29:43.68 0
会員ならんと入れないよな?
9: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 18:32:12.03 0
エンタメよ
食のテーマパークよ
食のテーマパークよ
10: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 18:32:34.27 0
コストコいいよね
11: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 18:32:37.83 0
コストコって言うのは日本人くらい
正式にはコスコな
正式にはコスコな
41: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 20:10:17.23 0
>>11
IKEAも英語圏はアイケア
IKEAも英語圏はアイケア
13: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 18:33:44.83 0
店内全体臭かった何の臭いかなと思ったらパンの臭いだった
14: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 18:34:43.39 0
コストコの魚うまいよ
別に安くない価格だけど地域的に鮮度の良い魚あんまり普通のスーパーじゃ売ってないから美味しいやつ欲しい時はコストコ行く
赤身のステーキがっつり食いたい時もコストコ行く
別に安くない価格だけど地域的に鮮度の良い魚あんまり普通のスーパーじゃ売ってないから美味しいやつ欲しい時はコストコ行く
赤身のステーキがっつり食いたい時もコストコ行く
16: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 18:35:41.04 0
食い物もイオンの方が充実してるなって思った
17: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 18:36:54.16 0
天井が広いと解放感あるね
18: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 18:38:15.74 0
>>17
照明暗いから陰気くさい
照明暗いから陰気くさい
19: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 18:42:15.62 0
ガソリンが安い
タイヤが安い
タイヤが安い
20: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 18:43:01.80 0
会員証の写真が白黒で不気味になる時がある
21: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 18:43:05.84 0
ホットドッグたべるとこだぞ
22: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 18:43:08.91 0
スコットショップタオル
24: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 18:46:18.66 0
ショップタオルホームセンターでも1本300円くらいだろわざわざそれを買うために行くのは
25: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 18:51:17.17 0
クマのぬいぐるみとか買ってるのいるけど処分するの大変そうだよな
26: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 18:52:43.52 0
おくさまかよ
27: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 18:55:36.74 0
一回行くと簡単に数万飛ぶ
金持ち専用
金持ち専用
28: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 18:55:46.26 0
カッペの遊び場
29: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 18:56:55.71 0
デカイカートがとにかくうっとおおしい
30: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 19:00:23.92 0
ピザとホットドッグをたべるところ
31: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 19:30:36.12 0
肉うまい魚うまいけど高い冷凍エビ便利マンゴー安くてうまい
野菜高いパン値段なりの味チーズ安いコーラ安い
お菓子でかい服ダサい日用品内容量多すぎて使いきれない
野菜高いパン値段なりの味チーズ安いコーラ安い
お菓子でかい服ダサい日用品内容量多すぎて使いきれない
38: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 19:39:58.54 0
>>31
日用品はあのサイズだとやっぱり使いきれんのか
日用品はあのサイズだとやっぱり使いきれんのか
44: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 23:24:10.86 0
>>31 肉うまい魚うまいけど高い
これが意外。堤清二さんが「生鮮食品」の比率が高い日本の食文化がある限り、全国規模のスーパーはいずれ滅びると指摘していた。
中内さんも晩年まで肉の扱いには苦労していた。堤、中内が苦労していた問題をどうやって解決したんだろう?
32: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 19:33:18.09 0
ハイローラー旨い
33: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 19:36:31.57 0
コストコ1月に行こうと思ったのにコロナのせいであきらめた
店横をスルーした
店横をスルーした
34: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 19:37:13.02 0
うちの近所の外人コストコのことコスコーって言ってるんだけどなんなのw
35: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 19:38:01.98 0
今年から通販始めたからそれでほぼ事足りる
37: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 19:38:54.38 0
微妙というか安くないだろ
広告の分回収できてないと思うわ
広告の分回収できてないと思うわ
39: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 19:44:18.37 0
俺がカリフォルニア州リッチモンドのコスコに行ったのは30年ちかく前だ
まだつぶれてないだけですごい
まだつぶれてないだけですごい
40: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 19:46:03.71 0
それを見習ってダイエーの中西コウが作ったのがコウズだが
すぐつぶれた
すぐつぶれた
43: アウトドア名無しさん 2020/09/18(金) 23:15:39.52 0
広くて疲れる
電動カートとか無いのかよ
電動カートとか無いのかよ
46: アウトドア名無しさん 2020/09/19(土) 00:10:42.86 0
安さが売りじゃなくて
リア充の見栄張りやパーティ向け
まさに
48: アウトドア名無しさん 2020/09/19(土) 00:19:31.00 0
2.6Kの寿司と肉とジャーキーと700円の鳥と量がぱないアーモンドチョコを毎回買ってる
誰々向けとか言ってる人コストコ行ったことないだろ
誰々向けとか言ってる人コストコ行ったことないだろ
50: アウトドア名無しさん 2020/09/19(土) 01:09:01.66 0
話のタネに一回行けばいいかなって感じよね
コメント