1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:07:20.304 ID:e8CK3iaN0
明治時代のマッチ工場跡
複数箇所あってレンガ造のところはまだ残骸がある
複数箇所あってレンガ造のところはまだ残骸がある
引用元: ・山の中にあるマッチ工場跡地見に行きたいけどクマとオバケが怖い
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:08:21.049 ID:9PEvuvZW0
行ってからスレ立てろよカス
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:09:05.566 ID:e8CK3iaN0
>>2
怖くて行けないって言ってんじゃん
怖くて行けないって言ってんじゃん
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:08:24.623 ID:6ae/KX2J0
どこにあるん?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:09:21.658 ID:e8CK3iaN0
>>3
北海道苫小牧市
北海道苫小牧市
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:10:13.265 ID:6ae/KX2J0
>>6
遠いなぁ…北関東くらいにあれば喜んでいくんだけど
遠いなぁ…北関東くらいにあれば喜んでいくんだけど
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:11:10.458 ID:e8CK3iaN0
>>10
田舎だから意外と近くに行ける人いないんだよね
田舎だから意外と近くに行ける人いないんだよね
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:08:42.141 ID:huLPkEZPp
昼に行けば
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:09:45.836 ID:e8CK3iaN0
>>4
昼でも怖い
夜行ったらオバケとか関係なく死ぬね
昼でも怖い
夜行ったらオバケとか関係なく死ぬね
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:09:50.398 ID:9psb+x6G0
100人くらいで行けば?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:10:35.823 ID:e8CK3iaN0
>>8
100人くらいでトロッコ乗って行きたい
100人くらいでトロッコ乗って行きたい
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:10:16.046 ID:4lJEHH9Z0
七条大滝
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:11:46.864 ID:e8CK3iaN0
>>11
そうそう七条大滝のところ
七条大滝もクマが怖くて見にいけてない
そうそう七条大滝のところ
七条大滝もクマが怖くて見にいけてない
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:11:53.174 ID:20OWQcP9a
聞いただけで怖いわ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:12:13.846 ID:huLPkEZPp
北海道とか本当にヒグマ出そう
「腹破かねえでけろぉ・・・」
グヮァアアアアアア
「腹破かねえでけろぉ・・・」
グヮァアアアアアア
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:13:04.563 ID:e8CK3iaN0
>>16
本当にっていうか当たり前のように出る
特にそこはクマが多い
本当にっていうか当たり前のように出る
特にそこはクマが多い
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:14:08.845 ID:6ae/KX2J0
>>17
雪解けくらいに行けばクマいないじゃん
雪解けくらいに行けばクマいないじゃん
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:16:52.643 ID:e8CK3iaN0
>>20
雪解け頃にはもう苫小牧にいない
雪解け頃にはもう苫小牧にいない
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:13:19.361 ID:/lpUWkWu0
北海道なんてもう寒くて夜に出歩けないだろ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:14:54.191 ID:RObsX7H90
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:15:13.892 ID:FSwgeWUs0
北海道は熊が怖いなあ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:15:33.409 ID:e8CK3iaN0
あとオバケが出る根拠もある
そこは昔線路が引かれてて強制労働で作られた
強制労働に使役された土工はリンチされてそのへんに埋められたり自殺に見せかけて林の中に吊るされた
もっと街側にラブホ街があるけどそこもオバケが出ると有名で一家心中や殺人や自殺と死人が多すぎ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:15:44.557 ID:QfveCT7Da
そんなとこそれこそお化けを期待して行きそうなとこなのに
なんでそんなとこ行きたいの?お前が怖いわ
なんでそんなとこ行きたいの?お前が怖いわ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:18:08.759 ID:e8CK3iaN0
>>25
誰も知らないから
マッチ工場跡はネットに一応画像あったけど
さらに神社と馬頭観音もあるらしくてそれは本当に知ってる人限られる
誰も知らないから
マッチ工場跡はネットに一応画像あったけど
さらに神社と馬頭観音もあるらしくてそれは本当に知ってる人限られる
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:19:36.724 ID:Gh4/19mm0
>>31
何故いずれ、いなくなるのかい?
何故いずれ、いなくなるのかい?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:20:49.267 ID:e8CK3iaN0
>>33
冬の間に苫小牧を去る
冬の間に苫小牧を去る
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:16:08.248 ID:huLPkEZPp
熊って鋼鉄の甲冑みたいの着ててもダメなのかな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:17:25.084 ID:FSwgeWUs0
>>26
のしかかられたりしたらヤバそう
のしかかられたりしたらヤバそう
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:17:29.275 ID:p2X5qrpC0
おばけは別になにもできないでしょ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:18:59.672 ID:e8CK3iaN0
>>30
祟られる
前にそういうとこいって帰り事故った
あとこの辺は変な殺人事件とか事故多い
祟られる
前にそういうとこいって帰り事故った
あとこの辺は変な殺人事件とか事故多い
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:20:23.712 ID:e8CK3iaN0
あと数年前に謎看板が夜中に設置されたこともある道
「苫小牧 謎看板」で検索したら出てくる
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:22:12.038 ID:ie+4hF3T0
廃墟とか遺構は好きだけど人死にがでてるとこはなぁ
オカルト信じてる訳じゃないけど気分的良くない
オカルト信じてる訳じゃないけど気分的良くない
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:22:57.745 ID:e8CK3iaN0
>>38
何も知らない頃からめちゃめちゃ不気味な場所だと思ってたから尚更行きたくない
何も知らない頃からめちゃめちゃ不気味な場所だと思ってたから尚更行きたくない
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:42:52.151 ID:ie+4hF3T0
>>39
「行きたくない、近づきたくない」って感覚は信じた方がいいかもな
第六感がなにか拾ってる証拠だ
その辺の土地の情報扱ってそうな資料館なり図書館なりいってみては?
「行きたくない、近づきたくない」って感覚は信じた方がいいかもな
第六感がなにか拾ってる証拠だ
その辺の土地の情報扱ってそうな資料館なり図書館なりいってみては?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:23:15.330 ID:6ae/KX2J0
強制労働の大半は戦後に作られた嘘だって説もあるけど鉱山や危険物を取り扱う工場なら死亡事故はつき物みたいだな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 02:25:55.487 ID:e8CK3iaN0
>>40
明治時代の話だし外国人の強制労働ではない
集治監の時代だしガチだと思う
明治時代の話だし外国人の強制労働ではない
集治監の時代だしガチだと思う
コメント