1: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 09:11:32.83 ID:+WoJWZe50● BE:403084634-2BP(2000)
「数日間何も食べておらず」仙台市の酒店 「殺すぞ」と脅し食料品奪おうとした男逮捕

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
307: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 17:40:47.62 ID:yoRbbcTS0
>>1
ソースと関係ないスレタイつけたな
ソースと関係ないスレタイつけたな
353: アウトドア名無しさん 2020/09/22(火) 09:26:25.40 0
>>1
茄子
茄子
2: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 09:11:51.36 ID:YumWWNFX0
たくあん
79: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 09:55:59.56 ID:mW7U+TgN0
>>2
いぶりがっこ
ウイスキーのつまみに最適
いぶりがっこ
ウイスキーのつまみに最適
138: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 10:56:04.60 ID:/X01fdMN0
>>2
ばあちゃんの作るいぶりがっこ好きだったな
今はボケて作れなくなったけど
ばあちゃんの作るいぶりがっこ好きだったな
今はボケて作れなくなったけど
259: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 14:57:08.08 ID:b4+tdTfx0
>>2
いぶりがっこうまいよな
いぶりがっこうまいよな
276: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 15:38:23.86 ID:pnx4dZl00
>>2
燻製エアプ
燻製エアプ
310: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 17:58:11.90 ID:J2QN1HA20
>>2
いぶりガッコって沢庵を燻したわけではなく、
燻した大根を漬物にしてて、その違いはすごい重要なんだけど
別にまかいいかってレベルの話だよね
いぶりガッコって沢庵を燻したわけではなく、
燻した大根を漬物にしてて、その違いはすごい重要なんだけど
別にまかいいかってレベルの話だよね
321: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 18:56:49.82 ID:MwIJrTrO0
>>310
表面が乾いてないと燻製にはできないから
その違いは重要
表面が濡れているとタールだらけになる
表面が乾いてないと燻製にはできないから
その違いは重要
表面が濡れているとタールだらけになる
324: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 19:11:18.27 ID:pA14L5UY0
>>321
薄く切り分ける時、結構独特だと思う
薄く切り分ける時、結構独特だと思う
3: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 09:11:54.64 ID:UHsStv5K0
チーズ、サーモン、牡蠣
5: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 09:12:40.41 ID:9e6qiH2C0
>>3
意外か?
意外か?
19: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 09:15:22.81 ID:2qMP5oGK0
>>3
普通すぎる
普通すぎる
71: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 09:51:42.71 ID:0bZ29cuA0
>>3
ド定番やないかい
ド定番やないかい
94: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 10:08:03.87 ID:MDGY+SbA0
>>3
定番をドヤって書くな
定番をドヤって書くな
6: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 09:13:03.88 ID:Ou5PsPM30
豆腐の燻製が美味いと言うデマに踊らされた事はある!
18: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 09:15:19.56 ID:3ES11xxi0
>>6
豆腐の味噌漬けの燻製はおいしい
豆腐の味噌漬けの燻製はおいしい
41: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 09:26:15.34 ID:Ou5PsPM30
>>18
そうなの?・・・味噌の豆腐では作ったことないわ・・・
2~3日欠けて下準備して苦労して作ったら死ぬほど不味かったのがトラウマになったww
こんど味噌で再チャレンジしてみるわ
確かに味噌なら美味そうな気はする
7: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 09:13:09.78 ID:STnDJ61j0
燻製にしたら何でも燻製風味になって不味い
100: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 10:20:36.93 ID:/Qlrxn1o0
>>7
燻製全般が嫌いなだけだろ?
燻製全般が嫌いなだけだろ?
332: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 21:13:30.41 ID:nauhNbKC0
>>7
風味じゃなくてモロに燻製じゃん。
風味じゃなくてモロに燻製じゃん。
8: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 09:13:15.28 ID:A+dNd4Sf0
アジ
サーモン半身
サーモン半身
9: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 09:13:36.24 ID:0QY41LDH0
ベーコン
213: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 12:36:11.13 ID:cZhZV2fV0
>>9
ベーコンて燻製済みじゃないのか?
ベーコンて燻製済みじゃないのか?
263: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 15:03:28.18 ID:BGVCr14t0
>>213
追いスモークが流行りだよ
追いスモークが流行りだよ
10: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 09:13:58.98 ID:svPQC+nP0
キャベツ
11: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 09:14:02.18 ID:HV4HQ/9Q0
ゆでたまご
255: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 14:38:46.19 ID:ozOezcTv0
>>11
スモークドエッグ美味いんや
スモークドエッグ美味いんや
20: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 09:15:55.21 ID:RS8LUOgB0
オリーブオイルは聞いたことある
21: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 09:16:04.31 ID:SjIwsB+G0
サーモンだな
22: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 09:16:08.62 ID:K9DjGPEU0
燻製は煮物にするとうまい
23: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 09:16:18.20 ID:EAcgdzae0
ポテトチップ
186: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 12:02:40.27 ID:g5QAVrXA0
>>23
これな
これな
29: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 09:19:08.11 ID:RyfBJnbl0
ちくわ
35: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 09:21:26.12 ID:BWzbZGOD0
サーモンは良かったから、鯛もしてみたけどこっちは微妙だった
調味料は大概いける
調味料は大概いける
50: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 09:32:04.05 ID:yvEdXdzF0
>>35
へぇ~、鯛皮スモークはいい酒の肴になるからうまそうなのにね
へぇ~、鯛皮スモークはいい酒の肴になるからうまそうなのにね
39: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 09:25:48.55 ID:t0LTH3680
タンパク質ならなんでも合いそうだな
だいたいあるから意外なものって浮かばないけど
だいたいあるから意外なものって浮かばないけど
コメント