1: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 08:46:31.473 ID:b32AJO900
ゆるキャンに影響された
13: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 08:51:48.699 ID:m8lHdJPra
>>1
最近キャンプマナーが悪い新参者が増えてるらしい
お前もなのか?
最近キャンプマナーが悪い新参者が増えてるらしい
お前もなのか?
17: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 08:55:19.240 ID:b32AJO900
>>13
とりあえず音楽とか流さず景色とか眺めて夜は早めに(21時くらい?)に寝ればいいよな?
とりあえず音楽とか流さず景色とか眺めて夜は早めに(21時くらい?)に寝ればいいよな?
19: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 08:56:19.667 ID:pzoQWDJx0
>>17
音楽くらい流せ流せ
音楽くらい流せ流せ
23: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 09:04:06.401 ID:m8lHdJPra
>>17
芝で火を炊くなよ?
芝で火を炊くなよ?
29: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 09:21:48.780 ID:xc41ie98r
>>17
人としてやっちゃいけない事、常識と節度を保つ事を考えろ
アニメの酔った雰囲気や自称上級者の俺様ルールも疑え
人としてやっちゃいけない事、常識と節度を保つ事を考えろ
アニメの酔った雰囲気や自称上級者の俺様ルールも疑え
2: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 08:46:40.918 ID:NOdo4qZW0
きも
4: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 08:48:02.130 ID:b32AJO900
>>2
うるせー
うるせー
15: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 08:52:22.698 ID:Qe2xaGvua
>>4
そんなモノないから気楽に行けよ
ブルーシートとシュラフがあればいい
そんなモノないから気楽に行けよ
ブルーシートとシュラフがあればいい
3: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 08:46:52.511 ID:Qe2xaGvua
寒くなる前に行って来い
4: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 08:48:02.130 ID:b32AJO900
>>3
行きたいけどちょっと怖いんだよな
暗黙のルールとかありそうで
行きたいけどちょっと怖いんだよな
暗黙のルールとかありそうで
5: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 08:48:08.879 ID:dx9yfrB90
冬のキャンプだけはやめとけ
6: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 08:48:20.677 ID:32Xq5nBwd
虫
7: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 08:48:34.976 ID:vZPzEWUE0
平日に行けば人いない
まず車中泊覚悟で様子みにいけ
まず車中泊覚悟で様子みにいけ
28: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 09:16:26.996 ID:1lID55pO0
どんな場所に行くのか知らんけど
しっかり寒さ対策してスズメバチに気をつけてね
しっかり寒さ対策してスズメバチに気をつけてね
8: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 08:48:49.106 ID:OWVv17WAd
今年は(´(ェ)`)が凶暴らしいぞ
9: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 08:49:25.920 ID:o9VMQ7APa
レザーマンのwaveほしい
10: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 08:49:26.180 ID:T/boDB5U0
暗黙のルールを畏れるなら冬だ
11: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 08:49:45.492 ID:ZvFZ/t9td
今日とか絶好のキャンプ日和
12: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 08:51:32.064 ID:5NwjpwHY0
シュラフケチらなきゃ死にはしねえよ
好きにしろ
好きにしろ
14: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 08:52:19.903 ID:zQQjQ6tR0
止めなきゃいけない理由は?
16: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 08:54:18.266 ID:fqX+OHU20
一人で深夜大声で叫んだりしなけりゃマナー気にしなくて良い
気兼ねなくやってこい、シュラフ良いの買え
気兼ねなくやってこい、シュラフ良いの買え
18: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 08:55:41.935 ID:DQ5cRTF90
キャンプだけするより登山してテン泊しようぜ
22: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 09:03:04.428 ID:b32AJO900
>>18
これやってみたい
これやってみたい
20: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 08:58:28.719 ID:H6PyyU1gM
何食べるの
22: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 09:03:04.428 ID:b32AJO900
>>20
カップ麺食いたい
カップ麺食いたい
21: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 09:00:22.844 ID:IFO+kxMnK
テント燃やして焼死
22: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 09:03:04.428 ID:b32AJO900
>>21
気をつける
色々ありがとう
道具見てくるわ
25: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 09:09:41.026 ID:OoPggajEa
バイク買った?
俺はトリシティを買っちったよ
俺はトリシティを買っちったよ
26: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 09:12:23.946 ID:al8FyrtyM
冬キャンは装備にお金がかかる
31: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 09:35:47.412 ID:94E0n8w50
プロは自宅の庭でテント張って火を起こしてキャンプすると聞いた
35: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 10:10:02.494 ID:1qFHSyJH0
俺も行きたくなったけどキャンプ地着いたらすることねえなって気づいてやめたわ
38: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 10:17:10.903 ID:VX7dvThM0
>>35
俺もやることなくてずっと料理して温泉3回行ったわ
俺もやることなくてずっと料理して温泉3回行ったわ
39: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 10:18:53.355 ID:Ag9KbkFdM
タブレットあれば漫画や小説読めるし動画も観られる
日がな一日のんびり過ごせてええやん
日がな一日のんびり過ごせてええやん
42: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 10:23:11.382 ID:AmFBdX8k0
カップ麺は家で食べられるだろう
焚火で調理とか外でしかできないことやるならまだしも
焚火で調理とか外でしかできないことやるならまだしも
44: アウトドア名無しさん 2020/10/04(日) 10:25:17.514 ID:tCnwOz9U0
カップ酒は常温でも飲めるし飲み終わった後は歯磨きのコップになるのでおすすめ
コメント