1: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:36:46.755 ID:QjnpydkP0
パナソニックはロードバイク界だと馬鹿にされるのか?(´;ω;`)
引用元: ・ロードバイク買ったけどPanasonicだって言ったら笑われた
116: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 00:50:56.529 ID:aPdc55O9M
>>1
パナソニックのロードバイクにちょっとお金足すだけで、
走れば充電される電動ロードバイクが買えるよ
走って自転車のバッテリーを充電出来るほうがいいかな
2: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:37:16.346 ID:0E4NJuAEM
目の付け所が
3: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:37:19.467 ID:/SdBzR4t0
どうせ買ってない
5: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:37:32.106 ID:bhh2xH/lr
俺のはシボレーだが?
やっぱ外車に限るわ
やっぱ外車に限るわ
147: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 03:03:06.405 ID:1Mtb3TCm0
>>5
昔叔母さんが懸賞で当たったシボレーのチャリのハンドル根本で折れたわ
昔叔母さんが懸賞で当たったシボレーのチャリのハンドル根本で折れたわ
6: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:38:04.496 ID:XO5hBcYh0
パナソニックとプジョー馬鹿にするやつはにわか
7: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:38:08.264 ID:cBLGKpGg0
そんなやつはニワカだ
パナモリパナチタン、素晴らしいものだよ
パナモリパナチタン、素晴らしいものだよ
8: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:38:24.095 ID:QnJqCqNM0
自転車のマウント合戦ほどしょーもないもんは無いよ
結局はエンジン(人間)の性能なんだから
結局はエンジン(人間)の性能なんだから
14: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:40:24.216 ID:QjnpydkP0
>>8
木でできたロードバイクの人はすごいと思ったけどね
木でできたロードバイクの人はすごいと思ったけどね
9: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:38:48.912 ID:w9IIVgzM0
おれはハマーだが?
23: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:43:05.169 ID:e+de8HDrd
>>9
悲しい現実を突きつけちゃう事になるけど、そういう海外メーカーの自転車は全部中国の工場で作った自転車に名前だけ貸して塗装してる、所謂OEM製品なんだよ
名前貸す代わりに何パーセントかの金を賃料として払ってる実際には全く関係ない自転車
悲しい現実を突きつけちゃう事になるけど、そういう海外メーカーの自転車は全部中国の工場で作った自転車に名前だけ貸して塗装してる、所謂OEM製品なんだよ
名前貸す代わりに何パーセントかの金を賃料として払ってる実際には全く関係ない自転車
24: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:43:37.923 ID:vUo7yI5O0
>>23
知ってて言ってる人にそれは痛い
知ってて言ってる人にそれは痛い
28: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:44:12.930 ID:bhh2xH/lr
>>23
いやネタに決まってるやん
2万で買ったルック車に高性能期待してないわ
それでも車体13kgだからママチャリよりだいぶ快適に走れるけど
いやネタに決まってるやん
2万で買ったルック車に高性能期待してないわ
それでも車体13kgだからママチャリよりだいぶ快適に走れるけど
29: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:44:16.516 ID:0ILunTCH0
>>23
マジレスぇ…
マジレスぇ…
42: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:51:33.183 ID:QnJqCqNM0
>>23
知らなかった・・・
てっきりHUMMERが自転車バージョンでオフロード車?出してるのかと思ってた
知らなかった・・・
てっきりHUMMERが自転車バージョンでオフロード車?出してるのかと思ってた
50: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:55:47.669 ID:YFrm3DMtM
>>42
ドンキとかで売ってるよ
マジでHUMMERが作ったのも過去にあるっちゃあるが
ドンキとかで売ってるよ
マジでHUMMERが作ったのも過去にあるっちゃあるが
10: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:38:49.666 ID:YFrm3DMtM
機材や値段でバカにする風潮ほんと嫌い
11: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:38:57.468 ID:vUo7yI5O0
笑われるのはビアンキ
54: アウトドア名無しさん 2020/09/21(月) 00:02:19.053 ID:XNpKkbnI0
>>11
ツールで結果出してるメーカーのどこに笑う要素が?
ツールで結果出してるメーカーのどこに笑う要素が?
12: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:39:23.797 ID:q5ajhhhGM
ヨネックスだろ
13: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:40:11.488 ID:D4CGOftZ0
パナソニックは元々自転車メーカーだったな
15: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:40:27.055 ID:ldBX0QA50
チタニッシモ
16: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:40:29.727 ID:mP5d7FSOM
うちはブリジストンだよ
17: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:40:54.690 ID:QjnpydkP0
俺の笑った人のはジャイアントってところのやつ
49: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:55:46.069 ID:vHOF+UFT0
>>17
ジャイアントか
無個性って感じ
ジャイアントか
無個性って感じ
18: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:40:58.893 ID:besLl5VHa
パナレーサーのタイヤは乗り心地がもちもちしてて個人的に好き
43: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:52:10.828 ID:Olkl8tLO0
>>18
パナレーサーはリム硬い
パナレーサーはリム硬い
19: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:41:29.652 ID:PyGwYmvma
パナソニックとブリジストンは国産では無茶苦茶マウント取れる部類
というかブリジストンに至っては代表選手御用達とかそういうレベル
というかブリジストンに至っては代表選手御用達とかそういうレベル
20: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:42:00.651 ID:mP5d7FSOM
ミヤタw
22: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:42:38.472 ID:QjnpydkP0
チタンなんだけども
25: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:43:39.127 ID:doSGBfFZ0
ジャイアントとかもろに台湾だしな
26: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:43:42.248 ID:QjnpydkP0
ジャイアントってところ大きいんだな
自転車界のフォルクスワーゲンなんだな
自転車界のフォルクスワーゲンなんだな
27: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:43:50.915 ID:PyGwYmvma
「さ……三連勝」
「cherubim(メガネクイッ」
「cherubim(メガネクイッ」
30: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:45:34.542 ID:giujGagS0
俺高校の時バイトして勢いで買ったのに置物になった
弱虫ペダル見てうおおおおってなったけど実際乗ったら股間痛過ぎて無理だった
弱虫ペダル見てうおおおおってなったけど実際乗ったら股間痛過ぎて無理だった
33: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:47:01.237 ID:YFrm3DMtM
ジャイアントとかメリダの台湾製はコスパ良いと思う
34: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:47:09.635 ID:bhh2xH/lr
ジャイアントエスケープがまともな中の最低限ってイメージ
35: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:47:11.063 ID:Hi9x2sq40
パナチタンか
性能では確かにCFRPに軽さとか劣るかもしれないけど、樹脂と違って対候性に優れていて長持ちするだろうからずっと使えるな
いいじゃん
性能では確かにCFRPに軽さとか劣るかもしれないけど、樹脂と違って対候性に優れていて長持ちするだろうからずっと使えるな
いいじゃん
37: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:48:22.214 ID:PyGwYmvma
細いチューブの色気はたまらん
38: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:50:31.458 ID:SmBMFYlzM
ギアセットとハブでマウント取れ
39: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:51:13.116 ID:Olkl8tLO0
DEROSAは?
40: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:51:19.217 ID:vHOF+UFT0
パナソニックのフレーム良いじゃん
笑うやつは知らないんだろ
笑うやつは知らないんだろ
41: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:51:31.364 ID:k4nkWslBa
3年ぐらい前に良いやつ乗ってたけど結局辞めたなぁ
通勤に使うにしてもあぶねーし道に迷ったらとんでもなく疲れるし
通勤に使うにしてもあぶねーし道に迷ったらとんでもなく疲れるし
45: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:52:55.252 ID:GhjME25P0
金があったらパナチタン乗りたいわ
46: アウトドア名無しさん 2020/09/20(日) 23:53:12.085 ID:ue3T6TlDd
パナチタンは30万コースなんだから笑われるレベルではない
コメント