1: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 11:35:15.504 ID:n6acVAww0
引用元: ・【画像】フェリー旅行だけは金かけろ、2等客室はこんな感じでみんなで雑魚寝だぞ
3: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 11:35:46.703 ID:giIuYiw30
カプセルホテルみたいなの良いよな
207: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 16:20:28.940 ID:zIRGqD2F0
>>3
さんふらわあとかで1万位する部屋だっけ?
さんふらわあとかで1万位する部屋だっけ?
4: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 11:36:36.078 ID:NIkHlsRva
鹿児島から沖縄行くときこれだった
6: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 11:37:17.053 ID:01zKXb2qp
フェリーのゲームコーナーでついつい遊んでしまうわ
7: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 11:37:19.121 ID:kzeh2uZ40
せめて床に範囲線引いてくれ
9: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 11:37:50.292 ID:oPMUKC30r
飛行機でよくね?
10: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 11:38:13.372 ID:HHEU8J3La
一緒に行く人数多い時は2等で良いけど少ない時は1等だな
11: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 11:38:19.128 ID:nGDphRQuM
絶対臭いわ
13: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 11:39:19.515 ID:qOWQe4mlM
あずき島航路に船中泊が必要なのあんの?
14: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 11:39:31.031 ID:jHj5Tp+xa
こんなん九州とかピカ土人のプロ被災者しか無理やん
16: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 11:39:50.449 ID:I7a1oVDE0
普段は東京湾フェリーしか乗らないけどこんな中身なのか
17: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 11:40:06.848 ID:WMxIjsyPp
フェリーなんて出港1時間で飽きる自信あるわ
19: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 11:40:56.818 ID:NcmPy4zr0
避難所じゃん
20: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 11:41:02.927 ID:52dmziCNd
これで何時間過ごすの?それによるわ
22: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 11:42:00.983 ID:NIkHlsRva
>>20
28時間?くらいだったぞ
知らんおじさんとデッキでビール飲んだりしたわ
28時間?くらいだったぞ
知らんおじさんとデッキでビール飲んだりしたわ
21: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 11:41:48.118 ID:9mJooKtGd
むしろこれがフェリーの醍醐味だろ
と言えるのは目的地まで数時間の船だけだな
27: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 11:43:02.905 ID:qOWQe4mlM
>>21
修学旅行とかみたいな周囲全部関係者なら一泊でもありと思う
修学旅行とかみたいな周囲全部関係者なら一泊でもありと思う
23: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 11:42:08.970 ID:52d06S49M
楽しそう
24: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 11:42:10.240 ID:ylwT/qH/0
佐渡ヶ島行ったときこれできつかったわ
247: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 21:35:09.837 ID:7ikzbpWBr
>>24
佐渡なんて何時間も乗らないやん
佐渡なんて何時間も乗らないやん
29: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 11:43:52.414 ID:i/GFzUvKd
コロナでもこれ?…キツいな…
33: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 11:44:58.920 ID:OLsqO8dPa
>>29
俺の友人がちょっと前に乗ったらこの大部屋に友人一人しかいなかったらしい
今はもう少し増えてそう
俺の友人がちょっと前に乗ったらこの大部屋に友人一人しかいなかったらしい
今はもう少し増えてそう
30: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 11:44:04.774 ID:nllfZoz00
いまの2等はカプセルホテルレベルだぞ
37: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 11:47:24.250 ID:lkuAsJTgd
>>30
それは二等寝台な
それは二等寝台な
31: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 11:44:21.681 ID:gY/zinBBM
不自由を楽しむにはもってこいだな
38: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 11:47:29.707 ID:JrkDxcuQr
すぐ女の子の連絡先聞けそう
39: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 11:48:24.776 ID:hRK39BoS0
むしろ今の子はこういうの気にしないでイチャイチャするぞ
40: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 11:48:26.188 ID:e2FisXGC0
女性専用客室とかもあったりします
41: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 11:49:12.485 ID:4nybtkIga
むしろこういうとこが楽しいので、金があっても2等使っちゃう
42: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 11:49:40.238 ID:Oumf9mcQa
66: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 12:06:13.358 ID:KIYfQVoPa
>>42
最低でもB寝台だな
最低でもB寝台だな
183: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 14:47:52.884 ID:JcBiA3g60
>>42
2等は刑務所かな?網走あたりの・・・
それぞれの値段が気になる
まあBはいきたいねBは
2等は刑務所かな?網走あたりの・・・
それぞれの値段が気になる
まあBはいきたいねBは
249: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 21:37:26.144 ID:kbWdhqUK0
>>183
高校生の時乗ったけど安かった気がする、割と寝れた
高校生の時乗ったけど安かった気がする、割と寝れた
226: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 18:52:43.630 ID:cg8kLt/jM
>>42
値段も教えてよ
値段も教えてよ
43: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 11:50:31.489 ID:plC7iiGzM
フェリーってワクワクするよな
コロナの時期には乗れんが
コロナの時期には乗れんが
44: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 11:51:32.694 ID:0phX4MwYa
おれんじフェリーも昔は雑魚寝みたいな部屋あったけど今全室個室になった
快適
快適
85: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 12:21:46.799 ID:AYtbgxpa0
>>44
あれ無くなったんだな
ガキの頃愛媛のばあちゃんち行くのに使っていたけど、乗る度に若い女が荷物置き次第そそくさとフリースペースに行って寝てるのを見て不思議に思ってたわ
あれ無くなったんだな
ガキの頃愛媛のばあちゃんち行くのに使っていたけど、乗る度に若い女が荷物置き次第そそくさとフリースペースに行って寝てるのを見て不思議に思ってたわ
118: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 13:07:19.297 ID:1ThIBPpva
>>85
なんでそんなことするんや?ワイにも教えてくりー
なんでそんなことするんや?ワイにも教えてくりー
45: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 11:51:42.361 ID:3lEUQFasd
裏技教えると、食堂で寝るのが一番マシ
だれもいねえからな
だれもいねえからな
64: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 12:05:57.370 ID:xwLTQplNM
65: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 12:06:05.189 ID:8rr2Eprcr
高校の修学旅行で乗ったフェリーは部屋狭すぎって思ってたけど、まだ良い方だったのか
73: アウトドア名無しさん 2020/09/24(木) 12:11:40.177 ID:ae2FUW7A0
むしろこういうのが良いんだよな
コメント