1: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:26:28.96 ID:rM9lTrjA0
趣味で始めようと思ったら条例で義務化されとる
引用元: ・自転車保険って何選んだらええねん
2: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:27:43.20 ID:rM9lTrjA0
保険会社の陰謀やろ
3: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:28:24.91 ID:QSIJWE3H0
ソニー○ンポ
4: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:28:27.21 ID:FpLVP9MF0
入ってない😨
車の保険のオマケのやつでもせーふなんけ?
車の保険のオマケのやつでもせーふなんけ?
5: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:28:33.18 ID:gYQkKhJ80
頼れるね!
6: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:28:48.02 ID:1LMVpqXd0
保険屋のわいが通りますよ
9: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:29:31.90 ID:rM9lTrjA0
>>6
自分の怪我は他の保険でまかなえるからええねんけど対人保証なんぼつけるのがええんや
自分の怪我は他の保険でまかなえるからええねんけど対人保証なんぼつけるのがええんや
13: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:30:40.24 ID:6oXCB//x0
>>9
対人対物無制限が一般的
ここの保険金額減らしても保険料にはそない影響せんで
対人対物無制限が一般的
ここの保険金額減らしても保険料にはそない影響せんで
16: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:31:02.42 ID:rM9lTrjA0
>>13
ほーんサンガツ
ほーんサンガツ
19: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:32:38.49 ID:6oXCB//x0
>>16
あとは弁護士特約つけといたらいざというとき便利
事故あったけど保険屋なんもしてくれん!ってクレームは契約者に過失なしなせいで保険屋が間に入られへんねん
弁護士法かなんかでアカンって決められてるんやとさ
あとは弁護士特約つけといたらいざというとき便利
事故あったけど保険屋なんもしてくれん!ってクレームは契約者に過失なしなせいで保険屋が間に入られへんねん
弁護士法かなんかでアカンって決められてるんやとさ
27: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:35:42.00 ID:rM9lTrjA0
>>19
もらい事故のときに役立つんやね
もらい事故のときに役立つんやね
15: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:30:44.36 ID:1LMVpqXd0
>>9
対人対物はどっちも無制限以外の選択肢はないと思ってえぇで
対人対物はどっちも無制限以外の選択肢はないと思ってえぇで
17: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:31:37.71 ID:rM9lTrjA0
>>15
毎日乗る訳やないからなるべく安くしたいんやがええのないか?
毎日乗る訳やないからなるべく安くしたいんやがええのないか?
56: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:42:48.41 ID:LcFPyyW+0
>>6
公務員やが
共済保険てどうなんや?
公務員やが
共済保険てどうなんや?
59: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:44:20.35 ID:6oXCB//x0
>>56
何口入ってるから知らんけど多分十分ではない
御守くらいに思ってればええんやないか
何口入ってるから知らんけど多分十分ではない
御守くらいに思ってればええんやないか
63: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:45:58.33 ID:1LMVpqXd0
>>56
安いのが最大のメリット
保証内容や対応は二の次
安いのが最大のメリット
保証内容や対応は二の次
7: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:28:48.87 ID:PuGMGQlW0
ラインの月100円のやつ
14: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:30:40.39 ID:rM9lTrjA0
>>7
そんなんあるんか
そんなんあるんか
8: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:29:06.55 ID:EUgAlDeSM
車のおまけでええ
11: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:29:59.30 ID:rM9lTrjA0
車持ってないンゴ…
パッパの車のファミバイ特約で原付乗っとる
パッパの車のファミバイ特約で原付乗っとる
12: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:30:34.05 ID:gYQkKhJ80
誰かーーー!
20: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:33:03.46 ID:QSIJWE3H0
て、自転車かよ
いらねーわ
いらねーわ
21: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:33:30.25 ID:rM9lTrjA0
>>20
いるぞ
いるぞ
30: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:36:14.87 ID:1LMVpqXd0
>>21
車かと思って開いたけどチャリなんか?
チャリなら適当にネットで入ればいい
月数百円の
車かと思って開いたけどチャリなんか?
チャリなら適当にネットで入ればいい
月数百円の
37: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:37:31.27 ID:rM9lTrjA0
>>30
賠償責任無制限にしとけばええか?
賠償責任無制限にしとけばええか?
25: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:35:38.04 ID:6oXCB//x0
>>20
自転車か
ワイも騙されてた
自転車か
ワイも騙されてた
29: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:36:10.67 ID:rM9lTrjA0
>>25
騙してない😡
ちゃんと読んで
騙してない😡
ちゃんと読んで
22: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:34:20.45 ID:JiUhLM5J0
東京海上日動やろな
24: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:35:12.38 ID:rM9lTrjA0
>>22
調べたら一番上に出てくるな
こいつが無難ということか
調べたら一番上に出てくるな
こいつが無難ということか
28: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:35:50.77 ID:JiUhLM5J0
>>24
坂道でこけて前歯折れたとき全額以上出たで
坂道でこけて前歯折れたとき全額以上出たで
31: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:36:31.66 ID:rM9lTrjA0
>>28
ヒエッ
総入れ歯なん?
ヒエッ
総入れ歯なん?
38: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:37:37.20 ID:JiUhLM5J0
>>31
前歯二本は差し歯やな
前歯二本は差し歯やな
45: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:39:07.69 ID:rM9lTrjA0
>>38
まだ自転車乗っとるん?
前歯無い人ってタバコ吸うときは便利そうやわ
まだ自転車乗っとるん?
前歯無い人ってタバコ吸うときは便利そうやわ
50: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:41:07.15 ID:JiUhLM5J0
>>45
ワイ学生はもともと日常使いやから乗らざるを得ないんやな
差し歯やから歯抜けやないぞ!
ワイ学生はもともと日常使いやから乗らざるを得ないんやな
差し歯やから歯抜けやないぞ!
32: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:36:34.39 ID:6oXCB//x0
>>24
賃貸なら火災保険に個人賠償責任保険か日常生活賠償保険みたいな名前のついてるやろからそれで対応できる
賃貸なら火災保険に個人賠償責任保険か日常生活賠償保険みたいな名前のついてるやろからそれで対応できる
40: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:38:07.62 ID:rM9lTrjA0
>>32
はえ~サンガツ
どんな内容やったか覚えてないから書類出してこんといかんわ
はえ~サンガツ
どんな内容やったか覚えてないから書類出してこんといかんわ
46: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:39:18.36 ID:6oXCB//x0
>>40
あとは独身やろうから親が自動車や火災保険で個人賠償責任保険入ってたらイッチも補償されるで
あとは独身やろうから親が自動車や火災保険で個人賠償責任保険入ってたらイッチも補償されるで
47: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:39:48.47 ID:rM9lTrjA0
>>46
マッマに聞いてみるンゴ!
マッマに聞いてみるンゴ!
23: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:34:27.45 ID:Non2m1yi0
事故りまくってる堤真一さんはアクサダイレクトらしいで
26: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:35:38.81 ID:FQemF5Pr0
今度損保の自動車単位取らなあかん🥺
33: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:36:35.74 ID:k3g8B+ES0
いかんでしょ
34: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:36:49.55 ID:Z0kqlXAZ0
罰則ないんやろ?
35: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:37:21.51 ID:WyuhNEcO0
対物無限(絶対)
対人無限(絶対)
障害ケチるなら同乗者乗せるのはやめたほうがいいかも
車両壊したらもう運転しなければ良いじゃん
対人無限(絶対)
障害ケチるなら同乗者乗せるのはやめたほうがいいかも
車両壊したらもう運転しなければ良いじゃん
41: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:38:12.58 ID:9t77VbWvd
JA共済やぞ(ノルマ消化)
49: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:40:21.34 ID:rM9lTrjA0
>>41
保険屋に聞いてもこれあるから何が正解か分からんわ
保険屋に聞いてもこれあるから何が正解か分からんわ
42: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:38:15.35 ID:ukfK3jcL0
失う財産がないやつは保険入っても意味ないわな
43: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:38:15.97 ID:V6T4PoHP0
特約でカバーできるやろ
44: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:38:33.28 ID:6oXCB//x0
ワイみたいに自動車と間違えてるやつ多いな
48: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:39:51.50 ID:AjLa9w3R0
自転車保険って個人賠償責任補償が付いてる保険に入っておればええんか?
それなら既に入ってる他の保険に付いてそうや
それなら既に入ってる他の保険に付いてそうや
51: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:41:33.69 ID:rM9lTrjA0
皆保険のこととかいつの間に勉強しとるんや
普通に生活してたら分からんことないか?
普通に生活してたら分からんことないか?
55: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:42:43.55 ID:JiUhLM5J0
>>51
ワイは知らん間に入っとったな
ワイは知らん間に入っとったな
57: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:43:43.82 ID:rM9lTrjA0
>>55
不幸中の幸いやな
不幸中の幸いやな
58: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:44:03.17 ID:JiUhLM5J0
>>57
ほんまやで…
ほんまやで…
54: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:42:41.43 ID:rM9lTrjA0
個人賠償責任保証を確認せないかんのやな
重複して保険かけるところやったわ
重複して保険かけるところやったわ
60: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:44:56.94 ID:te4zIUrA0
共済とか農協系は
損害額の査定がゆるめで助かる
東京海上だの損保ジャパンは中古部品使えだの渋くてかなわんわ
損害額の査定がゆるめで助かる
東京海上だの損保ジャパンは中古部品使えだの渋くてかなわんわ
64: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:46:22.04 ID:6oXCB//x0
>>60
あくまで復旧の損害やからね
新品に変えたってくれよとは思う
あくまで復旧の損害やからね
新品に変えたってくれよとは思う
65: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:46:40.33 ID:rM9lTrjA0
>>60
車両保険の話か?
車両保険の話か?
61: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:45:01.12 ID:wQnt7o830
対人対物はナンボでも額が跳ね上がる危険性があるから無制限一択やね
62: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:45:51.94 ID:rM9lTrjA0
車も買うかもしれんからついでに教えてといてくれ
対人対物無制限と弁護士つけとけばとりあえずOK?
対人対物無制限と弁護士つけとけばとりあえずOK?
66: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:46:51.88 ID:6oXCB//x0
>>62
おけ
他人乗せるなら人身傷害もつけとけ
おけ
他人乗せるなら人身傷害もつけとけ
68: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:47:27.09 ID:OtG3F22q0
セブンが楽でええ
コンビニで決済できる
コンビニで決済できる
69: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:47:47.74 ID:aVZoLRxpM
車の保険特約に自転車乗ってても適応されるやつがあるやろ
71: アウトドア名無しさん 2020/09/15(火) 08:48:15.48 ID:KQ3XCaQTM
適当に三井住友にしたで
コメント