1: アウトドア名無しさん 20/11/09(月)13:43:56 ID:PJs
・窒素78%
・酸素21%
・二酸化炭素0.04%
はぁ~~~…
引用元: ・??「CO2が増え過ぎて地球温暖化がやばい!」ワイ「はえ~、なんぼあるんやろ?」
2: アウトドア名無しさん 20/11/09(月)13:46:48 ID:EWV
100になってないが
4: アウトドア名無しさん 20/11/09(月)13:48:34 ID:PJs
>>2
そりゃそうだろ
そりゃそうだろ
6: アウトドア名無しさん 20/11/09(月)13:48:42 ID:2P4
>>2
当たり前
当たり前
8: アウトドア名無しさん 20/11/09(月)13:48:54 ID:EWV
>>6
まじなんか
まじなんか
9: アウトドア名無しさん 20/11/09(月)13:49:18 ID:19c
周期的に温暖化するやろ普通
10: アウトドア名無しさん 20/11/09(月)13:49:21 ID:EWV
あと0.96は何なんや
12: アウトドア名無しさん 20/11/09(月)13:50:24 ID:19c
>>10
ワイらの吐息
ワイらの吐息
14: アウトドア名無しさん 20/11/09(月)13:50:49 ID:EWV
>>12
吐息は二酸化炭素やろ
吐息は二酸化炭素やろ
18: アウトドア名無しさん 20/11/09(月)14:06:21 ID:8C2
>>10
その他やで
その他やで
20: アウトドア名無しさん 20/11/09(月)14:07:11 ID:EWV
>>18
真空とかか
なるほどな
真空とかか
なるほどな
11: アウトドア名無しさん 20/11/09(月)13:49:34 ID:wLk
太陽活動のせい
13: アウトドア名無しさん 20/11/09(月)13:50:45 ID:Ovt
イッチを食うほどのヤベーやつが早々に現れる胸熱展開
17: アウトドア名無しさん 20/11/09(月)13:52:28 ID:k5B
相殺して0やこのスレ終了
19: アウトドア名無しさん 20/11/09(月)14:07:01 ID:9Zv
牛のげっぷが一番多いらしいぞ
牛食べなきゃ
牛食べなきゃ
21: アウトドア名無しさん 20/11/09(月)14:08:35 ID:EWV
ググったらアルゴンとかがあるらしいな
アルゴンが何かは知らんが
アルゴンが何かは知らんが
22: アウトドア名無しさん 20/11/09(月)14:09:30 ID:vVW
真空は草
23: アウトドア名無しさん 20/11/09(月)14:10:07 ID:9Zv
空気中に真空があるってマ?
24: アウトドア名無しさん 20/11/09(月)14:10:46 ID:Ve7
小学校か中学校の理科で習うけど綺麗さっぱり忘れてるだけやろ
25: アウトドア名無しさん 20/11/09(月)14:13:18 ID:qiE
義務教育の敗北
26: アウトドア名無しさん 20/11/09(月)14:16:41 ID:FSB
大気中にはメタンとかもあるぞ
27: アウトドア名無しさん 20/11/09(月)14:17:53 ID:FSB
比重がおおく生命活動に必要なんや気体が窒素酸素二酸化炭素ってわけてるだけ
28: アウトドア名無しさん 20/11/09(月)14:18:26 ID:AdI
理想的な割合ってなんやろな
29: アウトドア名無しさん 20/11/09(月)14:20:13 ID:10m
ホンマにそんなごくごく少量増えた程度で地球温暖化するほど
二酸化炭素の影響力って強いんか?
二酸化炭素の影響力って強いんか?
31: アウトドア名無しさん 20/11/09(月)14:23:39 ID:cgo
>>29
0.04%→0.05%でも、元の125%になってると考えたらでかいで
なお温暖化係数
0.04%→0.05%でも、元の125%になってると考えたらでかいで
なお温暖化係数
30: アウトドア名無しさん 20/11/09(月)14:21:26 ID:nbw
・電気自動車
相当走らないと、電池作るときの二酸化炭素でガソリン車より二酸化炭素出す
相当走る前に電池が駄目になって捨てる
火力発電で二酸化炭素出る
原子力は事故でもっと大変なことになる
風力は鳥さん死にまくるわ、騒音で住めなくなるわで最悪
電気自動車推進するやつは私腹を肥やしたいだけのクズやで
車減らすより木の一本でも増やしたほうが有意義や
32: アウトドア名無しさん 20/11/09(月)14:24:29 ID:xqp
ワイは炭酸水がすき
炭酸水には二酸化炭素入ってる
炭酸水は美味しい
なので地球温暖化はやばくない
炭酸水には二酸化炭素入ってる
炭酸水は美味しい
なので地球温暖化はやばくない
33: アウトドア名無しさん 20/11/09(月)14:26:06 ID:ljW
人工光合成技術の実用化を待つしかない
34: アウトドア名無しさん 20/11/09(月)14:26:37 ID:m0X
0.04%は重さにしたら何トンなんやろな
35: アウトドア名無しさん 20/11/09(月)14:26:51 ID:xqp
最近寒くなってきたし温暖化してほしい
38: アウトドア名無しさん 20/11/09(月)14:31:08 ID:xqp
温暖化したらアカンのか
42: アウトドア名無しさん 20/11/09(月)14:35:16 ID:EWV
二酸化炭素以外にも色々あるから
二酸化炭素ばっかり悪者にしてはいけない
二酸化炭素ばっかり悪者にしてはいけない
37: アウトドア名無しさん 20/11/09(月)14:28:32 ID:10m
二酸化炭素の影響というよりは水蒸気の影響やろ多分ってのを何かで見たけどな
はたしてどうなのやら
はたしてどうなのやら
コメント