1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/28(土) 23:52:34.066 ID:EBTd9oJWd
お布団ぬくぬくで草
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/28(土) 23:53:29.140 ID:ysZX6ZLP0
そんなんあるんや
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/28(土) 23:53:42.384 ID:w0g5PCft0
ずるいぞ俺はペラペラで寒うよ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 00:31:26.180 ID:nfuKZeNN0
>>3
夢毛布買えよ
夢毛布買えよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/28(土) 23:53:49.540 ID:qRdbpRdh0
そんなに暖かいならミッキーの柄の買おうかな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/28(土) 23:54:33.493 ID:InYMq66J0
無印の毛布もあったかい
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/28(土) 23:55:05.105 ID:bVDdN2GQ0
見てきたけどニトリのやつ買っといて良かったと安心できた
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/28(土) 23:55:11.915 ID:l0wma4x/0
でもジャパネットの毛布の方があったかい
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/28(土) 23:57:14.080 ID:qRdbpRdh0
>>7
モリリンの6層のやつ?
あれ寒くなってきたら中に布団入れて使えるのいいな
モリリンの6層のやつ?
あれ寒くなってきたら中に布団入れて使えるのいいな
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 00:46:45.638 ID:R1VQ148V0
>>15
そうそれ
肌触りもしゅごい
そうそれ
肌触りもしゅごい
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/28(土) 23:55:21.303 ID:EBTd9oJWd
お前ら買った方がいいぞこれ
マジで暖かい
6500円くらいだったわ
マジで暖かい
6500円くらいだったわ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/28(土) 23:55:25.295 ID:EqylxvnOM
羽毛掛布団とカバーだけであったかく冬越せるんだよなぁ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/28(土) 23:55:38.723 ID:mwIKLVlO0
Nウォームあるし
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/28(土) 23:56:57.504 ID:bVDdN2GQ0
>>10
これ良いよな
マットカバーも同じの揃えたわ
これ良いよな
マットカバーも同じの揃えたわ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/28(土) 23:56:49.786 ID:VKdoB6S80
ユニクロは性能は良くてそこそこ安いんだけど脆いんだよなあ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/28(土) 23:57:14.521 ID:LvIdnooQ0
静電気凄そうなのと洗ったらダメになったっての見ていまいち買う気になれない
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 00:01:05.751 ID:6oEJEDAP0
タイマー付き電気毛布最強
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 00:03:10.864 ID:z/jc6AbF0
すまん俺の30万の羽毛布団だと真冬に裸で寝てもあったかいんだわ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 00:08:45.739 ID:qj7UdATfd
そんなんあるんだな毛布しかないから買おっかな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 00:11:52.828 ID:M2y6OEHea
電気毛布でいいじゃん
寝るときはパンイチだけど普通の掛け布団、電気毛布、普通の毛布の組み合わせで真冬も快適だわ
寝るときはパンイチだけど普通の掛け布団、電気毛布、普通の毛布の組み合わせで真冬も快適だわ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 00:16:12.438 ID:VyxZwVw00
Amazonの2千円くらいのやつでも十分
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 00:24:21.788 ID:bNfzx6vQ0
ニトリのNウォームなんか薄いけどほんまに温いんか?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 00:26:32.618 ID:u9NNvPWr0
ヒートテック毛布は肌の水分持ってかれるからニトリのNウォームモイストの方がええぞ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 00:32:08.998 ID:HXLny879M
着る毛布でいいだろ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 00:33:15.149 ID:CQz08VY00
30万の羽毛布団ってそれ騙されてるやろ
実際1万ぐらいのやつやでそれ
ワイのじいじが騙されて買ってたやつや
実際1万ぐらいのやつやでそれ
ワイのじいじが騙されて買ってたやつや
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 00:33:59.892 ID:u7RFdKzf0
ええ羽根布団は高いよ
ダウンジャケット想像すると分かりやすい
ダウンジャケット想像すると分かりやすい
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 00:35:20.027 ID:nfuKZeNN0
楽天の三井毛織はいいぞ
マイヤー、ウール、綿、シルク、キャメル、カシミヤと素材が選び放題
マイヤー、ウール、綿、シルク、キャメル、カシミヤと素材が選び放題
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 00:35:44.786 ID:+LvyvTc/M
エアコンつけて寝ろ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 00:36:10.058 ID:sOlTRVzfr
嘘っぽいこと言ってるように見えるが高い羽毛布団はマジで裸でも寒くないと思うわ
結局空気の層で冷気遮断して暖かくなる訳だしアヒルの羽毛なめたらアカン
結局空気の層で冷気遮断して暖かくなる訳だしアヒルの羽毛なめたらアカン
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 00:40:53.573 ID:ymTOSoFV0
>>74
ガチョウな
ガチョウな
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 00:42:24.894 ID:sOlTRVzfr
>>77
うわっ恥ずかしっww
ガチョウありがとう
うわっ恥ずかしっww
ガチョウありがとう
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 00:43:51.280 ID:Q65kXsye0
まあグースだけじゃなくてダックのもあるからあながち間違いでもない
ダックのは安物だけれどな
ダックのは安物だけれどな
コメント