1: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:07:42.19 ID:q2ilbkNn0
語ろうや!
引用元: ・ボルダリングを語れ!!
2: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:07:52.01 ID:q2ilbkNn0
めっちゃ楽しいで!
3: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:08:01.14 ID:dKtzb2bC0
ガタイ良すぎてできないんやが
7: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:08:52.29 ID:q2ilbkNn0
>>3
足を上手く使えるようになるとある程度は登れるで!あとは重心を意識することや
足を上手く使えるようになるとある程度は登れるで!あとは重心を意識することや
11: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:09:50.46 ID:dKtzb2bC0
>>7
重心移動が難しいんよな
手と足長いから遠くにさっさと乗る所まではええんやがそこから手だけで体重支えようとして耐えきれなくなって落ちる
腕力よりもそのへんのバランス感覚が大事なんやろ?
重心移動が難しいんよな
手と足長いから遠くにさっさと乗る所まではええんやがそこから手だけで体重支えようとして耐えきれなくなって落ちる
腕力よりもそのへんのバランス感覚が大事なんやろ?
4: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:08:42.56 ID:kaJVRtIYM
まだ四級のペーペーやけどええか?
9: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:09:22.44 ID:q2ilbkNn0
>>4
ワイも2~3や😅
ワイも2~3や😅
12: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:10:06.05 ID:kaJVRtIYM
>>9
はえ~尊敬するわ
やっぱり減量した?
はえ~尊敬するわ
やっぱり減量した?
14: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:10:51.97 ID:q2ilbkNn0
>>12
最初がモヤシやったからプロテイン飲んだだけや
最初がモヤシやったからプロテイン飲んだだけや
5: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:08:42.65 ID:dKtzb2bC0
いや語らないんかーい
6: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:08:46.37 ID:HMOkcrld0
女といったら喧嘩になった
8: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:08:56.99 ID:dKtzb2bC0
あぺっくすってジム行ったで
10: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:09:31.76 ID:kaJVRtIYM
イッチは何級なんや
13: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:10:13.00 ID:q2ilbkNn0
外岩1回も行ったことないザコやで😅
15: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:10:54.97 ID:dKtzb2bC0
級ってなんや?あれどこでも統一なん?黄色いテープのやつまでは登れたで
22: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:13:16.28 ID:kaJVRtIYM
>>15
ある程度は基準を揃えるようにはなっとるけどジムごとで差はあるな
あとテープの色はジムで完全にバラバラやで
ある程度は基準を揃えるようにはなっとるけどジムごとで差はあるな
あとテープの色はジムで完全にバラバラやで
28: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:15:31.08 ID:dKtzb2bC0
>>22
はぇ~
はぇ~
16: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:10:59.69 ID:zbcy+iHO0
いわかける!でしか知らんわ
17: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:11:04.73 ID:kaJVRtIYM
ワイは外岩メインや
21: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:13:13.77 ID:q2ilbkNn0
>>17
怖くないんか?下手したら死にそう
怖くないんか?下手したら死にそう
25: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:14:24.47 ID:kaJVRtIYM
>>21
死にそうなとこもある種の高揚感になっとるからなあ
ワイは元々登山アルパイン志向からクライミング始めたから
死にそうなとこもある種の高揚感になっとるからなあ
ワイは元々登山アルパイン志向からクライミング始めたから
29: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:15:34.27 ID:q2ilbkNn0
>>25
ひえぇぇ アイスクライムとかもするんか?
ひえぇぇ アイスクライムとかもするんか?
31: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:16:36.61 ID:kaJVRtIYM
>>29
アイスもやってみたいけど費用の問題とかも考えるとまだまだ先やな
アイスもやってみたいけど費用の問題とかも考えるとまだまだ先やな
18: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:12:17.66 ID:dKtzb2bC0
外岩ってなにンゴ?
実際の山の崖とか登るんか?
実際の山の崖とか登るんか?
27: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:15:18.12 ID:kaJVRtIYM
>>18
せや
せや
33: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:16:57.49 ID:dKtzb2bC0
>>27
かっこええ
ワイもそれやってみたい
免許とかいるんか?
かっこええ
ワイもそれやってみたい
免許とかいるんか?
35: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:18:27.77 ID:kaJVRtIYM
>>33
免許はいらんでw
登山会か登山サークルか知人に連れて行ってもらって道具借りて登るのが始め方やろな
最初は一人で出来んで
免許はいらんでw
登山会か登山サークルか知人に連れて行ってもらって道具借りて登るのが始め方やろな
最初は一人で出来んで
44: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:20:27.64 ID:dKtzb2bC0
>>35
1人で行ったら死にそうやしな
そういうサークル見つけるのが先やなあ~
まずは内壁?普通のジムでボルダリング鍛えてからやな
1人で行ったら死にそうやしな
そういうサークル見つけるのが先やなあ~
まずは内壁?普通のジムでボルダリング鍛えてからやな
19: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:12:19.19 ID:CdbK6Nfv0
あと3cm手足ながけりゃなぁってよく思う
20: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:12:43.67 ID:dKtzb2bC0
やっぱ身体重いと無理なんやろな
26: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:14:54.67 ID:q2ilbkNn0
>>20
足で登る、体壁にひきつける、ムーブは真似しまくればなんとかなるか…も?
足で登る、体壁にひきつける、ムーブは真似しまくればなんとかなるか…も?
32: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:16:41.33 ID:dKtzb2bC0
>>26
やたら軽やかに飛び移ったり登ってく人らは体重移動慣れてるんやろなあと思うわ
トライアンドエラーしかないやね
やたら軽やかに飛び移ったり登ってく人らは体重移動慣れてるんやろなあと思うわ
トライアンドエラーしかないやね
23: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:13:46.10 ID:k7Ionq5x0
ワイの若い頃に流行ってたらなぁってよく思うわ
46: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:20:45.01 ID:yIQiS1+R0
>>23
ちょっとわかる
でもオッサンがやってて許されるスポーツってゴルフくらいよな
ちょっとわかる
でもオッサンがやってて許されるスポーツってゴルフくらいよな
24: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:14:06.52 ID:LD6KLm840
ボルダリングって腕に特化したヒョロガリが最強
30: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:15:49.88 ID:kaJVRtIYM
力じゃないっていうけどピンチ力めちゃくちゃいるやんけ
39: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:19:29.10 ID:q2ilbkNn0
41: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:20:05.96 ID:kaJVRtIYM
>>39
この×でしか持てないやつあるくね?
この×でしか持てないやつあるくね?
45: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:20:34.16 ID:KixF26+r0
>>41
そらあるよ
そらあるよ
49: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:21:33.69 ID:q2ilbkNn0
>>41
重心移動すれば効かせられることが大半やない?ジムにもよるだろうけど
重心移動すれば効かせられることが大半やない?ジムにもよるだろうけど
34: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:17:08.28 ID:sF5lvezPa
手足が長いから初心者コースは余裕だった
経験者コースは筋肉なくて無理
経験者コースは筋肉なくて無理
36: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:18:56.16 ID:KixF26+r0
みんなどんなシューズ履いてるんや?
43: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:20:26.11 ID:q2ilbkNn0
>>36
ocunの1万ちょいの
ocunの1万ちょいの
37: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:19:00.66 ID:kaJVRtIYM
すまん外岩の話してるけどリードな
38: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:19:28.85 ID:KixF26+r0
ワイは4級やで
40: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:19:53.01 ID:r3sFupwm0
最近3級初めて登れた
42: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:20:13.79 ID:KixF26+r0
3級くらいまでは筋力要らんよな
48: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:21:06.18 ID:kaJVRtIYM
>>42
こマ?
急傾斜でプルプルしてるんだが
こマ?
急傾斜でプルプルしてるんだが
47: アウトドア名無しさん 2020/12/07(月) 00:20:57.93 ID:dKtzb2bC0
指先しか引っ掛けられないやつあるよな
俺どうすんの?
俺どうすんの?
コメント