1: アウトドア名無しさん 2020/12/15(火) 05:35:37.864 ID:yK8JQLUja
実際はクソガキが奇声上げてたりDQNが酒盛りしてたりジジイが野ションしてたりすんだろ?
引用元: ・ゆるキャン見てるとソロキャンプ楽しそうとか思うけどさ
2: アウトドア名無しさん 2020/12/15(火) 05:36:47.506 ID:gyqw7SE20
思わないだろ
ちゃんとシマリンのキャンプ見てたのかよ
ちゃんとシマリンのキャンプ見てたのかよ
3: アウトドア名無しさん 2020/12/15(火) 05:37:22.111 ID:E4TwqIgO0
ガキの声はうるさかったな
4: アウトドア名無しさん 2020/12/15(火) 05:37:46.100 ID:MOqWw93S0
ファミリーの花火や焚き火でテントに穴開けられたり、走り回るガキがテント張ってるロープにひっかかったり
5: アウトドア名無しさん 2020/12/15(火) 05:38:21.940 ID:MOqWw93S0
まぁガキは仕方ない そんなとこに行くのがダメだな
6: アウトドア名無しさん 2020/12/15(火) 05:38:43.851 ID:VlBdTH1ra
トイレの匂いがえげつない
7: アウトドア名無しさん 2020/12/15(火) 05:38:50.610 ID:cWdBgV9Ma
キャンプなんかつまらんからやらない方がいい
ましてや冬にやるとかよっぽどの物好きじゃないとバカバカしくなるよ
ましてや冬にやるとかよっぽどの物好きじゃないとバカバカしくなるよ
8: アウトドア名無しさん 2020/12/15(火) 05:39:05.775 ID:D9rYNpB40
家の布団じゃないと満足に眠れないから無理
9: アウトドア名無しさん 2020/12/15(火) 05:40:09.338 ID:MOqWw93S0
虫がいない冬はいいぞ?あと暑いのどうにもならんが寒いのはどうにかなる
10: アウトドア名無しさん 2020/12/15(火) 05:41:30.043 ID:jaaG9jZX0
混んでるキャンプ場行くとそうなる
ゆるキャンが冬なのは混んで無い時期を選んだから
関東周辺のキャンプ場は混んでる
11: アウトドア名無しさん 2020/12/15(火) 05:41:52.928 ID:oeeu6SHfr
虫が嫌いだからまず無理だな
真冬もちょっと
真冬もちょっと
12: アウトドア名無しさん 2020/12/15(火) 05:43:12.447 ID:eHyeq5VD0
部屋でテントはってスキレットで料理すればオッケー
13: アウトドア名無しさん 2020/12/15(火) 05:44:32.956 ID:kIf194XL0
>>12
デトロイト思い出した
デトロイト思い出した
14: アウトドア名無しさん 2020/12/15(火) 05:45:04.517 ID:lVUITASD0
一人で外で椅子置いて寒空の中カップ麺すすってる姿想像してみ?
何分耐えられる?
何分耐えられる?
15: アウトドア名無しさん 2020/12/15(火) 05:46:28.307 ID:D9rYNpB40
>>14
それはどういう意味?寒さってこと?孤独、虚しさ的なこと?
それはどういう意味?寒さってこと?孤独、虚しさ的なこと?
18: アウトドア名無しさん 2020/12/15(火) 05:58:15.616 ID:lVUITASD0
>>15
全部だよ
全部だよ
16: アウトドア名無しさん 2020/12/15(火) 05:55:05.907 ID:r99mkT4S0
>>14
そういう考えのやつはソロキャンプどころかひとり居酒屋とかのひとりですることなんにも出来んだろ
そういう考えのやつはソロキャンプどころかひとり居酒屋とかのひとりですることなんにも出来んだろ
17: アウトドア名無しさん 2020/12/15(火) 05:57:10.997 ID:lVUITASD0
>>16
居酒屋ばりにバリエーション出せる位
ソロキャンやるん
ひとり居酒屋は普通にメニューも豊富だしそれだけで楽しいだろ
居酒屋ばりにバリエーション出せる位
ソロキャンやるん
ひとり居酒屋は普通にメニューも豊富だしそれだけで楽しいだろ
25: アウトドア名無しさん 2020/12/15(火) 06:12:16.600 ID:r99mkT4S0
>>17
メニューが豊富で楽しいwww
そうですかわかりました
メニューが豊富で楽しいwww
そうですかわかりました
19: アウトドア名無しさん 2020/12/15(火) 06:00:08.931 ID:RK94geB+0
>>14
週末に庭で燻製作ったりしてる勢からみたらいつものことな気もする
週末に庭で燻製作ったりしてる勢からみたらいつものことな気もする
22: アウトドア名無しさん 2020/12/15(火) 06:02:48.891 ID:lVUITASD0
>>19
全然違うだろ
2時間で切り上げられるのと一日あんなんで過ごせるのと意味が違うわ
おれも庭で一人で考え事しながら酒飲んだり肉焼いたりしてるけど
あんな軽装備でやりたいと思わねぇ
全然違うだろ
2時間で切り上げられるのと一日あんなんで過ごせるのと意味が違うわ
おれも庭で一人で考え事しながら酒飲んだり肉焼いたりしてるけど
あんな軽装備でやりたいと思わねぇ
23: アウトドア名無しさん 2020/12/15(火) 06:08:50.673 ID:N1oH5gu9d
>>14
耐えられる奴がソロキャンするんだろ
耐えられる奴がソロキャンするんだろ
20: アウトドア名無しさん 2020/12/15(火) 06:01:09.729 ID:p4IIge6Nd
リンちゃんだってソロキャンは時間もて余すから何するか考えていけって言ってるだろ
21: アウトドア名無しさん 2020/12/15(火) 06:01:50.600 ID:Vdjc8xSOr
ソロキャンプ好きだけど場所は厳選するぞ
混んでるキャンプ場でファミリーに挟まれて一人でいる人見たことあるけどちょっと理解できない
混んでるキャンプ場でファミリーに挟まれて一人でいる人見たことあるけどちょっと理解できない
24: アウトドア名無しさん 2020/12/15(火) 06:11:05.028 ID:2jHoIzBr0
にわかで始めて10回くらいソロキャンしたが、DQNの群は一度すれ違ったくらいだな
平日に人気のとこ避けて行けば静かなもんだわ
平日に人気のとこ避けて行けば静かなもんだわ
26: アウトドア名無しさん 2020/12/15(火) 07:07:31.560 ID:iPTQ5MPHd
まずグルキャンしろよ初めからソロじゃ意味ねーよ
27: アウトドア名無しさん 2020/12/15(火) 07:14:44.341 ID:kQL2T9Gcd
夏こそオフシーズン
28: アウトドア名無しさん 2020/12/15(火) 07:17:48.004 ID:r/JE+/8BH
耐えるものだと思ってる奴には出来ない
29: アウトドア名無しさん 2020/12/15(火) 07:18:57.027 ID:tNmK8Lsa0
実際にソロキャンしてるJKでインスタバエしてるの居ないよね?
オッサン芸人ばかり
30: アウトドア名無しさん 2020/12/15(火) 07:20:01.400 ID:RK94geB+0
>>29
女子のソロキャンで情報流すとか危なすぎるからそこはしゃーなくないか
女子のソロキャンで情報流すとか危なすぎるからそこはしゃーなくないか
31: アウトドア名無しさん 2020/12/15(火) 07:21:46.618 ID:bqLnzYhFM
32: アウトドア名無しさん 2020/12/15(火) 07:29:09.499 ID:GmN87O+ta
夏はともかく冬はそんなアホはほぼいないだろ
33: アウトドア名無しさん 2020/12/15(火) 07:31:27.995 ID:b8kec4Lba
暖かい部屋でこたつに入るのが好きだから無理です。
34: アウトドア名無しさん 2020/12/15(火) 08:00:05.546 ID:3Xchxv1r0
実写版見ると結構地味だなーと思う
コメント