1: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:28:39.96 ID:uXFX091YM
山ガールとも出会えるぞ
引用元: ・登山しろよ 金かからないし痩せて健康なるし最高だぞ
2: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:29:01.07 ID:HK1Uwl640
出会えないし山付近まで行く電車賃がない
540: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 15:19:42.67 ID:x64uz7fwM
>>2
働けや…
働けや…
3: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:29:04.27 ID:siuTCKTlM
金かからない…?
29: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:32:16.71 ID:K+EqcidB0
>>3
かからないやろ
防寒着と靴さえちゃんとすればええわ
かからないやろ
防寒着と靴さえちゃんとすればええわ
75: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:37:02.78 ID:zY5tecZFd
>>29
ちゃんとした防寒着と靴がクッソ高いんやが
ちゃんとした防寒着と靴がクッソ高いんやが
4: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:29:17.79 ID:MpBHOF+hM
金はちゃんとかけろ
5: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:29:22.93 ID:/yP0vXpM0
ガチると金かかるやん
6: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:29:26.87 ID:uXFX091YM
今がベストシーズンだぞ
7: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:29:34.51 ID:b2egB/uOa
登山用具高いやろ
9: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:29:58.15 ID:KB9nJBL6a
死ぬかもしれない こわいよ
10: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:30:10.88 ID:3q+LvOvya
金はかなりかかります。
初期装備で5~10万円くらい。
初期装備で5~10万円くらい。
24: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:31:46.09 ID:2IBBsZvL0
>>10
何を買うんだ?
何を買うんだ?
76: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:37:04.81 ID:3q+LvOvya
>>24
リュック2万円
シューズ2万円
レインウェア1万円
リュック2万円
シューズ2万円
レインウェア1万円
180: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:44:31.33 ID:2IBBsZvL0
>>76
手持ちのぬるぬるしたやつでも替えきくか?
手持ちのぬるぬるしたやつでも替えきくか?
264: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:51:15.94 ID:UW8CglF+a
>>76
全て込みで一万でワークマンで揃えられるわ
全て込みで一万でワークマンで揃えられるわ
325: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:56:01.65 ID:eicJq8RVa
>>76
フリマで買えば半分もいらんかったぞ
フリマで買えば半分もいらんかったぞ
173: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:44:04.87 ID:ivzoyG19M
>>10
これやな
これやな
11: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:30:12.36 ID:r5dyTWt5d
なんやかんやで外食したくなって金かかるぞ
12: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:30:19.97 ID:aP5oexV1d
山登りとかスキーとか何が楽しくてやっとるんだ都会の馬鹿もんどもは
って山の中の集落に住んでたじっちゃんが言ってた
その通りだと思う
って山の中の集落に住んでたじっちゃんが言ってた
その通りだと思う
402: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 15:05:16.37 ID:S/ss8thM0
>>12
スキー普通に楽しいやろ
ほとんど生身であのスピード感はたまらんわ
スキー普通に楽しいやろ
ほとんど生身であのスピード感はたまらんわ
13: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:30:23.94 ID:zY5tecZFd
金はかかるぞ?
15: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:30:57.04 ID:0axPph5P0
金かけんと滑って落ちたりする
16: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:31:13.26 ID:rDdBD3+Y0
金掛けない分は命が掛かるで
17: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:31:13.66 ID:jbwKWOTFd
幻覚みたり幻聴聞こえるようになって辞めた
19: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:31:15.31 ID:6N/0Sr8p0
靴だけはいいの履いとかないと 服はワークマンでじゅうぶん
20: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:31:19.26 ID:FWlQK6k80
登山するとすぐ腹が痛くなる😢
もう4回野糞した😢💩
もう4回野糞した😢💩
21: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:31:25.62 ID:ODtb6WO10
登るまでの装備揃えるのに金かかるんちゃう?
23: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:31:36.06 ID:bWYMcHDh0
なんで趣味でしんどいおもいしないといけないんだ
25: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:31:50.62 ID:zzfvBYkS0
登山具やさん言って値段ビビるわ
マムートで全身装備したら車かえるやろ
マムートで全身装備したら車かえるやろ
26: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:32:00.57 ID:uISxYIgh0
むしろ金かかる趣味やろ
30: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:32:31.55 ID:yZo38b3qa
テント泊しない奴もツェルトは携帯していけよ
いざという時生死に関わるぞ
いざという時生死に関わるぞ
37: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:33:22.28 ID:rlBNspvX0
>>30
なんやそれ
なんやそれ
33: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:32:53.34 ID:6N/0Sr8p0
あと迷惑だから山岳保険は入っとけよ 月額500円程度
34: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:33:08.79 ID:UPGX9BNhM
靴もウェアもリュックも何もかも高い
35: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:33:17.85 ID:KmnkOvd6p
筑波山しょっちゅう登ってるけど装備に金かけてねぇな
84: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:38:15.82 ID:8PAxi0Cj0
>>35
小学生の遠足で登る山に何を装備して登んだよ
小学生の遠足で登る山に何を装備して登んだよ
102: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:39:18.46 ID:KmnkOvd6p
>>84
だから登山金かからなくていいねって
だから登山金かからなくていいねって
42: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:33:44.44 ID:6CEdCqh50
梅雨明けたら行きたいけど低山はクソあっついよなあ
東京発で日帰りで森林限界超えできる初心者向けの山ないんか
東京発で日帰りで森林限界超えできる初心者向けの山ないんか
46: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:34:11.77 ID:OdE0S6tZ0
遭難したやつのWikipediaみたら登山なんかする気にならん
47: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:34:22.83 ID:ugO38w3u0
装備は山の難易度にもよるからな
でも簡単な山ばっかり登ってたら飽きるんやない
でも簡単な山ばっかり登ってたら飽きるんやない
49: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:34:27.55 ID:TVseTn5IM
低山でも遭難するからなあ
52: アウトドア名無しさん 2020/07/19(日) 14:34:48.40 ID:M4qusECx0
金はかかるぞ
特に冬山
モンベルですら高いだろ
底辺には嗜めない娯楽よ
特に冬山
モンベルですら高いだろ
底辺には嗜めない娯楽よ
コメント