1: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 14:50:49.38 ID:FDKRnDev0 BE:422186189-PLT(12015)

安全靴 MZ030J ブラック
ミドリ安全.com は、安全靴等約50,000点の安全衛生用品を1つから購入できるネット通販サイトです。安全靴 MZ030J ブラックをお探しなら国内最大規模の品揃え、ミドリ安全.comをご利用下さい。(個人購入に限り日曜日の送料は無料です)
ミドリ安全は、7月1日から作業用手袋シリーズ「カーボンヘックス」から、新たに耐衝撃性と耐切創性を兼ね備えた新商品「KX-90J」および「KX-91J」の販売を各種WEBサイト等で開始した。
カーボンヘックスは機能性・安全性に加えデザインにもこだわり、近年のワーカーの多様なニーズに応える人気シリーズ。代表商品「KX-05」を中心に、軽作業向けやタッチパネル対応タイプ、精密作業や重作業向けグローブなど、様々な作業シーンに合わせて活用できる第一弾を2019年に発売。その機能性やデザイン性からSNS等での口コミが広がり、ワーカーをはじめ、ライダーやミリタリー業界でも支持されている。
今作は耐衝撃性に薄手で動きやすい18ゲージ糸利用のと、従来製品より優れた耐衝撃レベル2となる「KX-91J」の2商品を展開する。
同社は線路保全作業や建設現場など、重量物の扱いや切創リスクのある作業での着用を推奨している。
サイズはともにM/L/XLの3サイズを用意し、価格は「KX-90J」が2910円(税別)、「KX-91J」3000円(同)となっている。
ミドリ安全、作業用手袋から耐衝撃性と耐切創性の新製品2種 | ゴム報知新聞NEXT | ゴム業界の専門紙
ミドリ安全は、7月1日から作業用手袋シリーズ「カーボンヘッ
26: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 14:55:20.17 ID:Mz4NBLi60
>>1
もっと戦車みたいに重くて頑丈なのにしろ
あとソールはツルツルで滑りやすいのに張り替えろ
もっと戦車みたいに重くて頑丈なのにしろ
あとソールはツルツルで滑りやすいのに張り替えろ
32: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 14:56:59.76 ID:IXlllHkE0
>>1
靴ではなく靴下をゴアテックスにする。
自衛隊はみんなそうしている。
靴ではなく靴下をゴアテックスにする。
自衛隊はみんなそうしている。
74: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 15:12:06.80 ID:CLpWuCMM0
>>32
基本課金アイテムを知っておるとは、貴様どの中隊だ?
基本課金アイテムを知っておるとは、貴様どの中隊だ?
80: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 15:14:04.71 ID:V9PnThO00
>>1
丈夫そうだけど長距離歩くのはどうなんだ?
普段から仕事で履いてるやつはいいが、かなり慣らしてから行かないと
靴ずれで地獄みるぞ
丈夫そうだけど長距離歩くのはどうなんだ?
普段から仕事で履いてるやつはいいが、かなり慣らしてから行かないと
靴ずれで地獄みるぞ
93: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 15:18:47.56 ID:tYQI5uES0
ガレ場とか体重掛けて少しグラグラする足場では疲れると思う
特に踵で体重を受ける時はソールは幅が広い方が良い、
>>1より1cmくらい幅広の物がお薦め
特に踵で体重を受ける時はソールは幅が広い方が良い、
>>1より1cmくらい幅広の物がお薦め
99: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 15:19:44.85 ID:OUIbA0p60
>>1
重そう
重そう
101: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 15:20:31.56 ID:7zHASPh/0
126: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 15:44:32.68 ID:3B2SZDhO0
>>1
俺はbatesのDELTA9
俺はbatesのDELTA9
175: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 17:07:26.20
>>1
お前なんか
クロックスで充分
258: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 21:41:56.15 ID:cJPwg/p10
2: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 14:51:27.95 ID:yr+aNwze0
楽勝
3: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 14:51:45.00 ID:50RwzSeN0
エベレストでもいける
205: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 18:37:26.78 ID:bdN4IcFN0
>>3
凍傷になるぞ
凍傷になるぞ
4: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 14:51:46.49 ID:IRoxY5Xf0
十分
5: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 14:51:49.42 ID:bHC4gkUV0
これじゃいざというとき食えないぞ
22: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 14:54:34.39 ID:hPt0o7eg0
>>5
それ太平洋漂流する時に必要な性能だろ
それ太平洋漂流する時に必要な性能だろ
341: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 23:14:25.71 ID:n17kzjyT0
>>5
チャップリンとかしらない
チャップリンとかしらない
6: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 14:51:52.59 ID:KbuLYS5n0
夏登山だし、大丈夫でしょ?
8: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 14:52:04.24 ID:F8CTZxcy0
数回で飽きるだろうしアディダスのテレックスのゴアテックスのにしとけ安いし
9: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 14:52:14.60 ID:4gqcgyn70
大丈夫だ問題ない
11: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 14:52:36.34 ID:FOamhzNG0
素人はこういう長いブーツじゃないと逆に足首痛める
291: アウトドア名無しさん 2020/08/07(金) 07:53:12.64 ID:t95tYV6k0
>>11
あ!なんだか「ハイカットとか捻挫防止の為じゃない」って最近俺が知ったことは、あたかも常識として世間に知られてるって言ってるみたい!
あ!なんだか「ハイカットとか捻挫防止の為じゃない」って最近俺が知ったことは、あたかも常識として世間に知られてるって言ってるみたい!
12: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 14:52:38.99 ID:JddqKvlv0
ハイキングくらいならまあ
13: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 14:53:09.98 ID:qSrsrFWw0
普通はゴム長でしょ
85: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 15:16:05.61 ID:dSFL3jw10
>>13
丹沢チャンプさんだよね。
丹沢チャンプさんだよね。
15: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 14:53:31.56 ID:/EB2fjtt0
山をナメるな!
17: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 14:53:48.50 ID:0ThI3vFL0
重くないか?爪先ガチガチで曲がりにくいんじゃねえか?靴底の素材は?丈夫なだけで滑りやすいとくたびれる
29: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 14:55:37.00 ID:x3I7Fcl50
43: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 14:59:14.15 ID:zVhEWsCn0
>>29
足袋履いとる
足袋履いとる
45: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 14:59:30.53 ID:FDtCsq5/0
>>29
見てるだけでもう…🤮
見てるだけでもう…🤮
59: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 15:03:12.29 ID:D7HydS+D0
>>29
ドキドキする
ドキドキする
94: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 15:19:12.43 ID:ozCIXUCj0
>>29
ぞぞぞぞぞぞ
ぞぞぞぞぞぞ
108: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 15:31:58.59 ID:2El//IIe0
>>29
東京タワー完成するまでに何人ぐらい落ちたんだろな?
東京タワー完成するまでに何人ぐらい落ちたんだろな?
117: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 15:37:36.77 ID:MzTYD/5d0
>>108
一人亡くなった
あれだけの作業員が動員されたにも関わらず
一人と言うのは奇跡的な数字だと思う
122: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 15:42:17.03 ID:QKnNzFBh0
>>108
こいつらYouTuberみたいなもんだと思う
見た目が派手じゃない危険な作業は山ほどある
こいつらYouTuberみたいなもんだと思う
見た目が派手じゃない危険な作業は山ほどある
132: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 15:50:11.10 ID:heMFQEZK0
>>29
この状態でアチアチのリベットでキャッチボールしてたんだからマジキチ
この状態でアチアチのリベットでキャッチボールしてたんだからマジキチ
161: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 16:38:37.03 ID:H5Xm2PNI0
>>29
だめだ、俺は下で荷物片付ける係で良いや
だめだ、俺は下で荷物片付ける係で良いや
162: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 16:44:29.16 ID:5pgPtLCx0
>>29
「安全帯ヨシッ…ん?!」
「安全帯ヨシッ…ん?!」
192: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 17:50:59.48 ID:VaM0Jlzm0
204: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 18:31:48.86 ID:LD1u97e30
>>29
みんなヘルメットかぶってるけど意味あるか?
みんなヘルメットかぶってるけど意味あるか?
233: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 19:39:02.71 ID:AguEWmTX0
>>204
上からの落下物
ボルトや工具
上からの落下物
ボルトや工具
253: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 21:04:30.56 ID:pRjmdOd60
>>29
先端部分のボルト締めは関東の鳶じゃビビって無理で関西から呼んだって聞いた
先端部分のボルト締めは関東の鳶じゃビビって無理で関西から呼んだって聞いた
18: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 14:54:17.77 ID:1PYja2w90
半長靴なら熊と遭遇しても戦える
モンベルあたりのハイカットは戦闘には向かない。
モンベルあたりのハイカットは戦闘には向かない。
19: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 14:54:26.43 ID:JMQAwJnk0
コメリの地下足袋でええわ
20: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 14:54:30.91 ID:t4N5gS9/0
ネパールだと5000m位なら地元民はサンダル
60: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 15:04:07.25 ID:Ezn488vq0
>>20
ネパールで現地民がビーサンなのは4500mまで
奴らは4500m近辺でナップサックに入れてた布スニーカーに履き替える
337: アウトドア名無しさん 2020/08/08(土) 20:04:59.19 ID:ikFMHbiN0
>>20
スニーカーよりいいかもしれん
吐き口から小石入ったときの不快感は異常
スニーカーよりいいかもしれん
吐き口から小石入ったときの不快感は異常
25: アウトドア名無しさん 2020/08/06(木) 14:55:18.71 ID:PtnPwdoR0
山で仕事してるけどこれが最強
登山靴は重いし足裏の感覚ないし捻挫するしバカ高いしほんとゴミ
登山靴は重いし足裏の感覚ないし捻挫するしバカ高いしほんとゴミ
コメント